
ニトリのタイプ別人気おすすめテレビ台17選。壁面、コーナー、ハイタイプなどが人気
リビングのインテリアを司る大切なものといえば「テレビ台」。ただテレビ台は、生活感が出やすく、場所も取るため選び方を間違えるとせっかくのインテリアを台無しにしがちです。そんな時は、ニトリのクッションがおすすめです。ニトリのテレビ台は、サイズもデザインも豊富で、スペースを活かしたコーナータイプのものや、壁面と収納が一体化したハイタイプのものまでお手軽な価格で販売されています。そこで今回は、通販で購入できるニトリのおすすめテレビ台をご紹介します。口コミでも人気のモデルが続々登場!ぜひ、お気に入りのニトリのテレビ台を見つけてみてくださいね!
2018年08月02日更新
ニトリのテレビ台の選び方
まずはニトリのテレビ台を買う上でのチェックポイントをご紹介します。
目線が30cm~50cmほど下になる高さが理想
まずはテレビの高さです。テレビの見る理想の高さは「目線が30cm~50cmほど下になる高さ」と言われています。下向きの目線は疲れにくいため、まずは床に座ってみるのか、ソファから見るのか、そのようなライフスタイル(どのような姿勢でテレビを見るのか)なのかを考えてみましょう。
視聴距離はテレビの高さの約3倍
次に大切なのが、テレビとの距離です。最適な視聴距離はテレビの高さの約3倍、4Kテレビならテレビの約1.5倍と言われています。
テレビより大きい横幅が理想
テレビ本体とのバランスを考えると、横幅はテレビより大きいほうが落ち着いた印象になります。42インチテレビなら幅が96cmなので、100cm以上のテレビ台がおすすめです。AV機器やゲーム機などテレビ周辺の機器がある場合は、テレビ台に収納が付いているタイプだと見た目もスッキリとした感じになります。
ニトリのタイプ別人気おすすめテレビ台17選
ここからは実際にニトリのタイプ別の人気のテレビ台をご紹介いたします。
様々な種類があるのでぜひ、参考にしてみてください。
ニトリのハイタイプのテレビ台
ニトリのハイタイプのテレビ台は、リビングに最適でテレビ台というよりは収納家具の一つといえるでしょう。収納力があり、高級感もあります。テレビのみならずゲーム器やAV機器、本、DVDなど様々なものをすっきりと収納することができます。その分部屋の面積を多く取るのでお部屋にあったカラーや素材を選ぶと良いでしょう。
●主な素材:MDF/ハイグロスシート
●サイズ(約):幅160×奥行45×高さ144cm
●主な素材:MDF/ハイグロスシート
●サイズ(約):幅160×奥行45×高さ144cm
●主な素材:天然木(ウォールナット)
●サイズ(約):
【TVボード】幅150×奥行43×高さ140cm
【サイドキャビネット(左右)】幅40×奥行43×高さ140cm
●主な素材:天然木(オーク)
●サイズ(約):
【テレビボード】幅150×奥行40×高さ150cm
【キャビネット】幅60×奥行40×高さ150cm
ニトリのロータイプのテレビ台
大型のテレビを設置する場合は、ニトリのロータイプのテレビ台がおすすめです。圧迫感を感じることなく、お部屋を広く見せることができます。寝転んだり、床に座って見ることが多い人におすすめです。