2021年09月10日更新

【ニトリ・無印・100均】トタンボックスのおすすめ人気ランキング選!フタ式ならキャンプなどでも使える

トタンボックスは、無印良品のロングセラーとしておすすめです。トタンボックスは、丈夫で長く使えるからです。とはいっても数多くあるトタンボックスから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるトタンボックスを紹介します。ぜひ、お気に入りのトタンボックスを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

トタンボックスとは?


トタンボックスとは、無印良品でロングセラーになっているアイテムです。他のメーカーでも販売されており、とても頑丈で長く使えるため、買い替えの必要がないと定評があります。また、湿気にも強くて米びつを原型としているのが特徴的でしょう。色んな用途に使えるのがポイントです。シンプルなデザインはインテリア性を含み、おしゃれに演出してくれるでしょう。部屋にちょこんと置くだけでおしゃれな雰囲気に仕上げてくれます。スタイリッシュなデザインのボックスが欲しい人におすすめです。

トタンボックスの選び方

サイズで選ぶ


トタンボックスの選び方1つ目は、サイズで選ぶことです。色んなサイズがありますが、用途に合わせて選ぶと、ムダがなくしっかりと収納ができるでしょう。価格もお手頃なため、まずは置きたいスペースに合わせてサイズを選んでみてください。せっかく買っても、置きたい場所よりはみ出してしまうようなことがあっては意味がありません。まずはサイズを測って、それにぴったりサイズのおすすめトタンボックスを探すようにしてください。

機能性で選ぶ


トタンボックスの選び方2つ目は、機能性で選ぶことです。湿気などをシャットアウトすることがポイントのトタンボックスですが、中でもより密閉性が高いタイプを選ぶことで、しっかりと食材などをキープできます。たとえば、米を入れる場合は、どうしても湿気や虫が気になってしまうでしょう。見た目がおしゃれなのに、機能性に欠けていたのではせっかくのボックスも台無しです。出しっぱなしにしても違和感のないデザイン性だからこそ、機能性にもこだわってみましょう。

使い勝手がよいものを選ぶ


トタンボックスの選び方3つ目は、使い勝手がよいものを選ぶことです。たとえば、取っ手がついているタイプであれば、両手で持ち運びができます。ゴム仕様であれば手に取りやすく、長時間持っていても疲れません。見た目がおしゃれなため、急な来客があってキッチンに通すときでも、米びつとは分からず、手軽に運べる点でも、キャンプなどに持っていけそうです。インテリア性・機能性・利便性ともに優れたトタンボックスを探している人にぴったりでしょう。

トタンボックスのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのトタンボックス

ニトリのトタンボックスは、現在は販売されていないようです。いいもの価格で、お手頃に買えるのが人気のアイテムですが、シンプルデザインだからこそ、どんなシーンにも使えるでしょう。今後の販売を期待したいところです。シンプルなデザインのニトリは、トタンボックスにおいてもきっと飾りのない、落ち着いた雰囲気のデザインが望めます。全国各地にチェーン店があるニトリは身近なお店であり、ちょっと立ち寄ったときに、トタンボックスをチェックしてみてください。

無印のトタンボックス


無印のトタンボックスは、何よりもシンプルかつリーズナブルな価格が定評です。ロングセラー商品で、どんな部屋空間にもマッチします。そのまま使ってもOKですが、タグをつけることによってよりおしゃれ感がアップするでしょう。黒のフタが個性的な紙製ボックスを、引き立てる役目も担っているようです。普段はあまり使わないものを上の棚に置いておけば、キレイに隠す収納ができます。収納力・デザイン性ともに優れていておすすめです。

IKEAのトタンボックス

IKEAのトタンボックスは、現在のところ見当たりません。布製・木製・プラスチック製など幅広く展開しており、デザイン性においても申し分がありません。価格もお手頃とあって、今後はトタンボックスの販売を期待したいところでしょう。北欧のおしゃれなデザイン性が高く評価されていることもあって、IKEAのトタンボックスは注目されています。むき出しのままでもおしゃれなインテリアとしての要素を含み、自分好みのカラーリングができるのも人気の理由でしょう。

100均のトタンボックス


100均のトタンボックスは、何よりもプチプラ感がおすすめでしょう。無印良品のトタンボックスよりも小さめですが、むき出しのまま置いておいても違和感がなく、むしろおしゃれでインテリアとしての要素を含んでいます。人とは違ったおしゃれ感を楽しみたい人にぴったりでしょう。トタンのピカピカっと光ったところが高級感とステイタス感をアップさせます。ちょっとしたプチDIYにもおすすめです。木製とも相性がよく、木製ボックスとの組み合わせにもマッチします。

トタンボックスのおすすめ人気ランキング10選

ここからはトタンボックスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのトタンボックスを見つけてみてくださいね!

第10位:キャスターつき灰入れボックス


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第10位は、キャスターつき灰入れボックスです。キャスターがつていることで移動がラクにできるのが魅力的でしょう。通常のゴミ箱のほかにも、暖炉の灰入れや薪入れとしても重宝すること間違いありません。ブラックカラーはスタイリッシュで、暖炉の横に置いておいても違和感がなく、インテリアとしておしゃれに演出してくれるでしょう。価格は少し高めですが、おしゃれ感で選ぶのであればおすすめです。

第9位:卓上カラーミニバケツ


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第9位は、卓上カラーミニバケツです。フタつきのミニサイズのトタンボックスは、おしゃれで、小物類などをスッキリ収納することができます。レッドのほかにブラック・グリーンカラーがあり、好みに合わせて選べるでしょう。見た目がおしゃれなのに価格は2千円以内で買えるというお手頃さが人気です。自分用に使う以外にも、プレゼント用としても喜ばれること間違いありません。3つセットで贈ってもよいでしょう。

第8位:タライ型 トタンバケツ


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第8位は、タライ型 トタンバケツです。深さが浅く、タライとして使うことができます。価格もお手頃であり、はじめてトタンボックスを買いたいと思っている人にも人気です。レトロなボックスは、ガーデニングの植え替えや足湯などにも重宝するでしょう。水漏れ防止処理が施されており、水を入れて使うことができます。サビに強く、腐食しにくいため、長く愛用できます。サッと使えるのが魅力的でしょう。

第7位:取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツ

取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツ
取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツ

トタンボックスのおすすめ人気ランキング第7位は、取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツです。1つ1つ丁寧に手作りされているのが特徴的であり、老舗メーカーだからこそ信頼できるアイテムといえるでしょう。ミニサイズの容器は、色んな使い勝手ができ、観葉植物なども植えられます。家の中が一気におしゃれに演出できるでしょう。打ち水・花火・掃除・収納など幅広く活躍すること間違いありません。さりげないインテリア感が人気です。

第6位:MINI BUCKET 1L


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第6位は、MINI BUCKET 1Lです。フタがついていることで、大切な食材をホコリから守ります。安心の日本製で、一つ一つ丁寧に手作りされているのが特徴的でしょう。大正12年創業の90年以上の歴史を誇る老舗メーカーだからこそ、人気があります。シルバーカラーはスタイリッシュで、むき出しのまま置いておいても違和感がなく、むしろインテリアとしての要素を含んでおすすめです。

第5位:松野屋 トタン ツールボックス


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第5位は、松野屋 トタン ツールボックスです。鉄だけのときよりも腐食されにくく丈夫さが定評でしょう。米びつとして使うことができ、ほかにも色んなツール入れとして重宝します。書類・文具入れだけでなく、ベランダや軒下でガーデニングや洗濯グッズを入れたり、靴のお手入れグッズ・お菓子作りグッズ入れにぴったりです。硬くてしっかりとしていて長く愛用できます。万能収納アイテムとしておすすめです。

第4位:オバケツ 19L フタつきトタンボックス


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第4位は、オバケツ 19L フタつきトタンボックスです。たっぷり入る19リットルのバケツタイプで、色んな用途に使えるでしょう。たとえば、一般的なのがゴミ箱で椅子に座ったままサッとゴミを捨てることができます。また、ほかにも、中に水を入れて切り花を入れるだけでもおしゃれ感がグッと高まるでしょう。入口が広いため、使わないときはサッとお手軽に洗うことができます。フタは本体のフチにかけることができ、邪魔になりません。

第3位:丸型フタつきトタンボックス


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第3位は、丸型フタつきトタンボックスです。花柄模様のトタン素材は、米びつとして使え、米を長持ちさせるほかにインテリアとしての要素を含みます。外側ではなくて内側に模様を施しているというのが魅力的でしょう。清潔に米を保存することができます。また、フタがついていることで大切な米をホコリから守ってくれるでしょう。むき出しのまま置いておいても、おしゃれでインテリアとして魅せることができます。

第2位:松野屋 トタン米びつボックス2kg


トタンボックスのおすすめ人気ランキング第2位は、松野屋 トタン米びつボックス2kgです。2kgのコンパクトサイズのトタンボックスで、一人暮らし用の米びつ入れとして重宝します。手作りによるアイテムで、一つ一つ形が微妙に違うのが魅力的でしょう。きちんと取っ手もあって、持ち運びがしやすい点もポイントです。加工跡やラフな雰囲気があって、ちょっとした温もりを感じられるでしょう。重ねて並べることで、より一層おしゃれに魅せることができます。

第1位:バケツ型米びつトタンボックス

バケツ型米びつトタンボックス
バケツ型米びつトタンボックス

トタンボックスのおすすめ人気ランキング第1位は、バケツ型米びつトタンボックスです。バケツタイプのおしゃれなボックスは、米びつとして使うのにぴったりでしょう。鉄材がベースになっていることでとても丈夫です。また、サビにも強くて耐久性もばっちりです。強い素材でありながらとても軽くて、持ち運びがしやすいうえ、取っ手がついていることでより一層移動がラクチンでしょう。シルバーカラーのほかにレッドカラーなどがあり、おしゃれです。

トタンボックスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トタンボックスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

トタンボックスで暮らしをもっと快適に

いかがですか。トタンボックスは、スタイリッシュさが魅力です。トタンボックスがあると、一気にインテリアとしての要素を実感できるでしょう。おしゃれな部屋空間にするためにも、ぜひ、お気に入りのトタンボックスを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

トタンボックス 小

トタンボックス 小

¥8,800 税込

キャスターつき灰入れボックス

キャスターつき灰入れボックス

¥8,250 税込

卓上カラーミニバケツ

卓上カラーミニバケツ

¥944 税込

タライ型 トタンバケツ

タライ型 トタンバケツ

¥2,178 税込

取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツ

取っ手つき0.35リットル・ハンドルミニバケツ

¥748 税込

MINI BUCKET 1L

MINI BUCKET 1L

¥990 税込

松野屋 トタン ツールボックス

松野屋 トタン ツールボックス

¥4,290 税込

オバケツ 19L フタつきトタンボックス

オバケツ 19L フタつきトタンボックス

¥1,980 税込

丸型フタつきトタンボックス

丸型フタつきトタンボックス

¥7,080 税込

松野屋 トタン米びつボックス2kg

松野屋 トタン米びつボックス2kg

¥7,480 税込

バケツ型米びつトタンボックス

バケツ型米びつトタンボックス

¥4,950 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電