
口コミで評判のアイリスオーヤマのIHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング10選!電気代はガスコンロよりお得!?
2021年02月19日更新
目次
第5位:アイリスオーヤマ パーティIHコンロ IHLP-R14-PA
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターおすすめ人気ランキング5位は、IHLP-R14-PAです。多用途で使えるIHコンロとともに軽くて丈夫な鍋がセットになっています。ピンクカラーはとてもキュートで、家で女子だけの鍋パーティができるでしょう。置いてもインテリアになるパステルカラーがポイントです。火力調整は6段階調整ができます。また、足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットプラグで、小さい子供がいる家庭でも安心です。
第4位:アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター 2口 IHコンロ IHK-W12-B
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターおすすめ人気ランキング4位は、IHK-W12-Bです。運転音を抑えているため、快適に調理をすることができます。ガスコンロの代替としても大活躍することでしょう。100Vで電源工事が不要で、電源が入るところであればどこでも重宝します。また、斜めボタン仕様で操作がしやすい点でも選んで正解です。2つのヒーターを搭載しているため、炒め物も汁物も、同時に調理ができます。
第3位:アイリスオーヤマ IHコンロ IHK-T36-WPG
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターおすすめ人気ランキング3位は、IHK-T36-WPGです。鍋の具材がとりやすく、収納しやすい薄型設計がランキングなどでも人気があります。卓上タイプなのに料理の保温から揚げ物まで幅広く対応しているのが特徴的でしょう。また、低騒音化設定で気になる運転音を抑えて静かに調理ができます。また、熱効率が良いため、光熱費の削減にも貢献してくれるでしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、おしゃれです。
第2位:アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター 2口 IHコンロ IHK-W12SP-B
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターおすすめ人気ランキング2位は、IHK-W12SP-Bです。鉄・鉄鋳物・耐熱ほうろう・ステンレス・多層鋼なべと幅広い素材鍋に対応しています。簡単設置で電気工事の必要もなく、2口タイプで同時に調理ができるのが魅力的でしょう。また、脚がついており、キッチンの高さに合わせて使えるのが便利です。また、脚下には鍋・皿が収納できておすすめポイントといえます。スタイリッシュなデザインとともに収納もできる便利なIHクッキングヒーターです。
第1位:アイリスオーヤマ IHコンロ IHK-T38-B
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターおすすめ人気ランキング1位は、IHK-T38-Bです。卓上タイプのコンパクトな設計で、一人暮らしにぴったりでしょう。火を使わないため、安心して料理を楽しめます。最大火力1000Wのハイパワーと2種類のモード選択で、料理の幅が広がり、加熱モードは火力80W~1000W相当の5段階調整可能です。焼き物調理から蒸し料理まで幅広く対応しています。揚げ物モードでは、160~200℃の5段階で設定可能です。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの商品比較表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | IHK-T36-B | IHK-T35-B | IHC-T61 | IHC-T43-B | IHKP-3620 | IHKP-3524 | IHC-T51S-B | IHK-W12-B | IHK-W12S-B |
参考価格 | 4980円 | 6980円 | 8180円 | 8990円 | 5980円 | 8180円 | 9980円 | 12800円 | 14800円 |
出力 | 1000W | 1400W | 1400W | 1400W | 1000W | 1400W | 1400W | 1400W | 1400W |
火力調節 | 5段階 | 6段階 | 7段階 | 6段階 | 5段階 | 6段階 | 6段階 | 左:6段階 / 右:4段階 | 左:6段階 / 右:4段階 |
タイマー | – | – | ○ | ○ | – | – | ○ | ○ | ○ |
購入リンク |
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの口コミ・評判は?
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの良い口コミ・評判は?
