monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のIKEAのベンチソファのおすすめ6選!おしゃれでコスパ最強

ソファ選びをする場合、住環境とともにどう使っていくのかがテーマになります。生活のメインステージになる場所なのか、それもほんのひと時をくつろぐための場所なのか、個人差もあるので、その好みで選ぶとよいでしょう。中でもベンチソファは定番の人気です。今回はIKEAのベンチソファの特集です。特徴やおすすめな商品などをご紹介します。ぜひソファ選びの参考にしてみてください。

2020年10月06日更新

ベンチソファとは?


ベンチソファとは、フラットな状態の底面をしているソファのことで、メインソファやダイニングチェア、フットベンチなどいろいろな用途に使えます。背もたれがあるものとないものに分かれ、シート下が収納スペースで機能するタイプもあります。素材もレザーの重厚感を出したもの、木製フレームの北欧風のもの、ベッドにもなるフルフラットタイプなどがあります。

ベンチソファの使い方

ベンチソファには、特に正しい使い方などの正解はありません。自分らしい使い方をすればそれで成立します。座ってくつろぐだけの方法もあれば、読書やリラクゼーションで寝転がったりするためのもの、子どもならソファの上で遊ぶ、食事の際の椅子としてなど、用途については様々です。購入時にどのような使い方をするか、イメージしておくとよいかもしれません。

ベンチソファの選び方

背もたれの有無で選ぶ

IKEAのベンチソファ
通常のベンチソファは、背もたれが付いているタイプと、一切背もたれがなしタイプに分かれます。背もたれがあるタイプは、体を預けてゆったりくつろぎたいという方向けです。どちらかといえばメインソファとして購入を考えている方にもおすすめできます。背もたれのないタイプなら、狭い部屋での設置などコンパクトにしたい方、シンプルな生活が好きな方に向いています。ベンチソファは用途が広くて使いやすい家具と言えます。

幅180cm程度あるとベッドとしても使える

IKEAのベンチソファ
ベンチソファをベッド代わりに選ぶことができます。部屋にゆとりがあるようなら、ベンチソファで寝転ぶことも可能です。サイズとしては幅180cm程度がおすすめです。奥行きがあって背もたれもフラットになる商品などが理想です。また、コンパクト形状のソファベッドや背もたれがないスリムタイプなら、部屋の間仕切りにもなります。

収納スペース付きで選ぶ

IKEAのベンチソファ
ベンチソファとしての機能だけではなく、収納スペースになった商品もあります。お部屋のスペースを有効的にしたという方、とくにワンルームなどにお住まいでベンチソファを設置したいという場合におすすめできます。普段使用しないものの収納など、とても使い勝手が良いタイプのベンチソファと言えます。

IKEAのベンチソファの魅力とは?

ベンチソファの魅力は、高級なソファのような座り心地の快適さよりも、毎日の生活の中でも使い勝手の良さにあります。あらゆる目的や条件にマッチできるシンプルなものなので、リビングのメインソファとしてはもちろん、食事をする場所としてや、お昼寝をするためのベッド代わり、趣味や様々な作業をする場所にあると便利です。

IKEAのベンチソファのおすすめ人気5選

ここからはIKEAのベンチソファのおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAのベンチソファを見つけてみてくださいね!

デラクティグ(DELAKTING) 3人掛けソファベンチ

デラクティグ(DELAKTING) 3人掛けソファベンチ

デラクティグはアルミニウム製のフレーム素材によるベンチソファです。安定性があり軽量なものです。しかもリサイクルアルミニウムを50%以上も含んでいるのが特徴です。サイズはアームチェア、2人掛けソファ、3人掛けソファの3タイプから選べます。同シリーズの中から、好きなようにオプションも組み合わせられるので、自分のニーズや環境に見合ったソファ周りが確立できます。パーツごとに色違いのカバーがあり、好きなものを選択できます。

ハルヴダン (HALVDAN) ダイニングセット ソファ/ベンチ付き

ハルヴダン (HALVDAN) ダイニングセット ソファ/ベンチ付き

ハルヴダンは、木製のフレームと素朴な綿のカバーとの調和が似合っている、さわやかな印象を与えるソファベッドです。北欧系の家具との相性が合うので、女性に人気があります。リサイクルのコットンや、栽培時での水や肥料、農薬を減らして生産された綿花を使用するという環境にも優しいことでも魅力となっています。

ストックスンド(STOCKSUND)ベンチ


IKEAのストックスドンは、居心地のよさを醸し出した実用的なベンチソファです。用途も場所を選ばず、リビングや玄関、ベッドルームに設置しても違和感がありません。シートの下は収納スペースになっています。シートは上げた状態で固定ができるため、安全に使うことができます。耐摩耗性に優れている綿とポリエステルの混合カバーを採用し。派手さがなくシックな落ち着きが人気となっています。カバーの取り外しが可能なので洗濯機で洗えます。

ハルヴダン (HALVDAN) 2人掛けダイニングソファ クッション付き/片側アームレスト付き

ハルヴダン (HALVDAN) 2人掛けダイニングソファ クッション付き/片側アームレスト付き

IKEAのハルヴダンシリーズより、2人掛けダイニングソファです。クッション付きで片側にのみアームレストが付いているタイプです。とても使い勝手がよくどのようなシーンでも似合ってしまいます。コンパクトなサイズ感ですので、一人暮らしなどの狭いスペースでも設置して有効活用できます。カバーは取り外しが可能で、洗濯機を使って洗えるので清潔に保てておすすめです。

ハルヴダン (HALVDAN) 2人掛けダイニングソファ クッション付き

ハルヴダン (HALVDAN) 2人掛けダイニングソファ クッション付き

IKEAハルヴダンシリーズのコンパクトな2人掛けベンチソファです。肘かけがないストレートでフラットなタイプのソファです。特に一人暮らしなどの狭い空間でベンチソファを置きたいという方におすすめします。ソファ表面は綿 71%、化学繊維29%の混合です。外して洗濯機で洗えるためお手入れが簡単です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード