monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のフランフランのソファのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ可愛い魅力に迫る!

Franc franc(フランフラン)のソファはデザイン・質感ともにおすすめです。フランフランのソファには、ちょっとレトロながら高級感やスタイリッシュな部分も兼ね備えているからです。とはいっても数多くあるフランフランのソファから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるフランフランのソファを紹介します。ぜひ、お気に入りのフランフランのソファを見つけてくださいね。

2020年08月13日更新

Franc franc(フランフラン)とは?


都心だけでなく北海道から沖縄まで地方にも多く出店している家具・雑貨ショップです。海外進出をしているほど人気のインテリアショップで、店舗自体がとてもおしゃれで、販売しているグッズ・アイテムの配置にも女性を中心に人気があります。男性でも使える雑貨がたくさんありますが、基本の客層は女性であり、とにかくおしゃれなデザインのアイテムは揃えるだけでテンションが上がるでしょう。取り扱い商品のうち、オリジナル商品が7割で、オリジナリティを大事にしているショップです。

Franc franc(フランフラン)のソファの特徴・人気の理由とは?

7割がオリジナル商品を販売している

店内に並んでいる商品は自社開発のオリジナル商品とセレクト商品が陳列されています。およそ7,000点ある取り扱い商品の中でオリジナル商品が7割を占めるという点が、個性を大事にする多くのファンから支援されているといえるでしょう。1つ1つのデザインにこだわりをもっていることで、固定客からのリピート率も高いのが口コミなどでも人気の秘密でしょう。人とは違った個性のあるデザイン雑貨や家具を揃えたい人にぴったりです。

シーズンごとに店内商品が変わる

フランフランの店内は、シーズンに応じて商品の展示も変化させています。サマーシーズンやクリスマスシーズンに合わせておしゃれに演出されるため、若い女性を中心に人気があるでしょう。ホワイト・グレーピンクといった明るめの色使いとキラキラしたかわいらしい雑貨の配置は、見ているだけでテンションがあがりそうです。デザイン面にこだわっている商品が多いからこそ、フランフランは高い評価を得ています。インスタ映えする雑貨が欲しい人にぴったりでしょう。

現代型のショップ

小物などの雑貨から、ソファー・ダイニングテーブル・ローテーブルといった家具まで揃っているフランフランは、どれもすっきりしたモダンなデザインが特徴的です。素材は無垢材など特別高級な素材ではないものの、コスパ力に優れている点から多くの女性に支持されているショップといえるでしょう。つまり、現代型のショップ形態が特徴的です。店内に入ると、香ってくるルームディフューザーも人気があります。気軽に入りやすいおしゃれな雑貨ショップです。

Franc franc(フランフラン)のソファの選び方は?

サイズで選ぶ

ソファのサイズは、設置したい部屋の広さや家族構成、さらにライフスタイルに応じて選ぶことで失敗がありません。たとえば、1人暮らしや狭いスペースでは1・2人掛け用がおすすめで、家族が多い家庭や来客が多い場合は3人掛け以上のタイプで選ぶようにしましょう。リビングで過ごす時間が多く、ゆったりとソファでくつろぎたいときなどは大きめサイズやL字型を探してみてください。まずは、置くスペースのサイズを測ってから、フランフラン店舗で選ぶことをおすすめします。

デザインで選ぶ

どんと置かれたソファは部屋の中で存在感があるため、周りのインテリアなどに合わせて選ぶことがポイントです。たとえばガーリーなかわいいインテリアは、ピンク地や花柄で丸みを帯びたデザインがよいでしょう。部屋の中でリラックスしたいのであればシンプルなフォルムにネイビー・グレーなどシックなカラーを選んでください。まず、どんな部屋空間でどういった目的で使いたいのかをしっかり見極めてから買いましょう。自分の暮らしに合ったタイプで探してみてください。

脚の有無で選ぶ

ソファには脚ありと脚なしがあり、脚があるとスタイリッシュな雰囲気を出します。逆に脚なしではどっしりと重厚感のある雰囲気を醸し出してくれるでしょう。また、脚があることで座面が高くなって座りやすいなど機能性にも十分マッチするでしょう。隙間ができることでモップや掃除機のヘッドが入りやすく、掃除がしやすいといったメリットもあります。そのため、脚あり脚なしは見た目のデザイン性もありますが、機能性においても選ぶポイントです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード