monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・100均・IKEA】壁掛けマガジンラックのおすすめ人気ランキング10選!薄型やおしゃれでスリムなものなど

散らかりがちな雑誌も、マガジンラックがあればきれいに片付きますよね。壁掛けタイプのマガジンラックであれば、部屋の邪魔をせずコンパクトに片付けることが可能です。しかしどんな壁掛けマガジンラックを選んだらよいのか、悩んでしまいますよね。そこで今回は、壁掛けマガジンラックのおすすめ人気ランキングについてご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さいね。

2024年01月12日更新

壁掛けマガジンラックでおしゃれに飾ろう


お部屋のスペースを有効活用し、雑誌や新聞をおしゃれに飾るなら、壁掛けマガジンラックが最適です。コンパクトな収納が可能で、見せる収納としても活躍。雑誌だけでなく、小物や絵本の整理にも役立ちます。デザインにこだわれば、お部屋の雰囲気を一新するアイテムにもなりますよ。

壁掛けマガジンラックの選び方

収納する雑誌の量や用途に合わせてサイズを選ぶ


壁掛けマガジンラックを選ぶ際は、収納する雑誌の量や用途に合わせたサイズ選びが重要です。動かしやすさや省スペースを重視するなら、コンパクトで軽いタイプが適しています。しかし、安定性や収納力を求める場合は、大きく重い商品が良いでしょう。ただし、部屋のスペースとのバランスを考え、邪魔にならないサイズを選ぶことが肝心です。自分のライフスタイルに合ったマガジンラックを選びましょう。

ラックの印象を変える素材で選ぶ

木製の壁掛けマガジンラック


木製ラックは、その温もりある風合いとシンプルなデザインで、どんな部屋にも馴染みます。さらに、オイルコーティングやウレタン塗装など、塗装方法によって質感や強度が異なるため、好みや機能性に応じて選べるのも魅力です。木材の種類による色のバリエーションも豊富で、部屋の雰囲気を選ばず、おしゃれに演出できます。

スチール製の壁掛けマガジンラック


スタイリッシュな雰囲気を演出するスチール製がおすすめです。メタル特有のクールな見た目は、特にブラックやシルバーのモノトーンでスマートな印象を与えます。スチール製は汚れがついても乾拭きで簡単にキレイになるため、手入れのしやすさも魅力の一つです。ワイヤーベースのデザインなら、ほこりが溜まりにくく、メンテナンスも楽ちん。モダンな部屋にぴったりのアイテムです。

布・ファブリックの壁掛けマガジンラック


布・ファブリックタイプは、木製のインテリアとも相性が良く、和室や洋室を問わず、カフェのようなゆったりとした空間を演出できます。鮮やかなカラーでも、布の素材感がやさしい印象を与えるため、部屋の雰囲気を柔らかくします。特に、厚く頑丈なキャンバス生地は、子供の絵本などを収納するのにも適しています。

壁掛けマガジンラックのおすすめブランド・メーカー

ニトリの壁掛けマガジンラック

ワンルームにもぴったりの大人可愛いマガジンラック (幅48cm)

ニトリには現在壁にかけられるマガジンラックは販売していません。しかし、スタンドタイプや卓上タイプのマガジンラックであれば販売います。どの商品もリーズナブルな価格で購入できるので、インテリアに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?

IKEAの壁掛けマガジンラック


IKEAの壁掛けマガジンラック「KVISSLE クヴィッスレ」は、壁を賢く活用して雑誌やファイルを整理するのに最適です。デスク周りに必要な小型収納が揃っており、すっきりとしたスタイルはオフィスだけでなく、家庭にも馴染みます。KVISSLEシリーズは、機能性とデザイン性を兼ね備え、限られたスペースを効率的に使うための理想的なソリューションを提供します。

100均の壁掛けマガジンラック


100均の壁掛けマガジンラックは、手軽に購入できる低価格が最大の特徴です。コストパフォーマンスに優れ、シンプルなデザインが多いため、どんな部屋にも合わせやすくなっています。サイズもコンパクトで、限られたスペースに最適。また、取り付けが簡単で、DIY初心者でも気軽に設置できるのも魅力です。予算を抑えつつ、お部屋の収納やデコレーションを楽しむのにぴったりのアイテムです。

壁掛けマガジンラックのおすすめ人気ランキング10選

ここからは壁掛けマガジンラックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの壁掛けマガジンラックを見つけてみてくださいね!

第10位:arne 壁掛けラダーラック


はしごタイプのマガジンラックは、雑誌以外の小物をフックで掛けることも可能。シンプルなスタイルでありながら万能に活躍するこのマガジンラックを設置して、暮らしをさらに便利にしてみましょう。サイズ違いを並べても良いですね。

第9位:PLAM 天然木マガジンラック SANDO


木のあたたかいぬくもりが感じられるマガジンラックは、一見マガジンラックに見えないのがユニーク。縦にも横にも設置できるのでインテリアに合わせて調整してみましょう。場所を取らずコンパクトに雑誌や本が収納できます。

第8位:La cerise アイアン壁掛けワイヤーラック


メッシュのアイアン製マガジンラックは色違いで揃えても素敵です。このラックを使って、お気に入りの雑誌をおしゃれなインテリアのアクセントにしてみましょう。どんなインテリアとも合わせやすくて使いやすいのも魅力です。

第7位:ニュースペーパーラック S


アイアンとパイン材のコンビネーションがシックな印象のマガジンラック。雑誌はもちろん手紙や新聞などを置いても良いですね。アンティーク調やカントリースタイルの家具との相性もぴったりです。同じシリーズの家具と揃えてみるのも良いですね。

第6位:umbra ジーナ マガジンラック


スチール製の六角形のマガジンラックは、壁掛けはもちろん床に直置きして使うこともできます。モダンなデザインはインテリアにこだわりがある方にもぴったり。お気に入りの雑誌をおしゃれにディスプレイしてみましょう。

第5位:おしゃれマガジンラック 幅45cm 極スマート


薄型タイプの壁掛けマガジンラックなので、ちょっとした空きスペースを無駄にすることなく雑誌類の収納ができます。家具の背面に使ってみるのもよいですね。上部にはお気に入りの小物を並べるスペースもありますよ。

第4位:壁掛けマガジンディスプレイ棚 大 2枚セット

壁掛けマガジンディスプレイ棚 大 2枚セット

付属の押しピンで壁に取り付けられるので、賃貸物件でも安心して使用できます。取り付けも簡単ですぐにできるので、DIYが苦手な方にもおすすめです。ベッドやソファのそばに設置すれば、読みかけの雑誌もきれいに片付けられます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード