
【ニトリ・無印・リーガル】靴べらのおすすめ人気10選!キーホルダー式でおしゃれで携帯できるものが人気
2024年01月22日更新
目次
自宅用靴べらのおすすめ5選
第5位:アール・エフ・ヤマカワ パオロ デザイン靴べら
アール・エフ・ヤマカワ パオロ デザイン靴べら
個性的でアーバンなデザインが魅力の自立型靴べらです。スタンド付きでアルミ製のクールな仕上がりになっています。湾曲したフォルムがおしゃれで都会的な雰囲気がします。そのモダンなデザインが人気で、どのような玄関に置いても違和感がありません。スタンドが1辺8cmのキューブ型になっているのも個性的です。
第4位:漆器かりん本舗 木製 靴べら ロング スタンド付き
漆器かりん本舗 木製 靴べら ロング スタンド付き
うるし塗りが施された和風な靴べらです。長さは75cmのロングサイズで足腰の負担を軽減できます。天然木の色が楽しめるウレタン塗りか、光沢の美しいうるし塗ろの2つから選べます。木のナチュラル感が好きな方におすすめできます。ギフトとしても最適な商品です。
第3位:イデアコ ノッポ 長尺靴べら
イデアコ ノッポ 長尺靴べら
マグネット内蔵型の靴べらです。スチール製の玄関ドアにそのまま貼って収納するという方式です。そのため場所を選ばないのが特徴です。効率的な靴べらといえるでしょう。カラーは全4種類あり、どれも落ち着いた色合いです。耐久性もあり適度にしなるため使いやすいという評判の高い商品です。
第2位:近藤 イタリア製 ロングエッテ
近藤 イタリア製 ロングエッテ
イタリア製のシューホーンです。プラスチック製でイタリア国旗のワンポイントを施した個性的なデザインになっています。適度な薄さを実現させていて、スムーズな使い心地が実現します。屈まないロング設計で素早く靴を履くことができます。
第1位:コロンブス カラーシューホーン
コロンブス カラーシューホーン
1919年創業の老舗靴用品メーカーのコロンブスによるシックな靴べらです。柔軟性のあるポリプロピレンを素材にしグリップ部分にアルミパイプが加工されています。使っている時に滑らないというメリットがあります。カラーバリエーションも全10種類と豊富に揃っていて、自分の好みの色を選べます。
靴べらスタンドのおすすめ5選
第5位:ナカタハンガー 日本製 木製クツベラ立て
ナカタハンガー 日本製 木製クツベラ立て
1946年創業の伝統のあるメーカーです。アパレルブランドやホテルなどに業務用ハンガーを製造する会社が作った靴べらスタンドで、最高水準の熟練した職人が手を尽くした逸品です。シンプルながら気品のある作風です。
第4位:アールアンドデー シューホーンスタンドミニキューブ
アールアンドデー シューホーンスタンドミニキューブ
オールマイティにさまざまな靴べらに対応できるスタンドです。ミニタイプなので玄関の場所を取らずコンパクト収納ができます。カラーは4色から選べるため、あらゆる玄関タイプとマッチします。
第3位:Needs 靴ベラスタンド 鉄刀木
Needs 靴ベラスタンド 鉄刀木
鉄刀木は、まるで鉄のように硬質でクールな雰囲気がすることで名付けられています。落ち着いたデザインで、あらゆる玄関にマッチするのが魅力です。重量感もそこそこあるため、しっかりと靴べらを安定させることができます。
第2位:近藤 ロング 靴べら スタンド
近藤 ロング 靴べら スタンド
円形の底になっていて汎用性の高さが魅力です。あらゆるタイプの靴べらを立てることができるスタンドです。見た目もスタイリッシュながら木目が生きるため、和洋折衷どこにでも設置できます。別売りの近藤ブナ60cm靴べらとセットで使ってもよいでしょう。
第1位:ウッドフィールド 木製 靴べらスタンド
ウッドフィールド 木製 靴べらスタンド
強度の強いブナ材を使用しているスタンドです。木製以外の靴べらでも対応するオールマイティなスタンドとしておすすめします。場所もさほど取らないので、シンプルに玄関に配置できることが人気の理由です。ナチュラルなブナの雰囲気は、美しくてやわらかい印象を与えてくれます。
靴べらの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、靴べらのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
靴べらで暮らしをもっと快適に
いかがでしたでしょうか?靴べらは意外と気にしないと、普段何でもいいと思ってしまうようなツールです。しかし、どの製品も使いやすさやコンパクトさなどを追求し、豊富な品ぞろえになっています。出張や旅行などが多い方は携行用を1つこだわって持ってもよいでしょう。ぜひ靴べらと靴べらスタンドを、再度見直してみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2