monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【IKEA・ニトリ】おままごとキッチンのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれな木製でコンパクトなものが人気

お子様がおままごとをより楽しく遊べるようにしてくれるアイテムがおままごとキッチンです。リアルに作られたミニチュアのキッチンは、お子様の遊びの想像力を掻き立ててくれて遊びの幅も広がります。しかし、ただ何となくで選ぶのではなく、安全面や使いやすさでおままごとキッチンを探してみませんか。今回はそんなおすすめのおままごとキッチンをご紹介します。ぜひ製品選びの参考にしてみてくださいね。

2021年06月22日更新

おままごとキッチンの魅力とは?


おままごとをする時におままごとキッチンがあると、様々なメリットがや魅力にも繋がってきます。おままごとキッチンはリアルに作られたキッチンの見た目が両親の真似をしたくなる年頃のお子様の好奇心を刺激してくれます。そしてそこから想像力を育み、自分で考えながら物事を進めていく力もつけてくれます。おままごとをして遊ぶ年齢幅は広いので、おままごとキッチン1台でその年齢に合わせた新しい遊び方を見つけることができるでしょう。お子様のコミュニケーション能力や想像力アップも期待でき、ものによっては末永く使うことができるのがおままごとキッチンの魅力とも言えます。

おままごとキッチンの選び方

サイズで選ぶ


おままごとキッチンを購入する際には製品のサイズをしっかりと確認をしてから購入するようにしましょう。確認するサイズは2つで、ひとつは置き場所のスペースに収まるかどうかです。大きすぎて入らず、邪魔になってしまったりしてはお部屋の雰囲気も悪くなってしまいます。もうひとつはお子様の身長に合わせたサイズのものを選ぶことです。製品の大きさは様々ですので、お子様の身長に合わせた製品を選ぶことで使いやすくなるので末永く使ってくれることにも繋がります。

素材で選ぶ


おままごとキッチンの素材は大きく分けると主に、木製とプラスチック製、ダンボール製などの素材でできた製品に分類できます。木製のおままごとキッチンは自然の風合いを感じられるナチュラルな見た目でとてもおしゃれに見えます。また、木製なのでお子様の体に害のある成分も殆どないので安心して使うことができます。プラスチック製は耐久性が高く丈夫であることが特徴です。つい力を入れてしまったりしがちなお子様の遊びにも耐えられる製品をお探しの場合はプラスチックがおすすめですよ。ダンボール製はその名の通りダンボールで作られたキッチンですのでとても軽く、倒れたとしてもお子様がケガをする心配も少なく移動も楽に行なえます。使用しなくなったら資源ごみとして出せます。

遊びやすさで選ぶ


お子様が遊ぶおままごとキッチンですので、当然遊びやすさを重視するのも大切な要素のひとつです。先述したサイズ選びはお子様がのびのびと遊ぶのにも重要なポイントですので、なるべく広々と遊べるようなサイズの製品を選んでみると良いでしょう。また、据え置き型の他に卓上タイプのコンパクトな製品もあります。お子様の遊び方のスタイルや遊ぶ場所によっては卓上タイプの選択も入れておくとよりお子様が遊びやすく感じることでしょう。

おままごとキッチンのおすすめブランド・メーカーは?

IKEAのおままごとキッチン


IKEAにて販売されている「DUKTIG」(ドゥクティグ)というシリーズのおままごとキッチンは、見た目はシンプルな色合いながら、シンクやコンロ、電子レンジと言ったリアルさを感じられる作りになっている製品になっています。特徴的なのがIHクッキングヒーター風のコンロで、スイッチを押すと点灯するというこだわりを感じます。シンプルな見た目なので、おままごとキッチンとして使わなくなった後も簡易的な収納棚としても使いやすいですよ。

IKEAのおままごとキッチンの口コミ・評判

やはりキッチンのリアルさや、コンロが光るギミックというのはお子様には魅力的な商品のようで、購入した方のレビューを見ると喜んでくれたというコメントが多く見られます。少々高い製品ですが、見た目のシンプルさも好印象で買って正解だったと感じている方が多いようです。一部、説明書がわかりにくいことや組み立てに少し時間がかかってしまったというコメントも有りました。しかし、総合として見てみるとおままごとキッチンとしてはクオリティが高いおすすめの製品と言えるでしょう。

