
口コミで評判のハリオの電動スームージーメーカーを徹底解説!持ち運び便利でどこでも作れるサイズ感
お好みのフルーツと牛乳などを併せて作れる美味しいスムージー。ミキサーなどで作るとなると手間ですが、ハリオの電動スムージーメーカーなら1杯分の量を手軽に作ることができます。でも、どんな特徴があるのか口コミがどうなのか気になるという方もいるのではないでしょうか。今回はハリオの電動スムージーメーカーの魅力と口コミを併せて紹介しますので購入の参考にしてみてください。
2021年02月25日更新
目次
ハリオの電動スムージーメーカーの魅力とは?
ハリオの電動スムージーメーカーの最大の魅力は何と言っても手軽にスムージーを作れるということです。お好みの材料を入れて、電源を入れるだけで後は待つだけです。分作れる量は1人前(約300ml)の小型サイズなので、作りすぎてしまった…という無駄を省くことができます。そして電動式の電源はなんとUSBの充電式です。これならお手持ちのスマホのアダプターや、PCに接続するだけで簡単に充電ができますね。
ハリオの電動スムージーメーカーの特徴は?
グラス1杯分の量のスムージーが簡単に30秒で作れる
電動スムージーメーカーの作れる容量は300mlで、作ったものをそのまま飲めるジャストサイズの容器になっています。スムージーも作るのが簡単で、お好みの材料をグラス内に入れたら蓋に刃がついているので蓋を下にした状態でスイッチオンで約30秒で撹拌されスムージーが完成します。手間を掛けず短時間で作れるので忙しい朝食の時間でもお手軽にスムージーが飲めます。
充電はUSB方式
電源はUSBでの充電なのでPCのポートに刺したり、スマホの充電器に繋いで充電ができます。蓋の上部に充電器を繋ぐくぼみがありますが、これはマグネットでくっつけるので、水が入るなどの心配もありません。使用中はワイヤレスで行えて、2時間のフル充電で15回の使用が可能という、とてもパワフルなスムージーメーカーです。
ケガをしないように工夫された安全設計
電動式の刃物が付いた調理器具なので、うっかり誤作動で動き出してケガをしてしまうのではないか、という不安もありますよね。ハリオの電動スムージーメーカーはその点もしっかりと設計されており、スムージーメーカーの電源はカップに蓋をした状態でないと作動しないように設計されているのです。洗い物をしていた時にうっかり…という心配もありませんのでとても安全です。
ハリオの電動スムージーメーカーの仕様・スペックは?
本体カラーはホワイトとピンクの2種類。大きさはガラスの容量が300mlで、口径が74mm蓋を入れた本体の高さは約190mmとなっています。本体の重さは450g。蓋はABS樹脂でできています。本体価格は5000円になります。
1 2