monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のバーミキュラのフライパンを徹底解説!焦げ付きにくく丸洗いOKで手入れのしやすさも抜群

おしゃれながらもおいしく料理ができると評判のバーミキュラ製品ですが、中でもフライパンは口コミやレビューなどでも評判で大人気の商品です。耐久性も高く長年使うことができるしっかりとした作りと、お手入れのしやすさなども特徴的です。そこで今回は、バーミキュラのフライパンを徹底解説!特徴や口コミ、価格、仕様などをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2021年03月02日更新

バーミキュラのフライパンのの魅力とは?


バーミキュラのフライパンはほかのメーカーやブランドの製品とどこが違うのか、その魅力を探ってみましょう。まず「目指したのは、世界一、素材本来の旨味を凝縮するフライパン。」とキャッチフレーズにもうたわれている通り、これを使っていつものように調理をするだけで、いつもの料理が抜群においしくなります。その秘密は余分な水分を瞬時に蒸発させてしまう、バーミキュラならではのテクノロジー。バーミキュラのフライパンを一度使えば、その実力を実感するはずです。

バーミキュラのフライパンの特徴は?

扱いやすい設計


鋳物ホーロー製のフライパンで調理するとき、フライパンをゆすったり持ち上げたりすると手首に負担がかかるのがつらいという方もいるでしょう。特に女性の場合、あまり重たいフライパンだと調理が嫌になってしまうこともあります。この点、バーミキュラのフライパンはその卓越した技術により、鋳物ホーロー製であるにもかかわらず一番薄いところは約1.5㎜となっており、腕の力に自信のない女性でも簡単に扱えるのがポイントです。さらに蓋には鋳物ホーロー製の取っ手がついており、熱くなりにくい構造となっています。蓋を持ち上げると置き場所に困りまずが、この蓋は自立するのでさっと横に立てられます。

焦げ付きにくく優れた耐久性


鋳物ホーロー製のフライパンは焦げ付きやすく、使った後のお手入れが面倒という方もいるかもしれません。しかしバーミキュラのフライパンは、油がなじみやすく焦げ付きにくい新開発のホーローを採用しており、そのお手入れも簡単です。一般的に鋳物ホーロー製の調理器具は温度変化に弱くその扱いに注意する必要がありますが、バーミキュラのフライパンは急に冷やしたり、加熱したりといった温度変化にも強く、優れた耐久性を誇ります。

長く使える十字型締結構造


フライパンを長く使っていると、ハンドル部分と本体の接合部分にゆるみが出て、使っているとぐらつくこともあります。フライパンはそんなものだと思われるかもしれませんが、バーミキュラのフライパンはフライパン本体とウッドハンドルの接合部分は、バーミキュラが独自開発した十字型締結構造を採用しているので、毎日頻繁に使っていても緩みにくく、長く愛用できます。現在特許出願中というこのバーミキュラの技術を、フライパンで体感してみましょう。

バーミキュラのフライパンの仕様(サイズ・重さ)は?

バーミキュラのフライパンのサイズは26㎝が幅460㎜、高さ100㎜、深さ40㎜となっています。重さは約1.1㎏と軽量です。24㎝深型のほうは幅430㎜、高さ110㎜、深さ50㎜で重さは1.05㎏となっています。耐熱温度はフライパン本体部分は300℃ 、 ウッドハンドル部分は60℃です。本体は鋳鉄ホーロー製で、ハンドルにはオーク材・ウォールナット材を使っています。熱源はガス・IH・ハロゲン・ラジエント・シーズに対応しています。

バーミキュラのフライパンの価格・値段は?

気になるバーミキュラのフライパンの価格ですが、26㎝は税抜き15,300円、24㎝深型は税抜き14,800円となっています。ハンドルはオーク材とウォールナット材の2種類で、どちらも価格は同じです。

バーミキュラのフライパンの焦げ付きなどのお手入れ方法は?


せっかく買ったバーミキュラのフライパンは、使うたびに焦げ付きなどもきれいにお手入れしていきたいですよね。お手入れ方法ですが、洗剤を使って鋳物ホーロー部分はもちろん、木製のハンドル部分も丸洗い可能です。長く使っているときれいにお手入れしていても劣化が気になります。ホーロー部分が剥げてきたり、木製ハンドルが傷んできたりしたらバーミキュラのリペアサービスを利用してみましょう。有料ですが、きれいに再コーティングしたり、ハンドル部分を交換したりしてくれますよ。

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・無印・100均】砂糖保存容器のおすすめ人気ランキング10選!ダイソー・セリアで買える
【100均・ダイソー・セリア】つけ置きバッグのおすすめ人気ランキング8選!どこに売ってる?代用品なども
【100均・ダイソー・セリア】着物クリップのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード