monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ブルーボトルコーヒーのオリジナルグッズおすすめ15選。本格的なコーヒーを自宅でも。

2018年12月11日更新

ブルーボトルコーヒー コーヒーフィルター

ブルーボトルコーヒー コーヒーフィルター
ブルーボトルコーヒードリッパーのために開発されたブルーボトルオリジナルのコーヒーフィルターです。ドリッパーの形状にあわせたフィルターは折るなどの準備の手間がなく、また、竹パルプを適切な割合で配合しているため、湯通しの必要がありません。
ブルーボトルコーヒードリッパーを使って、カリタのウェーブフィルターとこちらのブルーボトルコーヒーフィルターで淹れたコーヒーを飲み比べてみたら、こちらのフィルターのほうが、美味しく飲めました。そして、このブルーボトルコーヒーフィルターを使って、ウェーブドリッパーとブルーボトルコーヒードリッパーで淹れたコーヒーを飲み比べてみたら、ウェーブドリッパーのほうが美味しいと思いました。  出典:

PORLEX コーヒーミル ミニ

ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニ
PORLEX製のセラミックコーヒーミルです。 セラミック製刃を使用しているため、耐久性があり、金属臭が全く無いので、コーヒーそのものの風味を楽しむことができます。 コンパクトなデザインなので、置き場所にも困りません。 粒度調節機能が付いているので、細挽きから粗挽きまで簡単にお好みの粒度で挽いていただけます。

コールドブリューボトル

コールドブリューボトル
HARIOとコラボして創られたワインボトル型のコールドブリューボトルです。コーヒー豆と水をセットし、そのまま冷蔵庫で8時間置くだけで、手間暇マかけず失敗なく、美味しいコールドブリューを楽しむことができます。

キープカップ

KeepCup (キープカップ) × Blue Bottle coffee (ブルーボトルコーヒー) 340ml [並行輸入品]
オーストラリア発の大人気ドリンクボトルKeepCupとコラボしたオリジナルアイテムです。可愛らしいボトルのデザイン、温もりのあるコルクと何度も使えるガラスでできています。

青芳製作所 バールドリップポット1.0L

青芳製作所 バール ドリップポット 1.0L 013393
フォリップコーヒーには欠かせない細口タイプのドリップポットです。お湯を細く静かに注ぐことができるので、コーヒーの風味を損なわず本格的なコーヒー本来の味わいを楽しむことができます。底部が広いので熱効率も良く、直火、電磁調理器具もOKでとっても便利なアイテムです。

月兎印 スリムポット

月兎印 スリムポット(0.7L Black)
お湯の太さを調整しやすく細く丁寧に注げるスリムポットです。700mlの容量があり、抽出だけでなくドリッパーやカップの保温にもお湯を使い回すことができます。

エスプロ トラベル プレス

エスプロ トラベル プレス(ステンレス)
ESPRO TRAVEL PRESSは持ち運びのできるプレスコーヒーボトルです。
ドリップコーヒーなどの抽出方法と比べると、テクニックがいらず簡単なので、どなたでも美味しいコーヒーが容易にできます。ペーパーフィルターもセットできるので、他のフレンチプレスよりもクリーンなコーヒーを味わうこともできます。 フィルターの周りがゴム製なので、グラスに傷をつけません。

コーヒーキャニスター

Blue Bottle Coffee × 関根桐材店 コーヒーキャニスター(KIRI BOX)
100年以上の歴史を持つ関根桐材店とコラボレーションし、保存性に優れた桐でコーヒー豆を保存するためのキャニスターです。職人の手仕事によってひとつひとつ、コーヒー豆を保存するために作られたコーヒーキャニスターは、ブルーボトルの「ブルー」カラーがアクセントとして加えられています。

コールドブリュースターターキット

コールドブリュースターターキット
コールドブリューを自宅でも手間なく作れ、そのまま保存できるボトルと、HARIO製のコーヒミル、コールドブリューにおすすめのブレンドコーヒー豆スリーアフリカズをセットにしたアイテムです。このセットさえあればコールドブリューを手軽に楽しむことができます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード