
口コミで評判のアイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気13選!3合、5.5合、10合をサイズ別に紹介
炊飯器の購入を検討しているならアイリスオーヤマの炊飯器がおすすめです。アイリスオーヤマの炊飯器は口コミでも評価が高く、3合、5.5合、10合それぞれ種類も豊富なので自分にぴったりの炊飯器を見つけやすいです。また価格もリーズナブルなのも人気の理由でしょう。圧力IH式・IH式・マイコン式など機能面からも選ぶことができます。そこで今回は、アイリスオーヤマの炊飯器について魅力やおすすめ炊飯器をサイズ別に紹介します。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。
2021年02月03日更新
目次
アイリスオーヤマの炊飯器の魅力とは?
アイリスオーヤマの炊飯器は、バラエティに富んだ機種が揃っていることが魅力です。炊飯器を選ぶ際のポイントとしては、サイズ感と機能面の2つを考えておく必要があります。それら2つをミックスしながら、自分の好みなタイプの炊飯器選びが可能です。
アイリスオーヤマの炊飯器の特徴は?
内釜の特性
一般的に炊飯器で使われている内釜は真空釜・厚釜・多層釜という3つのタイプに分類されています。その中で、アイリスオーヤマの炊飯器の場合は多層釜を採用しています。しかもアイリスオーヤマ独自に「極厚火釜」「極厚銅釜」という2つにタイプを分けていることが特徴です。極厚火釜はアルミとステンレスを3層構造に加工し、ふっくらとした炊きあがりを実現させ、極厚銅釜はアルミとステンレスの2層に銅がコーティングされて、お米のひと粒にまで水分と熱が伝わるように加工されています。
カロリー軽量をする
アイリスオーヤマの炊飯器には業界初ともいわれている機能が付いています。それはよそったご飯のカロリーを計算して知らせしてくれる機能です。お茶碗1杯分だけのカロリー表示が可能で、健康面からのサポートもできる工夫がされています。白米だけではなく無洗米・おかゆ・玄米でもカロリー計量が可能です。
蓋の開閉がしやすい
アイリスオーヤマの炊飯器の一番使いやすい工夫は、蓋の開閉がしやすい点です。一般的に市販されている手前側に付いているボタンの炊飯器では押す力が必要で扱いにくい時があります。一方、アイリスオーヤマの炊飯器は、蓋の開閉がしやすい構造になっています。
アイリスオーヤマの炊飯器の選び方は?
炊飯方式で選ぶ
アイリスオーヤマの炊飯器はマイコン式・IH式・圧力IH式の3つの種類があります。マイコン式の場合は、ヒーターが底部分にあり加熱します。リーズナブルな価格帯が基本です。IH式は電磁による直接発熱ができるので、釜全体を一気に過熱します。そしてIH式に圧力をかけてより高温でお米を炊けるのが圧力IH式です。以上の3点より、どれを選ぶのかは個人の好みで決められます。
容量で選ぶ
炊飯器の容量は3合炊き・5.5合炊き・10合(1升)炊きの3種類があります。 よって家族構成を考えて一度に使用できる容量の機種を選ぶのが基本です。アイリスオーヤマの炊飯器は、それぞれの容量に対応した機種が揃っています。
アイリスオーヤマの炊飯器の価格相場は?
アイリスオーヤマの炊飯器は、機種やサイズによって価格帯の違いがあります。コンパクトなものでは6000円台から始まり、高級な機種になれば30000円台くらいになります。どれを選ぶのかは、自分の予算と環境・条件によって選択すればよいでしょう。
アイリスオーヤマの炊飯器のサイズ別おすすめ13選
ここからはアイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマの炊飯器を見つけてみてくださいね!
アイリスオーヤマの炊飯器の3合炊飯器のおすすめランキング5選
3合炊飯器は、1〜2人で使うのにおすすめのサイズです。二人暮らしや小さな子供がいる3人家族ならちょうどよい量のご飯を炊くことが可能です。一人暮らしの方でも炊き立ての美味しいご飯が気軽に味わえます。3合より少し余裕のある3.5合炊きもおすすめです。
第5位:米屋の旨み 銘柄炊き IHジャー炊飯器 3合 RC-IB30-B
強力な火力で一気に炊き上げてくれるIH式の炊飯器です。主要な米31銘柄に適している火力・時間がメモリされ、旨みを引き出して炊き上げます。極厚火釜により米の芯までふっくらとさせます。無洗米・白米・炊込み・おかゆ・玄米など多彩な炊き方のモードが選択できる優れものです。
第4位:米屋の旨み ジャー炊飯器3合 ホワイト ERC-MD30-W
極厚火釜でムラなく美味しく炊き上げるマイコン式炊飯器です。3.1mmの極厚火釜と475Wの電力で鍋全体を一気に加熱します。お米一粒一粒をしっかりと、釜を包み込むように熱が行き渡るのが特徴です。銘柄モード・省エネモード・早炊きモードの3つの炊き方が可能です。
第3位:米屋の旨み 銘柄量り炊きIHジャー炊飯器 3合 RC-IC30-W
ごはんをもっと美味しく炊き上げるがモットーのIH炊飯器です。3.0mm極厚火釜は鍋全体を加熱してムラができにくく炊き上げます。底と蓋のダブルで加熱します。タイマーで炊き上がりの時刻予約が可能です。米の銘柄に応じて最適な感覚を知らせてくれます。また「こだわり炊き分け機能」では、調理メニューに最適な炊き方を選べます。
第2位:米屋の旨み 銘柄炊き IHジャー炊飯器 3合 RC-IH30
極厚火釜によってムラなくふっくら炊き上げるIH式ジャーです。ステンレス層とアルミ層による複層構造が、お米を理想的に炊き上げます。また、Wヒーター搭載により上下から包み込むように加熱する仕組みです。米の炊き上がりは6つのモードから選べて、こだわったごはんに仕上げます。
第1位:米屋の旨み 銘柄炊き IHジャー炊飯器 3合 RC-IE30-B
銘柄炊き分け機能が付いているIH式炊飯器です。全部で31の銘柄に合わせて火力や加熱時間を最適に調整するのがメリットです。IHヒーターと蓋ヒーターの上下からの加熱により、ムラの少ない炊き上げを実現させます。タイマー搭載で時刻予約も可能です。
1 2