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターを利用した人の口コミを見ると「温度調整が可能で価格もお手頃がいい」といった声があります。温度調整が効くことで、料理に合わせて適温で調理が可能です。また、価格も手ごろであることから、はじめてIHクッキングヒーターを選ぶ人でも手が出やすいでしょう。また「卓上タイプでコンパクトがいい」といった声もあり、卓上で熱々の串揚げなどを楽しむことができておすすめです。使い勝手がよくてコスパ力にも優れているからこそ、ランキングや口コミでも高く評価されています。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの悪い口コミ・評判は?
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターを使った人の中には「ガラスが弱い」といった声もあります。フライパンを落としたらガラスが割れて使えなくなった人もいて、アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターに関わらず、どのタイプでもあり得る話です。ガラスでコーティングされているため、フライパンなどの硬いものを落とせば割れてしまうでしょう。今後は注意が必要ですが、もっと強化ガラスを使うなどの対策も必要かもしれません。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの電気代は?
IHクッキングヒーターを毎日の料理に使うとなると気になるのが電気代ですよね。AmazonのアイリスオーヤマのIHクッキングヒーターの商品ページを見てみると、「20リットルの水を90度まで加熱する場合、アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターだと約2.6円、ガステーブルだと約2.7円のコスト」ということで、ガスよりもIHヒーターの方がほんの少し安いようです。
また、使っているガスがプロパンガスの場合はガス代の方が高くなることもあるので、結果的にはIHクッキングヒーターを使った方が電気代は安く抑えられると思います。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーター以外のおすすめ!
アイリスオーヤマのIH炊飯器
おすすめのアイリスオーヤマのIH炊飯器は、RC-IE50-Bです。全31銘柄それぞれの粒の大きさや粘りなどに合わせて、火力や加熱時間を最適化するため、おいしいご飯を炊くことができます。また、IHヒーター(1100W)+蓋ヒーター(30W)のWヒーターを搭載していることで、上下から釜を包みこむように加熱をし、ムラの少ない炊飯が可能です。忙しい人でもタイマーつきで、炊きあがり時刻を予約できて便利でしょう。
アイリスオーヤマのIHフライパン
おすすめのアイリスオーヤマのIHフライパンは、SP-F28です。美しさと強さを兼ね備えたステンレス製のフライパンで、本体底が3層になっており、内側3層コーティングで保温性を保てます。耐摩擦試験においては50万回をクリアしていて、コーティングがはがれにくいことでいつまでもスルっと調理が可能です。ハンドル部分は中空で、熱くなりにくい設計もおすすめ点といえます。IH対応ですが、ガス火・オーブンでも使用可能です。
アイリスオーヤマのIHホットプレート
おすすめのアイリスオーヤマのIHホットプレートは、WHP-011-Bです。左右別々に調理温度を調整できるのが魅力的でしょう。そのため、左右で異なる料理をすることができ、片方で調理をしながら、片方で食事ができる優れものです。普通の食卓からホームパーティまで色んな調理を堪能できるでしょう。また、大きめサイズでたくさんの量の料理ができ、使わないときは重ねて収納できるアタッチメントがついています。油汚れもこびりつきにくく、洗い流しやすい材質です。
アイリスオーヤマのIH鍋
おすすめのアイリスオーヤマのIH鍋は、MKSS-P24Dです。無加水タイプで、素材の旨味を逃がさずに調理をすることができます。そのため、余分な水を加えることがなく、素材の旨味を十分に堪能できるでしょう。また、セラミックコーティングとアルミダイキャスト製で丈夫で長持ちなのが特徴です。耐摩擦テストはなんと50万回をクリアしています。この1つの鍋で、焼く・煮る・蒸す・炊く・炒める・茹でるの6通りの調理が可能です。
IHクッキングヒーターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、IHクッキングヒーターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターで美味しい料理を
いかがですか。アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターは、機能性に富んでいるのが魅力です。アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターがあると、卓上で鍋ものや揚げ物を楽しむことができるでしょう。食べる瞬間まで熱々で楽しめるように、ぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマのIHクッキングヒーターを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2