
パナソニックが最強!フットマッサージャーの人気おすすめ10選
2018年12月11日更新
ふくらはぎのマッサージの効果
ふくらはぎのむくみの下人は、血液が足の末端まで行き届いていない状態です。
ふくらはぎを指で押してみると跡がつく人は、ふくらはぎが悲鳴をあげている証拠。
フットマッサージャーで、ふくらはぎを温めながらマッサージすることで、血液が足先まで届き、血行を促進し、むくみを取ることができます。
フットマッサージャーの人気はパナソニック&オムロン
フットマッサージャーはたくさんのメーカーから販売されていますが、特に人気のメーカーは「パナソニック」と「オムロン」です。
パナソニックのフットマッサージャー
パナソニックの人気のフットマッサージャーといえば「レッグリフレ」でしょう。
現在は2種類販売されており、ひざ周り、太ももまで脚全体をしぼり上げながらマッサージする「レッグリフレ EW-RA96」と脚までの「レッグリフレ EW-RA86」です。
レッグリフレ EW-RA96
脚全体をしぼり上げ温感マッサージ。
新しいひざ周り・太ももの機能に加え、ふくらはぎから足先までのマッサージもさらに進化。重だるい脚全体を心地よくほぐします。
また、マッサージコースは、プロに学んだ充実の8コース。
新しいひざ周り・太ももの機能に加え、ふくらはぎから足先までのマッサージもさらに進化。重だるい脚全体を心地よくほぐします。
また、マッサージコースは、プロに学んだ充実の8コース。
幸せな気分です、最高ですね、でも、巻くのが面倒ですが慣れます。
足の裏からふくらはぎ、腿まで癒されます。そのまま寝てしまいます。
片付けるのが?収納を考えないといけません。
買って損はありません、マッサージ機は大きいですが、これはしまえばいいだけです。
エアーの威圧感は最高です、体験して下さい。 出典:amazon
レッグリフレ EW-RA86
足先、足裏、かかと、足首、すね、ふくらはぎの計6か所を温めながらもみほぐしてくれます。すべての部位をつかむように配置されたエアーバッグで脚全体を下から上へギューッとしぼり上げるのは病みつきに。
就寝前、足がむくんだときに使っています。
パワーも調節できますし満足です。
マジックテープだ直接肌にあたると痛いので、むくみ防止ソックスなどの上から着用すると良いです。 出典:amazon
従来の床に置いてマッサージするタイプから脚に巻きつけて使用する形とデザイン性、そして機能の良さが他のメーカーと比較してもパナソニックがダントツに良いといえるでしょう。
オムロンのフットマッサージャー
パナソニックに並んで人気のメーカーはオムロンです。
オムロンのフットマッサージャーの人気は、回転するもみ玉が気持ちよい「フットマッサージャー HM-240」です。回転する2つのもみ玉を足裏に当ててマッサージするタイプのもので、デザインも可愛いのが特徴です。
フットマッサージャ ワインレッド HM-240
もみ玉には内蔵したヒーターが実装されています。あたたかなもみ感でマッサージが行えるのも特徴的。また静かに使うことができるので、夜でも周りに気兼ねすることなく使うことができます。
フットマッサージャ ブラウン HM-240-BW
自分にはちょっと最初は刺激が弱いですが、15分やってるうち気持ち良くなりました。音は全く気にならないです。
テレビ見ながらソファーに座りながらリラックス出来ます。 出典:amazon
フットマッサージャーで足の疲れを解消しよう!
フットマッサージャーのおすすめはいかがでしたでしょうか?足が疲れた、むくみが取れないという方はぜひ試してほしいフットマッサージャー。
いろいろなタイプのものや価格もそれぞれなので、用途によって選ぶのがベストです。
ぜひ、お気に入りのフットマッサジャーを見つけて、毎日の足の疲れを癒してみませんか?
この記事の商品一覧
-
- パナソニック フットマッサージャー EP-VF50-W
-
- フットマッサージャ ワインレッド HM-240
1 2