2021年05月17日更新

【ニトリ・無印・IKEA】リモコン収納ラックのおすすめ人気ランキング10選!壁掛けや吊すタイプ、マグネットタイプなど

テレビにエアコンに合わせて最近はリビングの電気のスイッチもリモコンと言ったように、室内がリモコンで溢れている家庭は多いことでしょう。テーブルに置いておくにしても場所を取ってしまい、見栄えもよくありませんよね。そんな時はリモコン収納ラックがおすすめです。1箇所にまとめられ、多機能小物入れとしても使える物もあります。今回はおすすめのリモコン収納ラックをご紹介します。是非購入の参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

リモコン収納ラックの魅力とは?


リモコン収納ラックはその名前のとおりリモコンをきれいにまとめて収納できる製品のことです。ペン立てのようにリモコンを立てて収納したり、スタンドのようなものに立てかけて収納するなど、製品によって形状は様々です。また1箇所にまとめて収納しておくことであちこちにリモコンが置かれる状態を防げるため、なくしてしまう心配も少なくなりますよ。また製品によってはペン立てやティッシュケースと一体化したものもありますので、より収納がコンパクトにまとめられますよ。

リモコン収納ラックの選び方

リモコンの収納数で決める

家庭内にはどれくらいのリモコンがありますか。テレビにレコーダー、エアコンなど複数のリモコンがある方は、大容量に収納ができるタイプのリモコン収納ラックを選ぶと良いでしょう。少し余裕があるくらいの大きさだとごちゃごちゃしにくく便利ですよ。理想のサイズであり、なるべく省スペースなものを選ぶことも大切です。あまり大きすぎても場所を取ってしまいますし、見栄えもあまり良くなりません。

設置する場所で決める

リモコン収納ラックは製品ごとに様々な場所に設置ができるように設計されています。スタンダードな卓上型はリビングの机やデスクの上などに設置できるもので、安定してしっかりとした製品が理想的です。他にも壁掛けタイプも便利です。収納ラックを壁に取り付けられるのでテーブルの上がスッキリしてスペースも広がりますよ。素材選びも大切です。インテリアに合わせたり、高級感を重視したい方は木製やレザータイプのリモコン収納ラックがおすすめです。

便利な機能がついているかで決める

リモコン収納ラックはその名前のとおりリモコンがきれいに収納できるラックのことです。シンプルな製品はリモコンの収納のみに絞っているのでシンプルで設置したときの見た目もスッキリとした印象になります。しかし、製品によってはリモコン収納ラック以外にペン立てやティッシュケースが付いている製品もあります。複数のものをまとめて収納できるので、物が沢山机の上にある方はこのような製品を選ぶことでより一層整理整頓がしやすくなることでしょう。

リモコン収納ラックのおすすめブランド・メーカーは?

無印のリモコン収納ラック

ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー

無印良品にはリモコン専用の収納ラックは販売されていませんが、リモコンの収納に使えそうな便利な製品が多く販売されているのでチェックしてみると良いでしょう。シンプルなかごや木製でできた収納ボックスは少ない数のリモコンを置いたり立て掛けて収納するのにとても便利でしょう。特に便利な収納グッズが「ポリプロピレン収納キャリーボックス」と言う製品です。複数の収納スペースに分かれたボックスで、取っ手もついているので持ち運びも便利なのでリモコン収納にも役に立つ製品です。

ニトリのリモコン収納ラック


ニトリにもリモコンを収納できる専用の製品が販売されています。主に卓上型の製品が多いのですが、シンプルにリモコンや小物などをまとめて収納できるボックスタイプはもちろん、ティッシュボックスと一体化した形状の変わった製品も売られています。素材は白を基調としたものや木製のインテリアと合わせやすいものもあります。価格もニトリらしいシーズナブルな価格なので、リモコンラックが欲しい方はニトリもチェックしてみると良いでしょう。

IKEAのリモコン収納ラック

IKEAで販売されているリモコン収納に役立つ製品は少し変わっている製品が多いです。デザインはIKEAらしいシンプルながら高級感を感じさせる風合いのものです。リモコン収納におすすめな製品に壁掛けタイプのシンプルな小物収納ができる「プルッグヘスト」という製品があります。好きな場所に取り付けられる壁掛けタイプなので邪魔になりにくいメリットがあります。またソファーを使っている方は「フロルト リモコンポケット」もおすすめです。ソファーの肘掛け部分に吊るして使うことができるリモコン収納ポケットなのでくつろぎながらリモコン操作が簡単に行なえますよ。

リモコン収納ラックの種類は?

ボックスタイプ


卓上型のタイプが多いボックスタイプは少し場所を取りますが、沢山のリモコンを入れても安定して設置することができるので大きいリモコンや入れる物が多い場合にはこのボックス型がおすすめです。製品によってはリモコン以外にもペンやハサミなどの小物が入れられるタイプの便利な収納ができるものがありますので、机の上が散らかりがちという方におすすめできるタイプのリモコン収納ラックです。

スタンドタイプ


スタイリッシュにすっきりとした見た目にして収納したい場合にスタンドタイプのリモコン収納ラックがおすすめです。ボックス型のような収納性は低いものの、リモコンを置くという機能のみに絞ることでごちゃごちゃした感じがせず、きれいに整頓されているようにも見せることができます。立て掛けて収納ができるので、リモコンを使う時にサッと取り出せるので使いやすさも感じられますよ。

吊り下げタイプ


吊り下げタイプのリモコンスタンドは、収納ボックスにフックが付いているタイプのものを指します。テーブルの上に置くのではなく、家具などのポールに引っ掛けて吊り下げて収納できるので邪魔になりにくく、空いたスペースを有効活用できる効果もあります。またフックで引っ掛けているだけなので取り外しも簡単ですから、違う場所へ移動させるのも簡単です。

壁掛けタイプ


壁掛けタイプは壁にかけられる穴や両面テープが付いているような製品で、これらで壁に固定して使うタイプのリモコン収納ラックを指します。壁ならどのような場所にも設置できるので、よく使うリビングの壁や寝室のベッドやデスクに近い位置の壁に貼り付けるなど使いやすい場所にリモコンを置くことができます。壁掛けタイプはエアコンなどのリモコンを置くのにおすすめの収納グッズです。

リモコン収納ラックのおすすめ人気ランキング10選

ここからはリモコン収納ラックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのリモコン収納ラックを見つけてみてくださいね!

第10位:山崎実業 タブレット&リモコンラック


ユニークな形状をしている製品ですがスタンド型のリモコンスタンドです。本体に空いている穴からリモコンを入れて立てかける使い方をします。手前の穴にはリモコンやスマホを、後ろの大きめの穴にはタブレットなどの大きめの機器を入れられるので、まとめて複数のものを収納したい方におすすめです。スタンドの裏側には出っ張りがあり、リモコンやスタンドを支えてくれるので立て掛けている時に倒れてしまう心配がありません。

第9位:THENNIKIGO 多機能卓上収納ボックス


ひな壇のような形状の段差がついているリモコン収納ラックです。受台は手前が浅く小物などを、奥が深めの形状になっているのでタブレットやリモコンといった大きめなものを収納する使い分けをすることができます。もしも使わない場合は足を外して折りたたんで引き出しなどにしまうこともできます。場所を取らず、きれいに並べられるので見た目をスッキリとした雰囲気にさせてくれます。リモコンの他に様々な小物も収納したい方におすすめです。

第8位:YIXI 穴開け不要 壁掛けリモコンラック


リモコンやスマホと言った製品をすっぽりと入れておくことができる壁掛けタイプのリモコン収納ラックです。壁掛けですが、壁に穴をあける必要はなく壁掛け用のフックを両面テープで壁に貼り付けてそのフックにポケットを差し込むだけと簡単に取り付けることができます。エアコンや照明器具などのリモコンを収納するのにおすすめです。ポケットの下部には穴が空いているので携帯の充電コードも差し込むこともできます。

第7位:thotem リモコンラック ティッシュケース


自分で組み立てるタイプのティッシュボックス付きのリモコン収納ラックです。組み立てはパーツをパズルのように溝をはめ込んで組み立てていくだけですので、接着剤なども必要なく簡単に作ることができます。木目調の見た目が温かみを感じますし、お部屋の雰囲気にも合わせやすいです。掃除をする際も分解すればきれいにすることができます。リモコンやティッシュ、小物を一箇所にまとめておけるので、机の上をすっきりとさせることができます。

第6位:VANCORE アクリルリモコンラック


アクリル製のボックスにメタル製の脚を取り付けたおしゃれな見た目をしたリモコン収納ラックです。収納は沢山のものを収納すると言うよりも特定の物を収納する用途での使用がおすすめです。テーブルの上にあるリモコンを差し込むだけでごちゃごちゃしていた雰囲気がスッキリと下見た目に変えられます。邪魔なる場合にはサッと移動させることもできるので使い勝手も良いです。リモコン以外のものを収納する用途にも使えますよ。

第5位:LEVIN 小物収納ボックス


レザー風の手触りを感じられる高級感のある収納ボックスです。収納物を立てかけられるスタンド部分は場所によって深さが違うので様々な形状のものをしまうことができます。色は2色から選ぶことができ、落ち着いた色合いなのでお部屋やデスクの雰囲気を損なうこともありません。リモコンの収納はもちろん、それ以外の小物や雑貨をまとめて収納したいという方におすすめです。大容量のものを収納できる便利な収納ボックスです。

第4位:LOUKIN リモコンラック 多機能卓上収納ボックス 360度回転


ブラック1色で作られたABS樹脂製のスタイリッシュな見た目をしたリモコン収納ラックです。内側は5つのスペースに分けられているので、物を入れてごちゃごちゃと動いてしまう心配もありません。本体は底面に付けられた台座のおかげで360度回転をすることができますので、欲しい物が遠くにあっても回転させて寄せることができます。素材はABS樹脂なのでとても軽く、持ち運びもしやすいリモコン収納ラックです。

第3位:山崎実業 ペン&リモコンラック


通常のリモコン収納ラックよりも木目調の表面の風合いが美しく高級感があり、形状もスタイリッシュなのでインテリアになじませやすい製品です。構造はとてもシンプルで3つのスペースに分けられたポケット部分にリモコンやペンなどの小物を入れるようになっています。入れるものを限定させることで、スッキリとした見た目にさせることができます。お部屋の雰囲気を損なうことなくきれいにリモコンを収納したい方におすすめの製品です。

第2位:E-Goal リモコンラック 多機能収納ボックス


レザー調の風合いの本体の素材が高級感を感じさせてくれるおしゃれなリモコン収納ラックです。収納用のポケットは5つに分かれているので複数のリモコンを1箇所にきれいに整頓させて収納することができます。カラーは全部で4色あるのでお部屋の雰囲気にも合わせやすいです。本体の素材のおかげで汚れがついてしまっても濡れたふきんで拭くだけで簡単にきれいにすることができます。リモコン以外の収納にももちろんおすすめです。

第1位:ウィキャン くるくるラック


木製の本体の見た目がとてもおしゃれで高級感を感じられるリモコン収納ラックです。収納ポケットが複数ついているのでリモコンの数が多くてもスッキリときれいにまとめておくことができますよ。手前に小さめ、奥に大きめのリモコンの大きさに合わせて入れる場所を変えることでもきれいに整頓されます。本体は下に台座がついているので回転させることができます。取りにくいリモコンも取り出しやすくしてくれる便利な収納ボックスです。

リモコン収納ラックの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、リモコン収納ラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

リモコン収納ラックで暮らしをもっと便利に

いかがでしたか。リモコン収納ラックは使う場所や個数に合わせて収納するタイプの製品を変えることでスッキリと整頓して収納することができます。もちろんデスクにリモコン以外の収納したい小物がある場合はリモコン以外のものを入れることができる大容量タイプの収納ボックスもおすすめです。皆さんも今記事を参考に。自分の用途に合わせてお気に入りのリモコン収納ラックを見つけてみてくださいね。

この記事の商品一覧

ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー

ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー

¥990 税込

ティッシュ・リモコンケース ブレッタ ニトリ

ティッシュ・リモコンケース ブレッタ ニトリ

¥1,212 税込

IKEA PLUGGHAST (プルッグヘスト) ハンギングフォルダー

IKEA PLUGGHAST (プルッグヘスト) ハンギングフォルダー

¥2,500 税込

IKEA FLORT (フロルト)

IKEA FLORT (フロルト)

¥1,780 税込

山崎実業 タブレット&リモコンラック

山崎実業 タブレット&リモコンラック

¥3,520 税込

THENNIKIGO 多機能卓上収納ボックス

THENNIKIGO 多機能卓上収納ボックス

¥3,535 税込

YIXI 穴開け不要 壁掛けリモコンラック

YIXI 穴開け不要 壁掛けリモコンラック

¥3,150 税込

thotem リモコンラック ティッシュケース

thotem リモコンラック ティッシュケース

¥2,200 税込

VANCORE アクリルリモコンラック

VANCORE アクリルリモコンラック

¥3,060 税込

LEVIN 小物収納ボックス

LEVIN 小物収納ボックス

¥3,772 税込

LOUKIN リモコンラック

LOUKIN リモコンラック

¥3,764 税込

山崎実業 ペン&リモコンラック

山崎実業 ペン&リモコンラック

¥3,080 税込

E-Goal リモコンラック 多機能収納ボックス

E-Goal リモコンラック 多機能収納ボックス

¥3,066 税込

ウィキャン くるくるラック

ウィキャン くるくるラック

¥2,108 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