
IKEAのキッチンマットのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれ
汚れや傷つけやすいキッチンの床を保護してくれるキッチンマット。冷えを防ぐ効果もあり、キッチンでの立ち作業を助けてくれます。そんなキッチンマットを探しているならIKEAのキッチンマットがおすすめです。価格がリーズナブルな上、おしゃれなものが多く、滑り止めの加工もしてあるのでコスパも良いです。そこで今回は、IKEAのキッチンマットをのおすすめをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
2020年05月18日更新
目次
IKEAのキッチンマットの特徴とは?
スウェーデン発のブランドであるIKEAは、北欧のおしゃれなデザインが特徴でキッチンマットも同様におしゃれです。しかし、デザイン性だけでなく機能についても十分満足のいく作りで、ランキングや口コミでも注目されています。たとえば、床暖房つきの床でも使える・裏にすべり止めがついていて安心といった機能が挙げられるでしょう。ほかにも、吸水性と速乾性もあり、水を使う場所だからこその対応です。価格も3,000円以下とコスパ力が高いのも外せない魅力でしょう。
IKEAのキッチンマットのお手入れ・洗濯方法は?
IKEAのキッチンマットはポリエチレン・ポリプロピレンなど化繊素材が使われています。洗濯機で洗える素材ですが、IKEAのキッチンマットが洗濯できるのかどうかは、必ず洗濯表示を確認しましょう。40度以下のお湯で手洗い・漂白できない・アイロンやドライクリーンぐは不可・低温でタンブル乾燥ができるといったことが挙げられます。手洗いのときは弱アルカリ性の洗剤ではなく、おしゃれ着用の中性洗剤を使いましょう。また、柔軟剤も使うと静電気防止になり、長く愛用できます。
IKEAのキッチンマットのおすすめ人気ランキング10選
ここからはIKEAのキッチンマットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAのキッチンマットを見つけてみてくださいね!
10位:BRYNDUM (ブリンドゥム) キッチンマット, ベージュ
人気のあるBRYNDUM ブリンドゥムの短いサイズのIKEAのキッチンマットです。エンボスデザインがとてもおしゃれで、飽きの来ない感じがランキングや口コミでも注目されています。裏にはしっかりと滑り止め加工がされていることで、誤って滑って転倒・ケガをすることがありません。また、ベージュカラーは落ちついた色合いであり、どんなキッチンにも違和感がなく使えます。価格も1,000円以内で買えるというプチプラ感もちょっと購入したいという気持ちになってくるでしょう。
9位:AUNING (アウニング) キッチンマット, ライトグリーン, ホワイト
マイクロファイバー製でとても柔らかく、触り心地のよい吸水性・速乾性に優れたIKEAのキッチンマットです。45x120cmのやや短めサイズで、キッチンスペースがあまりないタイプにぴったりでしょう。床暖房つきの床を含むあらゆるキッチンの床で使用でき、裏に滑り止め素材を使っていて料理中でも滑ることがなく安心・安全に使えます。価格も低コストで買い求めやすく、絵柄もおしゃれで一気にキッチンが華やかになるでしょう。
8位:PERSISK KELIM GASHGAI (ペルスィスク キリム ガシ) ラグ 平織り, ハンドメイド
手織りのカラフルな模様がとてもおしゃれで、一気にキッチンが華やかになるIKEAのキッチンマットです。多目的でキッチンマット以外にもさまざまな用途で使えるのが魅力的でしょう。手織りの芸術作品のため、一点一点が異なり、青・黄・赤・緑・ベージュなどのカラーで見る人の心をときめかせてくれます。裏地がなく滑り止め加工がされておらず、別途に購入が必要です。誕生日や引っ越し祝いなどのプレゼントとしても重宝します。
7位:BRYNDUM (ブリンドゥム) キッチンマット, グレー
無地のエンボスデザインがおしゃれなIKEAのキッチンマットです。裏に滑り止め素材を使っていることで、キッチンマットで滑らずに転倒を防ぐことができます。同じシリーズにベージュ・グリーンカラーがありますが、深みのある落ちついた濃い色をチョイスしたいのであれば、グレーのBRYNDUM ブリンドゥムがおすすめです。オウトツのキッチンマット表面に足を乗せるとデコボコして足裏を刺激し、マッサージ効果も期待できるでしょう。
6位:BRATBJERG (ブラットビェリ) キッチンマット, ベージュ, ブラウン
ちょっと濃いめの縦織りがおしゃれなIKEAのキッチンマットです。床暖房つきの床を含むあらゆるタイプの床にマッチしており、幅広く使えるのが魅力的でしょう。また、裏に滑り止め素材を使っているため、キッチンで料理中に滑って転倒する危険性もありません。BRATBJERG ブラットビェリは、グレー・ホワイトカラーがありますが、淡い感じよりも濃い色合いが好きな人は、ベージュ・ブラウンカラーを選んでみましょう。
1 2