ニトリのおままごとキッチン


ニトリにはパイン材の木目を生かしたナチュラルな風合いのおままごとキッチンが販売されています。つまみなどのパーツ部分だけ白く塗られたシンプルなデザインがお部屋の雰囲気にも合わせやすくスッキリとした見た目になっています。オーブン内に入れることができる天板は、まな板やお皿に模して使ったりすることができるなど幅広い遊び方ができます。また、シンクの部分にはめれば広いテーブルにもなるので、おままごとキッチンとして使わない時は机や物入れとしても使うことができます。

ニトリのおままごとキッチンの口コミ・評判は?

ニトリのおままごとキッチンは総合的にも高評価な口コミが多い製品と言えます。ナチュラルな見た目が購入する親目線でも魅力を感じるようですし、何よりおままごとキッチン意外にも収納付きの机としても使えるところが気に入ったというコメントも有りました。気になる点は多少立て付けの悪さを感じたという方がいることや、自分で組み立てなければいけないという部分ですが、それでも多機能性に引かれて購入に満足しているレビューが多いです。

おままごとキッチンのおすすめ人気ランキング10選

ここからはおままごとキッチンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのおままごとキッチンを見つけてみてくださいね!

第10位:おままごと なりきりキッチンセットDX


お子様の好奇心がくすぐられるギミックが搭載されているおままごとキッチンです。コンロのつまみを回すと音が鳴り、蛇口を押すことで本物の水が出てくるというリアルなギミックはおままごとキッチンの中でも魅力を感じやすいポイントですね。色はブルーとピンクから選べるのでお子様の好みに合わせやすく、組み立ても簡単です。調理道具や食材といった付属品が多数入っているので、このおままごとキッチン一つだけで本格的なおままごとが楽しめます。

第9位:CUMSOMEN おままごとダンボールキッチン 3点セット

CUMSOMEN おままごとダンボールキッチン 3点セット

有害な物質を含まない安全なダンボールを素材として使用しているので、安心して使うことができるおままごとキッチンです。ダンボールではありますがとても頑丈な作りなので、お子様が少し乱暴に扱っても壊れにくくなっています。組み立ては紙製なので付属のボンドなどで接着をしていく作り方となります。シンプルな見た目と安全性を重視した製品を選びたいという方におすすめできる製品です。使用しなくなった時は解体してそのまま資源ごみとしても出すことができます。

第8位:いっしょにトントン アンパンマンのお料理ショー

いっしょにトントン アンパンパマンのお料理ショー

人気のアンパンマンをモチーフとしたカラフルでかわいいおままごとキッチンです。音楽が鳴り、それに合わせて本体のキャラクターたちが動き出したりピカピカと光るギミックはお子様の目を引き楽しませてくれるでしょう。付属品の調理道具や小物、食材などもアンパンマンのキャラクターをモチーフにしたデザインになっており、食べ物はマジックテープでつけられているのでナイフで切る真似もできます。様々な遊びを体験したいお子様におすすめの製品です。

第7位:Hape はじめてのキッチン コンパクト 新鮮お野菜&果物

Hape はじめてのキッチン コンパクト 新鮮お野菜&果物

キッチンのパーツひとつひとつがとても丁寧に精巧に作られた木製のコンパクトタイプのおままごとキッチンです。難しい操作などは不要でわかりやすい作りになっているので、シンプルなおままごとセットがほしい、または初めてのおままごとをするお子様がいる方に特におすすめの製品です。付属しているフライパンなどの調理道具は本物にそっくりな見た目で作られており、より一層おままごとを本格的に楽しむことができるようになっています。

第6位:Miele 木製ままごとキッチン&ステンレス製お鍋セット

Miele 木製ままごとキッチン&ステンレス製お鍋セット

一見まるで本物のキッチンかと思ってしまうような精工でリアルさが目を引いてしまうスタイリッシュなおままごとキッチンです。こちらはドイツの有名家電メーカー・ミーレが制作したおままごとキッチンで、自社の製品をモチーフとして作られているためリアリティを感じられるのです。本物さながらの調理器具、コンロやオーブンのギミック、調整可能な収納フックの付属など、お子様の遊びの幅が広がりそうな高クオリティのおままごとキッチンです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード