monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ】チェアカバーのおすすめ人気ランキング10選!キャンプやアウトドアで使えるおしゃれなものも紹介

オフィスチェアやダイニングチェアなど、カバーをせずにそのまま使っていると、表面が傷んだり汚れたりすることもあります。こんなときチェアカバーがあれば、椅子を守れるだけでなく気分によって色や座面の肌触りなども変えることができます。そこで今回はチェアカバーの魅力やその選び方、おすすめブランドや人気商品ランキング10選などについてご紹介します。

2021年08月11日更新

チェアカバーの魅力とは?


自宅や職場で使っているオフィスチェアの色を変えたい、素材をもっと肌触りの良いものにしたいという方もいるでしょう。もしくはダイニングチェアに飽きてしまい、そろそろ模様替えをしたいという方もいるかもしれません。こんなとき、チェアカバーを使えば椅子を買い替えなくても上に座面や背面にカバーを付けるだけで座り心地や肌触り、見た目などを好みのものに変えることができます。チェアカバーを使って、今ある椅子をもっとグレードアップさせてみましょう。

チェアカバーの選び方

チェアのサイズや形で選ぶ

チェアカバーを選ぶときは、カバーをつけたいチェアの形状とカバーの形状がマッチしている必要があります。カバーの方が大きいと、座ったり立ったりしたときにカバーがずれてきてしまいますし、小さいと座面を覆いきれないこともあります。また、座面が台形であるにもかかわらず、正方形のカバーを選ぶと、角が余って不格好になってしまいます。このように、チェアカバーを選ぶときはそのサイズや形に注意することが大切です。座面の四隅を覆うタイプの場合、座面の厚みなども考慮したいものです。

どの部分をカバーするのかで選ぶ

チェアカバーといっても、その形状はさまざまで、座面だけを覆うものや背面と別パーツになってセット売りしているもの、もしくは背面から座面までをひとつながりでカバーしているものなどがあります。どの部分をカバーしたいのか、自分のニーズに合わせて選ぶようにしましょう。特にオフィスチェアの場合、座面と背面をぴったりカバーしてくれるものが快適です。使っているうちにずれてこないように工夫されている商品であれば、仕事や作業に集中できます。

素材や機能性で選ぶ

チェアカバーはその素材や機能性もブランドやメーカーによって多種多様です。湿度が高く蒸れやすい季節には通気性が良くさらりとした質感のチェアカバーがおすすめです。長時間座り、立ち上がったときに太ももあたりが汗で湿って気持ち悪いといったトラブルを改善してくれます。逆に寒さの気になる季節には、保温および発熱効果のある素材であれば、冷えから体を守ることができます。また、簡単に取り付けられる素材が良いのであれば、伸縮性のあるものを選ぶようにしましょう。自宅の洗濯機で洗える素材だと、いつまでも清潔に使えます。

チェアカバーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのチェアカバー


ニトリには座椅子やフロアチェア、ダイニングチェアなどに使えるチェアカバーが豊富に揃っています。シンプルな単色タイプから柄物までデザインも豊富なので、きっとお気に入りのカバーが見つかることでしょう。吸湿発熱効果のあるカバーや撥水加工が施されているカバーなど、機能性もバリエーションに富んでいます。お手頃価格の商品が多いので、気になる方は一度チェックしてみましょう。

チェアカバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはチェアカバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのチェアカバーを見つけてみてくださいね!

第10位:スマイリープリント ダイニングチェアシートカバー

スマイリープリント ダイニングチェアシートカバー

ダイニングに入ったときに、ダイニングチェアの座面がおしゃれな柄だと目をひきます。このチェアカバーであれば、おしゃれな上に食事のときに汚れやすいダイニングチェアを守ってくれます。ポリエステル95%、スパンデックス5%からできた生地を使っているので、装着に手間もかかりませんし、汚れたら自宅で洗濯も可能です。いつものダイニングチェアをこのかわいいプリント柄のカバーで模様替えしてみましょう。ダイニングルームの印象がまた違ったものになるかもしれません。

第9位:Smiry ストレッチスパンデックスジャカードダイニングルームチェアシートカバー

Smiry ストレッチスパンデックスジャカードダイニングルームチェアシートカバー

オフィスチェアの座面部分をしっかりと保護してくれるチェアカバーです。オフィスチェアは長時間座ることが多いため、どうしても座面部分が傷みやすいのが難点です。しかしこのカバーがあれば、座面を衣類との摩擦などといった刺激からチェアを守り、傷みを防いでくれます。また、ソフトで伸縮性のあるスパンデックスジャカード生地を採用しているので、取り付けも簡単です。シワになりにくい上に滑りにくいので、仕事中も椅子に気を取られることなく集中できます。

第8位:Yikko ストレッチスパンデックスベルベットチェアカバー

Yikko ストレッチスパンデックスベルベットチェアカバー

背面部分は不要で、座面部分だけのカバーを探しているのであれば、こちらの商品がおすすめです。ポリエステル95%と弾力性素材スパンデックスを5%織り込んだ生地で作っているので、伸びが良く自宅のダイニングチェアやオフィスチェアの座面にもしっかりとフィットします。水洗いおよび洗濯機や乾燥機の低温モードでの使用が可能です。座面の設計によっては装着できないので、購入前に取り付けたいチェアの座面をチェックしてみましょう。

第7位:Ogrmar ダイニングチェアプロテクター


食事やお茶をするときなどに使うダイニングチェアは、どうしても食べこぼしなどで汚れやすいのが欠点です。このダイニングチェアプロテクターがあれば、ダイニングチェアをさまざまな汚れや傷から守り、いつまでも長く愛用できます。模様替えをしたいときにも便利なカバーです。装着時にカバーを引っ張って伸ばしてもすぐに縮んで元に戻るので、座面と背面にぴったりとフィットし、座っても生地はごわつきません。来客用に常備しておくと、万が一のときにもきれいなダイニングチェアで接待できます。

第6位:Deisy Dee コンピューターオフィスチェアカバー

Deisy Dee コンピューターオフィスチェアカバー

オフィスチェアというと、どうしても無機質な印象のデザインが多い印象ですよね。このオフィスチェア用のカバーがあれば、殺風景なオフィスチェアも一気におしゃれなインテリアのアクセントに早変わりします。また、オフィスチェアを傷から守ってくれるので、自宅で猫や犬などのペットを飼っている方にもおすすめです。簡単に装着できるよう工夫されており、このカバーを使えば、座面が傷みやすいオフィスチェアも長く使えます。自宅はもちろんオフィスのマイチェアもこのカバーで模様替えしてみましょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード