
口コミで評判のニトリの洗濯機「トルネ」を徹底解説!設置方法やおすすめの洗濯機ラックなども紹介
ニトリの洗濯機はシンプルなデザインがおすすめです。ニトリの洗濯機は、とてもシンプルでどんな場所にもマッチしやすくてコスパ力にも優れているからです。とはいっても数多くあるニトリの洗濯機の中から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるニトリの洗濯機を紹介します。ぜひ、お気に入りのニトリの洗濯機を見つけてくださいね。
2021年05月03日更新
目次
ニトリの2万円台の洗濯機「トルネ」がコスパ最強
新生活や一人暮らしの方におすすめの洗濯機
ニトリの洗濯機「トルネ」は2万円台で買えるということで、今注目されている家電です。通常、洗濯機といえば10万円以上するタイプが多く、2万円で買えるという点が何とも魅力的でしょう。その理由はシンプル機能でムダがなく、初心者でも簡単に操作しやすいからです。とにかくできるだけ洗濯機にお金をかけたくない、価格を抑えて購入したい人にぴったりでしょう。新学期に向けて新しく一人暮らしを始めた学生さんにおすすめで、新生活に向けて家電を揃えたい人はニトリの洗濯機「トルネ」がよいです。
ニトリの洗濯機「トルネ」の特徴
サイズ:幅51.5×奥行52.5×高さ92cm
素材:スチール ABS樹脂
重量:約31kg
保証年数:1年
1人暮らし約4日分のまとめ洗いができる
ニトリの洗濯機「トルネ」は一度に6kgまで洗濯することができ、これは1人暮らしであれば約4日分の洗濯ができる計算です。その反面、サイズは5kg容量の洗濯機と同じコンパクトサイズで場所を気にせず、ちょっとした隙間を利用して設置できるのも魅力的でしょう。男性の1人暮らしの場合、多忙な仕事などでどうしても毎日洗濯することができない人もいます。まとめて洗濯するのに適していて、まさに1人暮らしの人にぴったりの家電です。
ガラス扉で「中が見やすい」「拭き取りが楽」
ニトリの洗濯機「トルネ」の最大の特徴は、何といっても扉がガラス製になっていることです。強化ガラスを採用しており、飛散防止フィルムを貼っていることでもしも割れてしまっても飛び散る心配がありません。ガラス部分があることでインテリアとしてのおしゃれな要素を含み、フラットな形状でたとえば洗剤をこぼしてもお手入れがとても簡単です。何よりもガラス扉になっていることで、洗濯中の状況が分かるところが魅力的でしょう。汚れても気になるところをサッと拭くだけで簡単に掃除ができます。
静かな運転音で、近所を気にせずお洗濯
洗濯機の最大の悩みといえば、洗濯中の音でしょう。運転音が気になるため、夜に洗濯を回せないという人もいます。とくにマンションなどでは周囲や近所を気にして洗濯をしなければいけません。意外と運転音は気になるもので、騒音トラブルにならないように時間を気にしている人もいます。ニトリの洗濯機「トルネ」は、運転音が静か(とくに脱水のとき)で、周りや時間を気にせずに好きなときに好きなだけ洗濯を回せる快適さがあるでしょう。
ニトリの洗濯機「トルネ」の口コミ・評判は?
サイズ:幅51.5×奥行52.5×高さ92cm
素材:スチール ABS樹脂
重量:約31kg
保証年数:1年
ニトリの洗濯機「トルネ」の良い口コミは?
ニトリの洗濯機「トルネ」の口コミを見ると、多くの利用者が「一人暮らしに適している」といっています。6kg対応の洗濯機で1人暮らしの洗濯物の量に適していて、これから新生活を迎えようとしている人にぴったりでしょう。また、シンプルなデザインはどんな部屋にもマッチしやすく、場所を選ばないという点でも多くの人に共感を得ています。そして、何よりも2万円台で買えるという点では、できるだけコストを抑えたい人にも注目されている家電といえるでしょう。
一人暮らし用に購入しました!デザインはシンプルスマートですが6Kgまで洗えるので一人なら十分ですし大きい物を洗うのにも困りません。乾燥もついてて3万円以下とは、本当にお値段以上で感動しています!配送設置の作業員の方々も親切丁寧に対応してくださり感謝です!
とにかく、この価格で毛布も洗えて槽乾燥も出来て操作も簡単! 1人暮らしなら全然問題なしだと思う。 心を鬼にして敢えて言うならば柔軟剤注入口が液体洗剤注入口の下で停止してる場合の柔軟剤注入は入れにくいです。取説には洗濯槽を傾けて入れて下さいって記載されてましたけどね…^^;
ニトリの洗濯機「トルネ」の悪い口コミは?
ニトリの洗濯機「トルネ」は2万円台で買えるという点が魅力的ですが、その分、長期保証がないのが難点といった声も多いです。メーカー保証は1年間で、ここをどう判断するかで決まるでしょう。例えば「洗濯機なんてそう故障しない」と思うのであれば1年保証はかなり硬く、逆に「1年で壊れたらムダになるから長期保証がほしい」と思うのであれば長期保証をおこなっている家電量販店で選ぶ必要があります。もう少し保証の面で対処してくれたら、より理想的な洗濯機といえるでしょう。
ニトリの洗濯機「トルネ」の設置方法は?
ニトリの洗濯機「トルネ」は、一般的な洗濯機と同じように防水パンに設置が可能です。もしも防水パンがないと、室温が低いときや湿度が高いときに冷水を使って洗濯をすると結露がおこって床面を濡らしてしまうかもしれません。前面や上面を50センチ以上開放して、また、背面と側面を壁から10センチ以上離して置くと、異常音・振動が起こりにくくなります。とくに排水ホースを通す側面は、壁から10センチ以上は必ず離してください。
ニトリの洗濯機「トルネ」はリサイクルが可能
ニトリの洗濯機「トルネ」は、リサイクルが可能です。自分で設置する場合と配送員に設置してもらう場合と料金が異なり、要らない洗濯機があれば持っていってもらえるのは理想的でしょう。例えば、リサイクル品回収ありの場合、購入代金が36,182円未満は1台につき平日4,000円+設置料金2,000円(土日祝日は5,000円+設置料金2,000円)です。購入代金が36,182円以上であれば、平日4,000円+設置料金0円(土日祝日は5,000円+設置料金0円)で引き取ってもらえます。
1 2