monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

アイリスオーヤマの電気ケトルのおすすめ人気ランキング10選!口コミや評判も紹介

日常生活でお湯を沸かすタイミングは結構あるはずです。お茶やコーヒーを飲みたい時に、さっと素早くお湯を適量作れるほうが便利ですよね。そこでおすすめなのがアイリスオーヤマの電気ケトルです。電気ケトルは、いつも使いたい分だけのお湯を沸かせるし、保温もしっかりできるのでとても便利です。今回はアイリスオーヤマの商品ラインアップの中でも売れ筋な電気ケトルをご紹介します。

2020年06月10日更新

アイリスオーヤマの電気ケトルの特徴

アイリスオーヤマの電気ケトルの魅力はいくつかあります。まずは、お湯の温度調節が可能なことです。日本茶、コーヒー、紅茶は各々に最適な温度があって、必ずしも沸騰したお湯でよいというわけではありません。それぞれに適した温度で淹れるからおいしさが引き立ちます。その点で、アイリスオーヤマの電気ケトルなら、電源プレート上のパネル操作によって、60℃から100℃の範囲で調節可能なのも便利です。また操作自体もシンプルな構造で簡単できます。また、形状も様々なデザインなのでお好きなタイプが選べるのも魅力です。

アイリスオーヤマの電気ケトルの種類

電気ケトル


シンプルな形状をした電気ケトルです。いつでも欲しい分だけのお湯をワンタッチで沸かせることとコンパクトさが持ち味です。水量と沸かし加減を一目で確認できる窓があり、作りすぎることがありません。サイズは2~3人分に最適な1リットルタイプです。お湯が沸騰すれば自動で切れる電源オフ機能があります。他にも空炊き防止などの機能も搭載しています。本体も持ち運びがしやすいので便利です。

ドリップケトル

アイリスオーヤマ ドリップケトル IKE-C600-W ホワイト

ドリップケトルタイプは、ティーポットに似たアンティーク調でインテリア性の高い電気ケトルです。お湯の量をコントロールしやすく注ぎやすいのが特徴でもあります。お湯が沸騰したら自動電源オフ機能がでストップしてくれます。容器内が空の状態になると空焚き防止機能が働くので安心です。本体と電源プレートはセパレート式になっていて、本体のみ持ち運びができるセットになっています。

ricopa 電気ケトル

アイリスオーヤマ 電気ケトル ricopa(リコパ) アイボリー IKE-R800-C

ricopa 電気ケトルとは通常の電気ケトルをよりスマートにして、レトロなデザインにしたかわいいサイズの商品です。お部屋のインテリアとのマッチングも可能な魅力があります。見た目はかわいいけど機能は優れています。水量確認できる窓が付いていて、適量分だけ沸かせます。自動電源OFF機能搭載、空炊き防止機能といった安全面も考慮されています。コードレスなので使い勝手のよいサイズ感です。

デザインケトル

アイリスオーヤマ デザインケトル 温度調節付 自動メニュー ブラック IKE-D1000T-B

デザインケトルはシンプルなデザインとステンレスで加工されているスタイリッシュさが魅力の電気ケトルです。コーヒーカップでなら約6杯分(1杯150ml)のお湯が沸かせる容量です。自動電源オフ機能もあり適量を安全に沸かせます。空の時は電源が自動的に切れる空焚き防止機能も付いています。本体と電源プレートはセパレート式なので持ち運びが楽です。

ガラスケトル

アイリスオーヤマ 電気ケトル 1.5L ガラスタイプ 温度調節付 ブラック IKE-G1500T-B

ボディはガラス素材でできているので、中が透けて見える電気ケトルです。茶こし付きで取り外しが可能です。お茶や紅茶を淹れる際に役立ちます。温度は60℃~100℃まで5℃刻みでの調節や保温(60℃~95℃)も可能です。また自動メニューボタンで、コーヒーやお茶に合った温度を選択できる優れものです。自動電源オフ機能、空焚き防止機能を搭載しているので安全面でもカバーされています。本体と電源プレートはセパレート式です。

アイリスオーヤマの電気ケトルのおすすめ人気ランキング10選

ここからはアイリスオーヤマの電気ケトルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマの電気ケトルを見つけてみてくださいね!

10位:アイリスオーヤマ 電気ケトル ricopa(リコパ) アッシュブルー IKE-R800-AA

アイリスオーヤマ 電気ケトル ricopa(リコパ) アッシュブルー IKE-R800-AA

あらゆるお部屋のインテリアともマッチできる、レトロ感覚なデザインの電気ケトルです。欲しい分だけのお湯が沸かせる仕組みで、容量は約800mLです。目盛も付いているので湯量のコントロールもしやすいです。注ぎ口がスリムになっているのがおしゃれな電気ケトルです。フィルター付きで取り外して水洗いが可能です。沸騰時には電源OFFを自動で行えます。また空の状態では動かない防止機能も付いていて安心です。

「アイリスオーヤマ 電気ケトル ricopa(リコパ) アッシュブルー IKE-R800-AA」の口コミ・評判

ケトルは色々と販売されていますが今回はこちらのケトルを選びました。
なんとなく可愛らしかったので。お湯は直ぐ湧くのでふとコーヒーを飲みたくなったり、カップラーメンを食べたくなったりした際に使用しています。満足しています

温度調節、保温不可。
沸かすだけですが 水を足す時も蓋をプッシュ式のぼたんで楽に外す事が出来
とても使い易いものです。

9位:アイリスオーヤマ デザインケトル 温度調節付 自動メニュー ブラック IKE-D1000T-B

アイリスオーヤマ デザインケトル 温度調節付 自動メニュー ブラック IKE-D1000T-B

黒さを強調したシンプルなステンレス製の電気ケトルです。温度調節が可能で60℃~100℃までを5℃刻みで調整できます。沸騰後には保温調節も可能です。ボタンひとつによりコーヒーやお茶に合った温度でお湯が沸かせます。容量はコーヒーカップ約6杯分が目安となっています。電源は空焚き防止機能を搭載し、安全面でもカバーしています。お手入れもしやすくて、清潔に保って使えるのが特徴です。

「アイリスオーヤマ デザインケトル 温度調節付 自動メニュー ブラック IKE-D1000T-B」の口コミ・評判

お茶を適温で入れたくて購入しましたが、お湯はすぐ沸くし、いらないと思っていた保温機能も細かい精度で設定温度を保ってくれますので使っています。
とにかく使いやすいので、このケトルを使いたいが為に、家ではまったく飲まなかったコーヒーを入れるようになり、ドリッパーを買うなどしてはまっています。どこかの値段の高いケトルと非常ににていますが、機能や使い勝手はこちらの方が良くてしかも安いので、発売したばかりのようですが今後長くケトルのスタンダードとなるのではないでしょうか。。

もっと早く買えばよかったと思うほど重宝しています!
お茶やコーヒーを飲む時だけではなく、お料理の下ごしらえの時等にも頻繁に使っています!保温+温度調節が出来る機種にしては湧くのも早いのでストレスがありません。デザインもかっこいいです。
口が広いし、本体と蓋が完全に取り外せるので洗うのも簡単で衛生的にも高評価です。メーカー推奨の使い方では無いかもしれませんが、温度調節+保温機能を活かして温泉卵や低温調理にも使っています!
カップラーメン等「ただお湯を沸騰させればいい!」という方には値段も高くガラス製なので重さもあるためオススメはしません。

8位:アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ホワイト IKE-D1000-W

アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ホワイト IKE-D1000-W

ちょうど1~2人用には最適なケトルデ、シンプルなステンレスデザインになっています。容量1000mlです。一目で水位が分かる確認窓が付いています。本体と電源プレートはセパレート式で、持ち運びもしやすく使い勝手の良さも魅力です。沸騰すると自動的に停止する安全機能搭載なので、沸かしすぎることもありません。また、空焚き防止機能も搭載されています。電源プレート側にはコードホルダーも付いていて、長さ調節も可能です。フィルターが取り外せてお掃除が可能、お手入れもしやすい構造になっています。

「アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ホワイト IKE-D1000-W」の口コミ・評判

お茶を適温で入れたくて購入しましたが、お湯はすぐ沸くし、いらないと思っていた保温機能も細かい精度で設定温度を保ってくれますので使っています。
とにかく使いやすいので、このケトルを使いたいが為に、家ではまったく飲まなかったコーヒーを入れるようになり、ドリッパーを買うなどしてはまっています。
どこかの値段の高いケトルと非常ににていますが、機能や使い勝手はこちらの方が良くてしかも安いので、発売したばかりのようですが今後長くケトルのスタンダードとなるのではないでしょうか。

7位:アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ブラック IKE-D1000-B

アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ブラック IKE-D1000-B

シンプルなステンレス製で、黒を基調にした電気ケトルです。基本的にはお独り暮らし、もしくは二人用でちょうどいいサイズ感です。コストパフォーマンスがよく、お湯の沸かしすぎを防止できるのでとても使い勝手がよいと評判です。沸騰すると自動的にストップする停止機能搭載、空炊きの防止機能もあり安全面も考慮された作りになっています。本体と電源用プレートはセパレート方式で、本体のみの持ち運びができて便利です。

「アイリスオーヤマ 電気ケトル ステンレスタイプ ブラック IKE-D1000-B」の口コミ・評判

タッチ式スイッチで使いやすく温度調整も出来て重宝してます。
使いはじめの数回は電機機器特有の焦げたような匂いがしましたが、使ってるうちに気にならなくなりました。
持ち手の角度が私の手には少し馴染めない形状ですが、これも馴れれば気にならなくなると思います。
ドリップポットタイプなので珈琲はもちろん、使い勝手はとても良いですね。

6位:アイリスオーヤマ 電気ケトル ホワイト/ピンクゴールド IKE-1001-WPG

アイリスオーヤマ 電気ケトル ホワイト/ピンクゴールド IKE-1001-WPG

欲しい分だけのお湯が沸かせるコンパクト電気ケトルです。容量は1Lタイプなので2人前後が基準です。目盛り付きで分量確認が可能です。見た目はとてもシンプルですが、機能面では優れていて、自動電源OFF機能、空焚き防止機能も搭載されています。また、開閉ロックによりお湯を注いでいる時も蓋が外れにくい構造になっています。

「アイリスオーヤマ 電気ケトル ホワイト/ピンクゴールド IKE-1001-WPG」の口コミ・評判

両親のために購入。取り扱いも簡単だし、必要な時にすぐ沸かせるし、空焚き防止の安全機能も付いていて、お値段以上の価値があると思います。母も使いやすいと喜んでいます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード