
【ニトリ・無印】ストームグラスのおすすめ人気ランキング10選!仕組みや見方、精度・置き場所なども紹介
お部屋におしゃれで実用的なインテリア小物を探しているなら「ストームグラス」がおすすめ。ここでは、ストームグラスの仕組みや自分にびったりの選び方もご紹介していきます。ストームグラスはショップやおしゃれな雑貨店でも種類豊富に取り扱われているため、どんなストームグラスにすればよいのか迷ってしまいますよね。ストームグラスの人気ランキングも合わせてみていきましょう。
2023年12月15日更新
目次
ストームグラスとは?
ストームグラスとは、ストームの意味する「暴風雨や嵐」からも分かるように、ストームグラスの中にできる結晶や沈殿物の状態で天気や気温の変化を予測できると言われる不思議な商品です。大昔には、航海時の天気予報の道具としても利用されたほど信憑性もあり、毎日の天気予報を自分の目で見て予測を楽しむだけでなく、まるで生きているかのように形を変えるグラスの中の神秘的な結晶や沈殿物を育成している感覚で楽しめます。
ストームグラスの仕組みとは?
日々違った表情を見せてくれる神秘的なストームグラスは、防虫剤として利用される樟脳や硝酸カリウムを手の除菌薬として耳にする事が多いエタノール水溶液で溶かしグラスの中に封印したもの。その溶液と温度や室温の化学変化によって溶液の中の化学物質が結晶化したりフワフワと雲のように沈殿物となり、毎日変わるさまざまな変化によって天気や気温の変化を目で見て確かめられます。
ストームグラスの選び方
お気に入りのグラスの形で決める!
おしゃれなインテリアとしてストームグラスを選びたいなら、グラスの形状で選びましょう。オーソドックスな「ティアドロップタイプ」や狭い場所でも邪魔にならない「スリムタイプ」結晶や沈殿物をアート感覚で楽しみたいなら雲や月、地球儀などの形が楽しい「モチーフタイプ」がおすすめです。リビングならティアドロップタイプ、子供部屋なら雲やお月様のモチーフタイプ、台所や玄関などのスペースが限られた場所にはスリムタイプなど、配置する部屋や場所によって選んでみましょう。
出先でもストームグラスを楽しみたい!
仕事中や旅行先など、出先でもストームグラスで気温や天気の変化を楽しみたい人には、携帯できる「ペンダントタイプ」や「キーホルダータイプ」をおすすめします。携帯できるストームグラスは、小さなガラス容器でデザインされているから日常動作にも邪魔にならずに、出先でもストームグラスの変化を存分楽しめます。仕事中や旅先でもストームグラスの変化をリアルに確認できるため、お出かけするのが楽しくなりそうですね。また、携帯タイプなら在宅時には窓付近につるしてサンキャッチャーとしても利用できそう!キラキラ光る結晶が光に当たるとより一層ロマンティックに楽しめます。
温度計などマルチに利用したい!
天候や湿度の変化を楽しめるストームグラスと、同じような液体の中に浮いたガラスの浮遊物で温度の変化を楽しめるガリレオ温度計がセットになった商品もあります。サイエンス志向の強いリケジョ系が選ぶなら、ガリレオ温度計とセットになったストームグラスがおすすめです!数字で理解する温度計や湿度計と違って、ストームグラスやガリレオ時計のセットタイプは、自然の法則で変化する原理がロマンティックで温かみが感じられますよね。数字に左右されない上質な時間を家で楽しみたいなら「ストームグラスマルチタイプ」が、断然おすすめです。
ストームグラスのおすすめブランド・メーカーは?
