2020年11月11日更新

口コミで評判のハイアールの電子レンジのおすすめ3選!激安9000円台でコスパも最強

そろそろ電子レンジを買い替えたいとお考えの方、あるいは、一人暮らしを始めるにあたり、手頃な電子レンジが欲しいと思っている方へ、今話題のハイアールの電子レンジがおすすめです。スペックは使いやすく手頃の価格で入手できるのが特徴です。今回は、ハイアールのお手軽な電子レンジの特集です。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ハイアールとは?


ハイアールは、1984年創立の中国系家電メーカーです。当初は中国市場のみで展開をしていましたが、徐々にシェア拡大して今では世界各国でも知れ渡るブランドへと成長を遂げています。取り扱う製品は、どの家庭でもお馴染みなもので、ハイスペックで最先端な技術というよりも、オーソドックスで使い慣れたものを改めて見直したり復刻させているかのような、とてもレトロ感が漂うところが魅力です。必要最低限の機能は優れていて、そこに特化しています。

ハイアールの電子レンジの特徴は?

すべてがシンプルな考え方

ハイアールの電子レンジの良さは、コンパクト設計によるシンプルなデザインであることです。設置する場所についてもさほど広さを取らず、省スペースが実現できます。そのため、ワンルームなどでの一人暮らしの方におすすめな製品を取り扱っています。機能面でもシンプルさが特徴なので、その分コスパが高いことも評価されています。

機能を厳選している

ハイアールの電子レンジは、単一機能型と呼ばれるタイプです。近年では、電子レンジに様々な特殊機能を搭載したハイスペックなものが登場していますが、それとは逆行するようなポリシーを一貫させているのがハイアールです。電子レンジを利用する理由、それは「食品を加熱して温める」ことにあります。それ以外の余計な詮索をせず、欲しいニーズに応えているといえます。

レトロな感覚

ハイアールの電子レンジは、シンプルさが魅力とされていますが、その中でも特に注目できる点が、レトロなデザインであることです。いたって派手な装飾がなく、色もホワイトを基調にしたものです。どのご家庭のキッチンに置いても違和感がなく、どこか懐かしいレトロな感覚があります。

ハイアールの電子レンジのおすすめ3選

ここからはハイアールの電子レンジのおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのハイアールの電子レンジを見つけてみてくださいね!

ハイアールジャパンセールス 18L 単機能フラットレンジHzフリー JM-FH18D

ハイアールジャパンセールス 18L 単機能フラットレンジHzフリー
ハイアールジャパンセールス 18L 単機能フラットレンジHzフリー

コンビニの大型弁当をあたためるのに適当なフラットレンジの製品です。庫内幅が30cm近くある広々とした設計なので、多少大きめなものでも楽に温めることができます。お手入れしやすいフラットタイプになっているのも特徴です。またセルフメモリが搭載されていて、普段使用するワット数や温める分数などを記憶しておけます。製品の生産は終了しているため、在庫のみの販売となっています。

ハイアールジャパンセールス 17L 単機能電子レンジ JM-17E-60-W


700Wのパワーで温めを完了させる、シンプル機能の電子レンジです。出力が3段階調整できるのもポイントです。容量は17Lまで入りますので、一人暮らしの方には最適です。消費電力も抑えることができてリーズナブルです。幅は44cmなのでコンパクトな構造になっています。

ハイアール+オーブンレンジ+ホワイト JM-V16A


価格帯の安いオーヴンレンジをお探しの方におすすめできます。見た目も使い方もシンプルさをモットーにしています。一人暮らしの方には、これ一台ああればほとんどの調理が可能です。豪勢で手間のかかる料理をする必要がない方なら、このオーブンレンジで問題なく使いこなせます。

ハイアールの電子レンジの口コミ・評判は?

ハイアールの電子レンジの良い口コミ・評判は?

ハイアールの電子レンジについて、良い評価をしているケースでは、やはりリーズナブルな価格帯であることが目立ちます。その上で、安価な製品でありながら機能する点、単一機能で使いやすいことなど、そのシンプルな方向性が高評価とされています。また一切の無駄を省いているデザイン性が人気の秘密にもなっています。

この値段でオーブンレンジが買えるの?と半信半疑でしたが、機能はまずまずです。
安いので不安でしたが、ウチには充分でした。毎日、冷凍ご飯の温めと食パンのトーストに使用し、たまにクッキーやキッシュを焼いています。

少人数の家族には丁度良いです。操作がシンプルで使いやすいです。

ハイアールの電子レンジの悪い口コミ・評判は?

ハイアールの電子レンジに寄せられている口コミの中で、悪い評判として目立つのは、あたためるパワーの弱さに集中しています。パワーが十分でないことがあり、温まるまで時間がかかることがある、または温めてみてもムラがあり、解凍が不十分だったといった電力の弱さへの口コミが多いようです。

電子レンジの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、電子レンジのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ハイアールの電子レンジで暮らしをもっと

いかがでしたでしょうか?使い勝手が良くて、いつも調理方法が決まっているという方には、ハイアールのキッチンのカテゴリーにある電子レンジがおすすめです。特に安価で使い込めるレンジが揃っています。夜食用や事務所などのお昼用に使いたいなど、様々な方面で活躍できますので、ぜひご検討してみてください。

この記事の商品一覧

ハイアールジャパンセールス 18L 単機能フラットレンジHzフリー

ハイアールジャパンセールス 18L 単機能フラットレンジHzフリー

¥5,390 税込

ハイアールジャパンセールス 17L 単機能電子レンジ

ハイアールジャパンセールス 17L 単機能電子レンジ

¥6,280 税込

ハイアール+オーブンレンジ+ホワイト

ハイアール+オーブンレンジ+ホワイト

¥4,290 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電

人気の記事

【デロンギ・ボダム】ドリップ式コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介
【フィリップス・レコルト・COSORI】エアフライヤーのおすすめ人気ランキング10選!唐揚げ・天ぷらなど油いらず
【山善・アイリスオーヤマ・カインズ】クッキングケトルのおすすめ人気ランキング10選!使い方や口コミなども紹介
【口コミ】Toffy(トフィー)のオートソープディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
【パナソニックが定番人気】アルカリイオン整水器のおすすめ人気ランキング10選!効果や寿命、口コミなども紹介
口コミで評判のツインバードの電子レンジのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで機能性も高い
口コミで評判のツインバードの掃除機のおすすめ人気ランキング10選!コードレス・キャニスター・ハンディタイプなど
【口コミ】ニトリのオートソープディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
口コミで評判のダイニチの加湿器のおすすめ人気ランキング10選!お手入れ方法や電気代・価格なども紹介
口コミで評判のパナソニックの電気圧力鍋の人気2機種を徹底解説!メリットやデメリットなども紹介