monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の無印のテレビ台のおすすめ6選!シンプルなものから壁面収納までを紹介

リビングなどに調和できるテレビ台をお探しならば、無印良品のテレビ台がおすすめです。天然素材を生かしたナチュラルな作りが評判で、どのようなお部屋のタイプにも自然と馴染んでくれるからです。普段から、なかなかテレビ台のことは頭の中にはないものです。そこで今回は、無印良品が誇る、使いやすくて自然な風合いのテレビ台をご紹介します。

2020年08月31日更新

無印のテレビ台の魅力は?


無印のテレビ台は、ベーシックなデザインを主流としている木製の収納です。扉を開けて内側には収納があって、さまざまな備品を中に収めることができます。引出しも設置されていてメディアなどが収納できるような仕組みになっています。しかもその収まり方が自然なので、あらゆる環境にも適して見えてしまうのが魅力です。

無印のテレビ台の人気の理由は?

無理のないシンプルさ

無印のテレビ台が人気の理由は、やはりシンプルなデザインがおしゃれで、どこにでもマッチすることでニーズが高まっています。使われている素材が天然木を中心としていることから、自然な風合いが見た目にも良いという判断がされています。ナチュラルなテレビ台ということで、かつリーズナブルな価格で購入できることが人気の秘訣です。

組立てが簡単

無印のテレビ台は、シンプルなデザインであることから作りにも配慮されています。商品を購入してすぐに出れでも簡単に設置できるような工夫がされています。女性が一人で組み立てることができる製品ばかりです。また他の無印良品のアイテムとも合わせやすく、自分のライフスタイルに合わせ柔軟なカスタマイズができます。

扱いやすいサイズ感

無印のテレビ台は、もちろんテレビを上に乗せる想定をしているため、安全に設置できることと余分な個所が目立たないようフィットするも併せて考え抜かれています。テレビ以外のAV機器も収納できるような奥行も十分にあり、テレビ台として使いやすいことと、極力、圧迫感がないように薄型なデザインになっています。

組み合わせが豊富

無印のテレビ台は、既存のAVラックをそのままテレビ台に使用する場合と、スタッキングキャビネットセットを使って、パーツを組み合わせてつくる自分仕様のテレビ台の方法があります。壁面収納などしたい人は、スタッキングキャビネットセットを使うと良いでしょう。

無印のおすすめのテレビ台を紹介

ここからは、無印で販売しているテレビ台のおすすめを紹介いたします。いろいろな種類のテレビ台があるので、ぜひ参考にして自分の部屋にあったテレビ台を見つけてみましょう。

無印のおすすめのテレビ台①木製AVラック(オーク材)


天然オーク材を使用した無印の木製収納家具シリーズの一つです。リビング、クローゼットなどあらゆる場所にマッチします。奥行も十分整っているので、他の商品とも組み合わせて使いやすいテレビ台です。台座は箱形状で安定感があります。また、床との隙間を掃除する手間を省けます。カップポード以外の組み立ては不要で、購入したらすぐに使うことができます。

無印のおすすめのテレビ台②木製AVラック(ウォールナット材)


ベーシックなデザインのウォールナット製のテレビ台です。扉内に収納用品がぴったりと収まりやすいサイズ感です。引出しには各種メディアを収納できるスペースがあります。扉内棚が可動式で、棚の位置は収納したいものの高さに合わせた調整が可能です。背板には配線用の穴が設けられていてDVDプレーヤーなどの収納にも役立ちます。

無印のおすすめのテレビ台③オーク材AVラック薄型(引戸)


無印良品のオーク材製のナチュラルな収納引戸です。一番の特徴は日本家屋のつくりを最初に考慮したサイズ感で商品化していることです。鴨居やドアの高さの標準に合わせて、家屋の柱と柱の間の1間(182cm)を基準にした設計です。日本の暮らしをベースにして違和感のない基本サイズとなっています。この基本寸法を元につくった他の商品ともマッチできるので、整理整頓も簡単にできます。

無印のおすすめのテレビ台④スタッキングキャビネット・Aセット


基本セットに追加パーツを組み合わせることで、壁面収納からAVラック
、チェスト、カップボードなど使い勝手とスペースに合わせた自分仕様の収納をつくることができるシリーズのAセットです。オーク材とウォールナット材の2種類があり、シンプルなテレビ台になっています。テレビ周りはシンプルにしたい人や一人暮らしの人向けのテレビ台です。

無印のおすすめのテレビ台⑤スタッキングキャビネット・Bセット


スタッキングキャビネットのロータイプのテレビ台です。オーク材とウォールナット材の2種類があります。中が見えないタイプのテレビ台なので、散らかしがちなAV機器など見た目がすっきり収まった感じに仕上がります。

無印のおすすめのテレビ台⑥スタッキングキャビネット・Cセット


壁面収納のテレビ台を探している時は、こちらがおすすめです。壁面収納は、壁一面を床から天井まで収納として利用することができるので、ものが多い方にとってはおすすめの収納方法です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード