monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの食器棚シートのおすすめ人気ランキング8選!防虫・レース柄・透明など種類が豊富でずれない

食器棚に食器を片付けるとき、毎回食器をそっと棚に置いているという方も多いでしょう。食器棚をそのまま使っていると、棚板と食器が接触するときの音や衝撃も気になります。こんなとき、食器棚シートがあれば安心して食器を収納することができますよ。そこで今回は、ニトリの食器棚シートのおすすめ人気ランキング8選とニトリ以外のおすすめブランドやメーカーなどについてもご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2021年02月16日更新

食器棚シートとは?


食器棚シートとは、食器棚の中に敷いて使うシートのことで、棚と食器が接触する衝撃を和らげたり、棚の中が汚れたりするのを防いでくれる効果があります。食器と棚板の接触により、棚板に汚れや傷がつくこともあるので、食器棚シートがあると安心です。食器棚シートは見た目のデザインや色がおしゃれなものも多く、抗菌や防虫などの機能が備わっているシートもあります。

食器棚シートのメリットとは?

食器棚シートのメリットは、なんといっても食器を守ってくれるという点にあります。食器を置いたときに棚と接触してそこが欠けてしまうということもありますが、食器棚シートがあればこういったトラブルから食器を守ってくれます。さらに引き出しにコップやお茶碗などを収納していると、引き出すたびに中で動いて食器同士がぶつかることも。滑り止め効果のある食器棚シートがあれば、しょっきがずれにくくぶつかることもありません。また、調味料のボトルなどを収納しているところに敷けば、汚れ防止にもなります。

ニトリの食器棚シートの特徴は?

好きなサイズにカットできる


ニトリの食器棚シートは、自宅にあるハサミで好きなサイズに自由にカットできます。製品によってはシートの幅が選べ、必要な分だけカットして使えるので無駄になりません。自宅にある食器棚や引き出しのサイズに合わせて自由にカットしてみましょう。格子模様のシートだと、模様が目印のようになってカットしやすいと評判です。食器との接触や戸棚の汚れが気になる部分にカットしたシートを敷いておけば安心ですね。カトラリーケースの底に敷くのもよいかもしれません。

機能性に優れている

ニトリの食器棚シートは食器や食器棚を傷から守るだけではありません。防虫や消臭効果があったり、抗菌や防カビ加工がされているものも多くあります。また、使い捨ての食器棚シートが多い中、洗濯をすれば何度でも使える食器棚シートもあります。機能性に優れた食器棚シートがあれば、大切な食器を傷めずに大事に保管できます。選ぶときは機能性についてもチェックしながら、ニーズに合ったものを選びたいですね。ニトリであれば使いやすい食器棚シートが見つけやすいことでしょう。

デザインがいろいろある


食器棚シートというとシンプルな白いデザインのものを思い浮かべるかもしれませんが、ニトリにはいろいろなデザインの食器棚シートがそろっています。シンプルなワンカラーのデザインや四角い模様がついたもの、モロッカン模様やエレガントなレースがついたシートまでいろいろです。お気に入りのデザインであれば、食器を取り出したり片づけたりするたびに気持ちも明るく楽しくなりそうです。家族と相談しながら好きなデザインを探してみてもよいですね。

ニトリの食器棚シートのおすすめ人気ランキング8選

ここからはニトリの食器棚シートのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの食器棚シートを見つけてみてくださいね!

第8位:抗菌すべり止めシート(35X180)


食器が引き出しの中で滑らず、置いた場所にきちんと収まるのに役立つ滑り止めシート。抗菌加工が施されているので、雑菌の繁殖なども気になりません。乳白色のクリアな色合いなので、どんな食器棚とも相性よく悪目立ちしません。

第7位:抗菌滑り止めシート(GY 35×180)


抗菌加工がされた滑り止めシートは透け感のあるグレーカラーが上品な印象です。軽い汚れならさっとふき取れますし、それでも取れない汚れは手洗いで落とすことができます。シンプルなので棚上など目につきやすいところに敷いて使うのもよいでしょう。

第6位:フリル付きレース食器棚シート


女性らしくてきれいなデザインの食器棚シートを探しているのであれば、このフリル付きレース食器棚シートがおすすめです。レースや花柄がとてもかわいいと評判のシートです。クッション性や滑り止め効果はあまりないようなので、留意しましょう。

第5位:防虫食器棚シート モロッカン


モロッカン柄がおしゃれな印象の食器棚シート。防虫効果があるので気になる害虫を寄せ付けません。抗菌や防カビ、消臭効果もあります。ハサミで簡単にカットできるので、好きなサイズ、好きな形にカットして使ってみましょう。ポリエチレン製なのでお手入れも簡単です。

第4位:ズレにくい食器棚シート(ショッキダナシートWH)

ズレにくい食器棚シート(ショッキダナシートWH)

表面のフィルムに抗菌・消臭剤を加工し、本体の発砲ポリエチレンに抗菌剤を配合した食器棚シートです。その効果は開封後6カ月間とあるので、半年ごとに交換することをおすすめします。ポリエチレン製なので、お手入れもしやすく、汚れたらさっとふき取るだけできれいにできます。クッション性があるので食器はもちろん棚板も傷から守ることができます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード