monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の無印良品の家電おすすめ人気ランキング10選!買ってよかったものだけを厳選

無印の家電はデザインがシンプルでどんなお部屋にも馴染むのが特徴的です。口コミなどでの評判も良く、価格もリーズナブルなことから人気があります。インテリアに統一感を持たせたいのであれば、家具だけでなく家電も無印で揃えてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、無印の家電の特徴やおすすめ商品などについてご紹介します。口コミや評判なども参考にしながらぜひ、お気に入りの無印の家電をみつけてみてくださいね。

2020年11月18日更新

無印の家電の特徴は?


無印の家電はほかのブランドやメーカーのものと何が違うのと思われる方もいるでしょう。無印の家電の特徴として、まずシンプルなデザイン性が挙げられます。家電というと色やデザインがごちゃごちゃとしたものも多いのですが、無印のそれはシンプルでミニマルなデザインが魅力です。家電自体が主張のあるデザインではないので、どんなインテリアとも馴染みやすいのが魅力です。色もシンプルなホワイト系でまとまっているので、他の家電と並べても色がにぎやかにならず落ち着いた印象になります。

無印の家電の口コミ・評判は?

無印の家電の良い口コミ・評判は?

ここで無印の家電の良い口コミと評判についてチェックしてみましょう。豆から挽けるコーヒーメーカーを購入した方より「今までコーヒーメーカーを何台か使用してきましたが、1番使いやすく、1番美味しいコーヒーが飲めていると思います。」といったコメントが寄せられています。他社の商品と比べてみても、無印のこれは使いやすく美味しいコーヒーができるようです。コードレススティッククリーナーを購入した方のコメントです。「本体、スタンド、コード、アダプター、全て白!素晴らしい!コードレスはすぐに掃除機が使えるのがメリットだと思うので、あえて目に入る場所に置きたいと思い、リビングに置いています。」見た目がシンプルな分、リビングに置いてもインテリアの邪魔にならないのはメリットです。

無印の家電の悪い口コミ・評判は?

ここで無印の家電の悪い口コミや評判について確認してみましょう。電気ケトルを購入された方より「絶妙に量が足りないです。大きめのカップ麺には足りないですし、規定の水量を少しでも超えると吹きこぼれてしまい危険です。」とのこと。色々な容量の電気ケトルがあると便利そうですね。ヘアドライヤーを購入した方からのコメントです。「1年半で壊れました。真っ白で素敵なデザインなのに残念です。」毎日使うヘアドライヤーに関しては、ほかにも2年前後で壊れたというコメントがありました。使う頻度の高い家電なので、もう少し耐久性が欲しいですね。

無印の家電のおすすめ人気ランキング10選

ここからは無印の家電のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの無印の家電を見つけてみてくださいね!

第10位:ダイヤル式Bluetoothスピーカー 型番:MJDBS‐1

ダイヤル式Bluetoothスピーカー 型番:MJDBS‐1

家事や仕事などをしている時に、音楽があるだけでモチベーションも上がります。そんな時に便利なのがこのスピーカーです。コードレスなので室内を移動する時も自由に持ち運べますし、旅行時にも持参できていつでもどこでも好きな音楽を好きな音量で楽しめます。音楽好きには欠かせない一品です。

第9位:マイナスイオンヘアドライヤー 型番:MJ‐HD1

マイナスイオンヘアドライヤー 型番:MJ‐HD1

無印のマイナスイオンヘアドライヤーは低騒音設計となっているので、夜遅くに使っても同居している家族や近所迷惑になりにくいと評判です。大風量で乾かしやすく、使わない時は専用ケースに入れてコンパクトに収納できます。シンプルなホワイトカラーなので、清潔感のある見た目もポイントです。

第8位:ホットカーペット・2畳用 型番:ELC‐MJ20

ホットカーペット・2畳用 型番:ELC‐MJ20

冬の寒い日もホットカーペットがあれば足元が冷えずにあたたかですよね。無印のホットカーペットには、収納に便利な収納袋が付いているので、オフシーズンに片付ける時もコンパクトにまとまって便利です。8時間OFFタイマーや室温センサーも搭載しているので、安全面でも安心ですよ。

第7位:楕円こたつ ナチュラル MJ‐KD1‐N

楕円こたつ ナチュラル MJ‐KD1‐N

寒い冬、無印のこたつを囲んで家族団らんの時間を楽しんでみましょう。こたつというとオフシーズンの収納場所に困りますが、無印のこたつはオフシーズンはローテーブルとして使えるので、一年を通して活躍します。ナチュラルカラーで使いやすいのもポイントです。

第6位:超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付) 型番:MJ‐ADB1

超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付) 型番:MJ‐ADB1

超音波アロマディフューザーは加湿機能も付いているので、部屋の乾燥が気になる時に使っても良いですね。程よい湿度と共にアロマの良い香りが部屋中に広がり、心身ともにリラックスできます。最大で20時間アロマを楽しむことができるので、帰宅してから夜寝るまでたっぷりと香りを楽しめますよ。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード