monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのソーラーライトのおすすめ人気ランキング10選!屋外で夜でも明るく光る

おしゃれなレストランでよく見かけるガーデンライトを自宅でも楽しみたい!そんな人におすすめなのがソーラーライトです。日光による充電だから、配線などの手間もいらずに簡単設置できるソーラーライトですが、屋外はもちろん屋内でもおしゃれに使用できます。リーズナブルな価格帯の生活日常品を豊富に取り扱うニトリには、ソーラーライトが豊富!今回はニトリで取り扱うソーラーライトをランキング形式でご紹介していきます。

2021年07月13日更新

ニトリのソーラーライトの魅力とは?


リーズナブルな商品展開と、オリジナルの便利グッズも発売するニトリのソーラーライト。ガーデンライトのカテゴリーでさまざまなデザインのソーラーライトを取り扱っています。低価格で機能性に富んだニトリならではのソーラーライトは、明るさセンサー搭載で点灯も消灯も自動で行ってくれる商品やアンティーク風、トルコ硝子ライト風など屋外でも屋内でも使用できるおしゃれなソーラーライトを取り揃えています。コスパ最高のニトリのソーラーライト!初心者でも手軽に始められるおすすめ商品ばかりです。

ニトリのソーラーライトの選び方

点灯・消灯方法で選ぶ

ニトリのソーラーライトは2種類の電源タイプがあります。自分の好きな時に点灯・消灯が可能なスイッチタイプの電源と、明るさセンサー搭載で付近が暗くなると自動で点灯し明るくなると自動で消灯する自動電源タイプ。店先やお庭に常時設置したいなら、手間いらずの自動で点灯・消灯するタイプが便利ですね。玄関先や屋外テーブルに設置して利用するときだけ設置したいならスイッチタイプが便利です。使用したい場所や手間などで電源タイプを選びましょう。

設置タイプで選ぶ

ニトリのソーラーライトには床に置いたり軒先に吊るしたり、地面や鉢植えに刺してしようするなど、設置タイプの違うソーラーライトがあります。マルチに設置できるタイプもあるので、設置場所を決めていない場合には便利ですね。お庭に並べて使用するなら地面に刺して使用するタイプで統一感を演出したり、玄関先に吊るして使用するランタンタイプなら暗い玄関先がまんべんなく明るくおしゃれに演出できますね。ベランダなどには、ガーランドタイプで手すりに設置すれば夜になるのが楽しくなりますよ。

サイズで選ぶ

ニトリのソーラーライトはサイズも豊富に揃っています。大きめのソーラーライトなら1つだけでお庭や玄関を明るくできたり、小さめのソーラーライトを何個も玄関アプローチや花壇に設置すればイルミネーションが楽しいおしゃれなお庭になりますね。設置したい場所も考慮しつつ、自分の好みのソーラーライトのサイズから選んでみましょう。アプローチに並べて使用すれば、暗い夜にもアプローチを明るく照らして防犯防止にも役立ちそうです。

ニトリのソーラーライトのおすすめ人気ランキング10選

ここからはニトリのソーラーライトのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのソーラーライトを見つけてみてくださいね!

第10位:LEDソーラーライト(ガラスボールL IHG)


ヒビが入ったようにデザインされたクラックガラスに光が反射してキラキラ光って見えるソーラーライト。直径8cmのガラスボールは、オレンジ色の暖かい光で庭や玄関に設置すれば一味違ったガーデンライトとして楽しめる商品です。地面や植木鉢に差して使えるアジャスターが付属されているので、ベランダや店先にも使用できますね。暗くなれば自動点灯、明るくなれば自動消灯だから取り扱いも簡単です。

第9位:LEDソーラーライト キャンドル(QJG)


ちょっと変わったソーラーライトで、まるで蝋燭の火が灯っているようなデザインのソーラーライト。庭においてもベランダでも、バスタイムや玄関など、いろいろな場所で蝋燭の明かりを楽しめますね。実際の火のように見えるデザインが女性にも大人気。蝋燭の火のライトの周りの部分が全てソーラーパネルになっています。日中は日の当たる場所においておけば、夜の間屋内でもろうそくの明かりを楽しめますね。

第8位:LEDソーラープチライト(BK IHG)


コンパクトサイズが庭やベランダなど重宝するLEDソーラープチライトは、直径6cm高さ8cmのかわいいコンパクトライト!ライト部分はプラスチック製で、表面にゆらゆら波のようなカットを施しているため、光がキラキラ反射してムード満点です。ソーラー部分もプラスチック製ですが、オールドウッドのような木目調がお庭の自然にもマッチします。複数個購入して、庭などに置けばホタルのようなかわいい光が楽しめそうですよ。

第7位:ソーラーライトケージ(IBF)


吊るしたり置いたりできるゲージタイプのソーラーライト。ゲージタイプだから明るく、シンプルでおしゃれなソーラーライトを探している人にもおすすめです。ゲージ部分はスチール製なので、転がったり落ちてしまっても電球を保護してくれますね。キャンプ時やガレージなどに置いてもピッタリのワイルドかつシンプルなゲージタイプのソーラーライトは、満充電で6時間連続使用が可能です。スイッチ式のオンオフで、好きな時に点灯して楽しみましょう。

第6位:ソーラーライト(ステンレスRGB IST)


ソーラーライトをかわいいグリーンうさぎが抱えているようにデザインされた素敵な専用のソーラーライトスタンドが別売りで購入可能なソーラーライト。単品で使用する場合には、土壌に差して使用できる器具も付属されています。このソーラーライトが人気のポイントは、ライトのカラーが3色に変わること!不規則に変化する赤・青・緑のカラーライトでお庭が楽しくなりますね。ぜひ別売りのうさぎスタンドと合わせて使用して楽しいお庭に模様替えしましょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード