
口コミで評判の無印の化粧ポーチのおすすめ人気5選!アレンジ方法なども紹介
こまごましたものの収納に便利な化粧ポーチ。無印では、コンパクトなタイプから大きなタイプまでさまざまな種類の化粧ポーチがあります。豊富な種類の中から用途に合わせた自分にぴったりのポーチを探すのって迷ってしまいそうですね。そんな時には、この記事を参考に無印の化粧ポーチの選び方や、人気の高い化粧ポーチの特徴や詳細から自分にぴったりの無印の化粧ポーチを探してみましょう。
2021年09月12日更新
目次
無印の化粧ポーチの魅力とは?
魅力ある商品を豊富に取り扱っている無印ですが、女性や男性からも人気の商品といえば化粧ポーチです。化粧ポーチだからといって化粧だけしか入れてはいけないわけではなく、生理用ナプキンやヘアアクセサリー、携帯の充電コードやバッテリーなど、そのままバックに入れたらバラバラして探しにくくなってしまう小物が化粧ポーチを使用することで、ひとつにまとめることができて便利ですよね。無印の化粧ポーチは、シンプルでカラー主張もないから男女で利用しやすく、デザインの利便性も高い魅力が豊富な商品です。
無印の化粧ポーチの選び方
サイズで選ぶ
数多く販売されている無印の化粧ポーチから選ぶなら、ポーチに入れる用途に合ったサイズで選んでみましょう。無印のポーチは、バックのポケットにも入ってしまうような小さなコンパクトタイプから、ヘアスプレーや化粧水なども余裕で入るバニティバックのような大きなサイズまでさまざまなサイズがあります。ポーチに入れるものを考えながらポーチを選べば、使いやすい化粧ポーチが見つけやすくなります。
素材で選ぶ
無印の化粧ポーチ選びなら、自分の好みや用途に合った素材で選んでみましょう!無印では、さまざまな素材のポーチを販売しています。撥水効果もあるナイロン素材や通気性の良いメッシュ素材、中に入っているものが確認しやすいTPU素材の透明ポーチ、ふわふわした触り心地と衝撃緩和効果のあるポリエステル素材、デニムや幌など強度の高い布製素材、見た目も可愛い刺繡の入った布素材など、さまざまな素材のポーチから素材の特性や自分の好み・用途で選んでみましょう。
デザインで選ぶ
無印の化粧ポーチから自分好みの商品を選ぶには、デザイン性で選んでみましょう。ポーチの要となる出し入れしやすい口部分は、ダブルジッパータイプやラウンドジッパータイプ、開け閉めの楽なマジックテープ内部もあります。また、旅行にもピッタリな吊るせるタイプや持ち手がついた移動しやすいタイプ、内側や外側にポケットが複数ついて小分けしやすいタイプなど、デザインだけでも豊富です。見た目のデザインだけでなく、ポーチを開けた時の機能面に特化したデザインもポイントに選んでみましょう。
無印の化粧ポーチの種類と特徴は?
ナイロンメイクボックス(S・M・L)
無印で人気のナイロンメイクボックスは、持ち手がついたボックス型のタイロン製化粧ポーチ。大中小の3サイズ揃っているので、携帯用や家用や旅行用など分けて使いたいですね。大と中サイズは、中に付属されたブラシ収納ポケットが脱着できるから、家で使っている大ポーチのブラシ収納ポケットを旅行用の中サイズにそのまま移動するだけで利用できる便利さもポイント!小サイズは、メッシュ状の区分けポケットが中身がゴロゴロ混ざることなく収納できて便利だと口コミ評価でも好評です。
ナイロン手付ポーチ(普通・薄型)
無印のポーチの中でも旅行や携帯用にぴったりなナイロン手付ポーチは、奥行きが約10.5cmのバニティバックタイプと奥行きが約6cmの薄型タイプがあります。どちらも蓋表面に持ち手が搭載され、ラウンドジッパータイプなので開閉も全開で使いやすくなっています。蓋の内側には、メッシュ素材のジッパー付きポケットが備わり、本体内側にコンパクトミラーがすっぽり収まるポケットもあります。すっきりしたデザインだから、いろいろな目的で利用できそうですね。カラーは、ブラックとグレーの2色あり男性からも人気のある商品です。
ナイロンコンパクトポーチ
最低限のメイク用品を携帯用に持ち運びたいなら、無印のナイロンコンパクトポーチがおすすめです。厚さ3.5cmの薄型コンパクトサイズだから、バックに入れても邪魔にならない大きさですね。蓋の裏側にポケットがついているので綿棒など細かいものが収納できて便利です。幅14cm奥行き9cmだから、化粧直しに必要なコンパクトや口紅など最低限の化粧品がぴったり収まります。ナイロン製だから、撥水効果に優れ汚れてもふき取るだけできれいになります。カラーは、グレートとブラックの2色展開あり色違いで複数個利用しても便利ですね。
ナイロンブロック型ポーチ
マスカラやアイペンシルなど、細かくてバラバラしがちなメイクアップ用品をすっきりひとまとめにできる、ナイロンブロック型ポーチ。ブロックの形で内容物を折ったり曲げることなく持ち運べます。ラウンドジッパーで、蓋の裏についたメッシュ素材のポケットやコンパクトミラーや携帯用乳液などが収まるポケットタイプの仕切りが使い勝手よく、細かいものをすっきりまとめることができます。厚さ4cmのコンパクトサイズだから、バックに入れても邪魔にならずに安心して携帯が可能です。
ナイロンメイクブラシポーチ
無印で人気の化粧ポーチの中には、ブラシ専用のポーチがあります。3本のブラシポケットと、ブラシやペンが飛び出したり汚れを防ぐために透明のマジックテープタイプの蓋も備わった商品。ナイロン手付ポーチ、ナイロン手付ポーチ・薄型などに組み合わせて使用できるので、統一コーディネイトで揃えられますね。化粧ブラシだけでなく、ドライバーやペンなどを入れて使用することもできるので、いろいろな用途で利用できそうですね。
1 2