
無印・ニトリで買える?サラダスピナーのおすすめ人気ランキング10選!1個あるだけ調理がもっと簡単に
2024年02月22日更新
目次
第5位:和平フレイズ サラダスピナー
和平フレイズ サラダスピナー
ハンドルを左右にスライドさせて水切りをするサラダスピナーです。ハンドルが立っていない分、コンパクトです。また、ハンドルを付ける手間がないので、毎日使うのに苦になりません。炒める前の水切りなどにもちょっとした時にも便利です。回転しているサラダスピナーを安全に止めるブレーキボタン付きで安全に操作できます。ボウルは樹脂製で透明なので、作業中の中を確認しながら調理できます。水切り後はサーバーとして使えるデザインも良いですね。
第4位:KEYUCA フォーウェイ・サラダスピナーII
KEYUCA フォーウェイ・サラダスピナーII
ボウルがステンレス製のサラダスピナーです。一度に2人分くらいの生野菜の水切りができます。ステンレス製のボウルはサーバーにも調理にも使えるので便利です。耐久性が高いのも魅力です。ボウル単独でも使えますし、ザルと一緒に野菜を水にさらすのにも使えます。蓋はすべてのパーツが分解できるので丸洗いできます。また、蓋には4か所の出っ張りがあるので、壁掛けした時や伏せて置いたときの接地面が少なく、乾きやすいです。
第3位:パール金属 サラダスピナー
パール金属 サラダスピナー
ハンドルタイプのサラダスピナーです。数回ハンドルを回すと、あとは遠心力で楽に水切りできます。「数あるサラダスピナーの中でも一番回しやすい」と口コミする人が多い製品です。蓋は、内蓋が取り外せて洗えますし、乾かしやすい形状なので、使いやすいです。ボウルが透明で中が見やすく調理しやすいのも良いですね。色はザルと蓋が黒のブラックと、白のホワイトがあります。本体と蓋にはロックがかかるので、安全です。
第2位:パール金属 サラダ スピナーグリップ式
パール金属 サラダ スピナーグリップ式
ボウルに取っ手がついたサラダスピナーです。幅22.5×奥行17×高さ16.5cmとコンパクトで、置き場所を選びません。一般的なボウルの上に重ねて収納できます。大きさがネックになりやすいサラダスピナーですが、このサイズなら良いですね。収納に便利な大きさので、家族の人数が多くてもあえてこちらを選ぶ人もたくさんいます。グリップがついているので、たまった水を捨てたり、操作中固定したりするのに便利です。
第1位:OXO サラダスピナー
OXO サラダスピナー
プッシュタイプのサラダスピナーです。このタイプは片手でも操作しやすいのが魅力です。高価ですが、歯車の回転がスムーズでガタツキがなく、軽い力で扱えるので、毎日使っても苦になりません。ザルの回転を安全に止めるブレーキボタン付きです。透明なボウルは頑丈で傷付きにくく、サーバーとしても使えます。ノブは押し込んだまま固定でき、フラットな形になります。収納に便利なのも人気の理由です。
サラダスピナーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、サラダスピナーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
サラダスピナーで暮らしをもっと
サラダスピナーのおすすめと選び方、用途などを見てきました。サラダスピナーはサラダや下ごしらえなどいろいろな場面で使えます。水切りをきちんとしておけば、野菜が美味しくなりますし、日持ちがします。炒め物や揚げ物をする時、油ハネも防げます。1つ持っておくと重宝しますので、ぜひご検討くださいね。
この記事の商品一覧
1 2