無印のストームグラス
シンプルなデザインでオーガニック染料の衣類や寝具から利用しやすい料理セットや化粧グッズなど、さまざまなオリジナル商品を取り扱う人気ブランドの無印良品。無印良品では現在ストームグラスは取り扱っていませんが、無印良品ならではのシンプルなガラス製品で、自家製ストームグラスを作ってみるのも良いでしょう。細くスリムなガラスや太い円柱状で密封蓋がついているタイプなど、種類も豊富で低価格な商品が豊富なので自分でストームグラスづくりに挑戦したい人にはおすすめです。
ニトリのストームグラス
インテリア家具から食器に寝具などのお手頃価格で利用しやすいニトリでは、ストームグラスが販売されています。実用的な商品が多いニトリならではのストームグラスは、天候の予測が簡単にできるように説明がおしゃれな英語で印刷され、予報をすぐに確認できる優れもの。低価格で形もシンプルな筒状なので、どんな部屋にもマッチします。ストームグラス初心者に価格もデザインもピッタリなニトリのストームグラスです。
IKEAのストームグラス
北欧家具や食器、ベットシーツや観葉植物など、低価格でおしゃれな商品を豊富にそろえているIKEA。IKEAには現在ストームグラスは販売されていませんが、ストームグラスで利用できるシンプルなガラス製品が豊富に販売されています。既製品のストームグラスで満足できない人には、IKEAでおしゃれなガラス商品を購入してオリジナルストームグラスをたのしみましょう。シンプルなガラス製品の中には、液体が漏れないようなキャップ付きの商品もあるので自作ストームグラスにピッタリです。
ストームグラスのおすすめ人気ランキング10選
ここからはストームグラスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのストームグラスを見つけてみてくださいね!
第10位:Fun Science ストームグラス ドーム(茶谷産業)
まん丸のドームタイプの茶屋産業ストームグラス。しっかりと木製の土台に固定できるので転がる心配もなく安心してお部屋に飾れます。丸いフォルムは結晶や沈殿物を観察しやすいデザインだから、ストームグラス初心者にもおすすめ。スノードームのようなフォルムで高さ10センチ横幅8センチ程度のコンパクトサイズだから、子供部屋や玄関などに設置しても邪魔になりませんね。「小ぶりながら安定感がある」「友人にプレゼントしたら喜ばれた」など口コミ評価も好評です。
第9位:Tempo Drop Large (キューブ型)(JANRI)
まるで氷の塊のようなごつごつした表面の四角いフォルムは、おしゃれなお部屋のインテリアにピッタリです。男性でも違和感なく設置できるデザインで贈り物としても人気。USB充電で6色に輝くイルミネーションライトが幻想的な結晶をより一層神秘的に輝かせてくれます。ぼんやり光るライトの効果で、ベットサイドに置けばないとライトとしても利用可能。「見ているだけで神秘的」「プレゼントに喜ばれた」など、口コミでも高評価です。
第8位:ストームグラス 天気管 地球 (FIRST ARROW)
ワーキングデスクにピッタリなストームグラスといえば「ストームグラス 天気管 地球」がピッタリです。すりガラス風に地球儀をデザインした、このストームグラスなら書類やパソコンなどの殺風景なデスクを温かい雰囲気に変えてくれますよ。木製のベース台も温かみある商品です。彼女や彼氏へのプレゼントとしても人気の商品で「プレゼント用として購入しましたが、自分用にも欲しい」「インテリアとしても可愛いので気に入っています」など高評価が目立っています。
第7位:ストームグラス バロメーター 鳥形(Tomor Nicey)
ヒヨコのような鳥の形がとてもかわいいと評判の「ストームグラス バロメーター 鳥形」。長さ13センチ高さ10センチで、子供の手のひらにピッタリサイズのかわいいストームグラスです。小鳥をイメージするフォルムはプレゼントなどにも喜ばれること間違いないですね。羽のように結晶模様が毎日変化するので、朝起きて小鳥のストームグラスを見るのが楽しみになります。計測だけでなく可愛いインテリア小物を探している人におすすめの商品です。
第6位:レディース ペンダント四葉 White(xifote)
出先でもストームグラスを身に着けて楽しみたい人に人気の「レディース ペンダント四葉 White」は、かわいい四つ葉デザインのストームグラスがペンダントヘッドになった商品。環境にやさしい高硼珪酸ガラスを使用しているため肌に触れても安心なだけでなく、耐久性にも優れているため、破損する恐れもなく外出先でも安心ですね。ストームグラス本体は、クリア液体のホワイトの他にイエロー・ピンク・ブルー・グリーンもあり、服装に応じたカラーを選べるのも嬉しいですね。
1 2