monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのトースターおすすめ7選!収納に便利なトースターラックや目玉焼きを同時に焼く裏技も

パンを香ばしくサクサクに焼きあげてくれるトースター。パンを焼く際に欠かせない必須のアイテムで、最近では多機能なトースターもたくさんありますが、家具とインテリアのニトリが販売しているトースターもおすすめです。ニトリのトースターは、家電メーカーのトースターに劣らない機能性がありながらも価格がリーズナブルな点がおすすめする理由です。そこで今回はニトリのトースターを徹底解説!おすすめの商品や収納方法、トーストと目玉焼きを同時に焼く裏技なども紹介します。

2020年05月26日更新

ニトリのトースターの魅力とは?


ニトリのトースターはシンプルながらとてもスタイリッシュでおしゃれだと、ランキングや口コミで好評です。そのうえ、2,000円前後で買えるコスパ力にも脱帽で、機能性も飛んでいることから人気があります。デザインもちょっとレトロなバージョンからおしゃれなタイプまで幅広く、キッチンやリビングの空間にマッチしたテイストで選べるでしょう。豊富なデザインや色バリエーションで、自分に合ったタイプを選べるのも魅力的です。

ニトリのトースターの特徴は?

値段が安い

ニトリのトースターが人気の理由は、とにかく価格が安い点です。ほかのメーカーのトースターは3,000円から5,000円が一般であり、中には2万円のものもあります。一方、ニトリのトースターは、安いと2,000円前後、機能性が高いタイプでも4,000円と買いやすいでしょう。とくに引っ越しなどで家具や家電を揃えたいとき、コストを抑えて買えるのは重要なポイントです。できるだけ低価格でトースターを買いたい人は、ニトリで探してみましょう。

スタイリッシュなデザインがおしゃれ

ニトリのトースターはシンプルなデザインながらスタイリッシュでおしゃれなところがポイントです。白と黒のモノクロタイプはとてもシンプルでキッチンやリビングなど部屋空間を邪魔せずにどんな場所でもマッチします。また、トースターラックなどとも相性がよい点でも選んで損はないでしょう。ニトリで販売しているトースターラックや銀ラックにも合っていて、シンプルながらインテリアとしての要素を含んでいます。価格も安いことから、家族で使う以外に自分用としても買えて便利です。

火力が強い

ニトリのトースターは、価格やデザイン性だけでなく機能性にも優れています。中でも火力についてはトースターの最強の機能であり、ニトリのオーブントースターは出力が700W~1200Wで十分な火力でしょう。トーストであれば3分ほどで焼きあがるため、朝の忙しい時間帯でもサッとトーストを作れます。パン以外にも、ピザやお餅なども焼くことができて幅広く活用できるでしょう。コスパ力があって火力も高いことで、ランキングや口コミでも話題沸騰のトースターです。

ニトリのトースターのおすすめ7選

ここからはニトリで販売しているトースターのおすすめ商品を紹介します。

オーブンレンジ ET516AJV_N


電子レンジとオーブン機能を兼ね備えたオーブンレンジで、トースト機能もついているのが便利です。パンを焼きたいときは、付属の丸皿を外して網状の受け台に並べます。食パンであれば2枚まで並べて焼くことができ、自動メニューのトーストを押せばスタートするでしょう。受け台が汚れたときはサッと取り外して、キッチン用の中性洗剤で洗うこともできます。ホワイトカラーで清潔感があり、スタイリッシュなデザインはどんな場所にも違和感がありません。

ジュアンMT08BLV


昔からあるスタイルのスタンダードなニトリのトースターです。ホワイトカラーで清潔感があり、汚れても目立ってすぐにお手入れができて便利です。メニューもトースター・きりもち・バターロール・フライのあたため・冷凍ピザなどで切り替えができます。現在は製造販売はしておらず、中古品になりますが年配の世代に好評で、支援されているのが特徴でしょう。シンプル機能のちょっとレトロな感じのトースターがほしい人にぴったりです。

ポップアップトースター(ブールT-777)v


フタがついており、使わないときにホコリが入らない清潔感のあるニトリのトースターです。ポップアップ方式で両面からしっかりと焼けるため、ムラがなくおいしく焼けるのが魅力的でしょう。また、6段階調節で好みの焼き色に仕上げてくれます。そして、FROZEN・REHEAT機能があり、冷凍パンもそのままポンが可能です。温めなおしができるのもこのトースターのおすすめポイントでしょう。ホワイトカラーは場所を問わずにおしゃれに演出してくれます。

ポップアップトースター(シュクレ4T801BN)


昔から馴染みの深い、焼けたらポンっと飛び出てくるポップアップスタイルのニトリのトースターです。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな場所でもフィットすること間違いありません。食パンを両側から均一にはさみ焼きをすることで、ムラが無く焼けるのが魅力的でしょう。焼き色は6段階調整機能がついており、好みの焼き色に仕上げることができます。価格も1,300円前後とコスパ力にも優れていておすすめです。また、ムダのないフォルムもスッキリした印象を与えます。

W切替式オーブントースター ココル(NT07WK_WH)

W切替式オーブントースター ココル(NT07WK_WH)

ダブル切り替え式・900Wタイプのニトリのトースターです。スライド式のくず受け皿がついており、パンカスをそのままトレイから取り出すことができます。また、15分タイマーサーモスタット機能がついて、焼きすぎを防げて便利です。調理用受け皿がついて料理の幅がグンと広がるでしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、汚れが目立ちやすいことでこまめに拭けます。トースター価格も2千円台で買えるというのが魅力的でしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード