
【ニトリ・無印・100均】シューズラックのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやスリム・突っ張りタイプなども
2023年12月14日更新
目次
第3位:リコメン堂:シューズラック 5段 収納 靴箱
リコメン堂:シューズラック 5段 収納 靴箱
●本体サイズ:63×20×79cm
●本体重量:約1300g
●本体重量:約1300g
部品はプラスチックのサイドの枠2個、銀の丸い棒16本とシンプル。
枠と棒をはめるだけなので10分といらず組み立て可能。
しっかりと部品同士をはめれば、多少のぐらつきはあるものの、しっかり立ちます。
アパートの狭い玄関に設置しましたが、おかげでごチャットした玄関がすっきりになりました。 出典:amazon
シンプル&スリム設計で、メインでもサブとしても使えるシューズラックです。奥行が20cmと玄関を圧迫しないコンパクトなサイズながら、靴を最大15足も置くことができます。間のポールを外せば高さのあるロングブーツも置くことができるので大変便利です。
第2位:タダプラ:ライクイット シューズラック CUBE 5段 ショコラブラウン
ライクイット シューズラック CUBE 5段 ショコラブラウン
●本体サイズ:約幅23.8×奥行28.5×高さ93cm
●本体重量:約950g
●本体重量:約950g
小さな小屋の下駄箱として購入しました。入口ドア脇の小さなスペースに5足分の靴が置けて、傘も掛けることができます。この手のものはホムセンにもなかなか無く、あってもお高いものばかリ…。こちらで見つかって本当に満足です。 出典:amazon
玄関をスッキリ見せるスリムなシューズラックです。大きな靴も収納できるワイドなトレートショーとブーツも入れられる高めの棚が使いやすいです。またフックが4個付いているので靴べらや洋服ブラシなど、お出かけ前に使いたい小物を掛けることができます。
第1位:山善(YAMAZEN):伸縮式シューズラック
山善(YAMAZEN) 伸縮式シューズラック スリム (幅53-97) クロムシルバー HSH-30(CH)
●本体サイズ:幅53-96.5×奥行23×高さ56cm
●本体重量:3kg
●本体重量:3kg
靴が増えてしまい、狭い玄関が乱雑になって困っていました。
来客や宅配便や出前の方々が来るたびに、だらしない家だと思われているだろうと恥ずかしかったです。
そこでこの商品を発見!
男性の28センチのサイズのブーツも余裕で置けますし、下段の隙間にはサンダルが三足入り、合計で12足の靴を見た目綺麗に片付ける事が出来て、大変気持ちの良い玄関になりました。 出典:amazon
スリムなのに収納力たっぷりのワイドに伸縮するシューズラックです。奥行は靴1足分程度のスリムな23cm。狭い玄関でも場所をとらずに設置が可能です。横幅が53cmから最大97cmまで伸び縮みするので、増えてしまった靴もすっきり収まり、パンプスなら最大で15足分収納可能です。
シューズラックは手作りできる?作り方やアイデアは?
シューズラックは、手作りで個性的なものを作ることが可能です。特に人気なのは、すのこを利用した簡単な作り方です。すのこを立てて置き、脚部分に板材を乗せてボンドやバンドで固定するだけで、オリジナルのシューズラックが完成します。また、ワイヤーネットを使った方法もあり、これはすのこを横向きに挟んで棚板にするアイデアです。
すのこが大きすぎる場合は、のこぎりでカットしてサイズを調整できます。余ったすのこは棚板に再利用することで、材料費を抑えることができます。また、カット作業が手間な方には、ワイヤーネットを組み合わせる方法がおすすめです。靴を収納するためのかごや台を取り付け、簡単に組み立てられます。これらの材料は100円ショップでも手に入るため、手軽にトライできるのが魅力です。自分だけのシューズラックを手作りすることで、玄関空間に個性と機能性を加えることができます。
シューズラックのにおいが気になるなら置き型消臭剤が便利
無香空間薄型126g 置き型タイプ 消臭
シューズラック特有のにおいが気になる場合、置き型の消臭剤が大いに役立ちます。これらの消臭剤は、置くだけで簡単に使用できるため、手軽に取り入れることが可能です。特に、シューズラック内の閉じた空間では、靴のにおいがこもりがちですが、消臭剤を使用することで、これを効果的に解消できます。
消臭剤の種類には様々あり、それぞれに特有の消臭力や香りがあるため、自分の好みに合わせて選ぶことが重要です。また、消臭剤の中には、デザイン性に優れたものも多く、シューズラックの見た目を損なわずに使用できます。シューズラックのにおい対策として、置き型消臭剤は非常に効果的な選択肢と言えるでしょう。
シューズラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、シューズラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
シューズラックで暮らしをもっと快適に
最適なシューズラックを選ぶことで、玄関空間はより機能的かつスタイリッシュに変わります。デザイン性、収納力、組み立てやすさなど、ご紹介した各商品にはそれぞれの魅力があります。日々の生活に合わせたシューズラックを選んで、快適で整理整頓された玄関を実現しましょう。
この記事の商品一覧
1 2