2023年12月15日更新

【ニトリ・100均】ラーメン鉢のおすすめ人気ランキング10選!模様がおしゃれ&かわいいものなど

ラーメンを食べる時に意外と必要性を感じるのがラーメン鉢です。あの形状と容量の器が最も適しているといえるのではないでしょうか?どうしてもラーメン鉢は業務用のイメージもありますが、実はさまざまな料理に使えて、直火で調理できる優れものもあるのです。そこで今回はラーメン鉢の特集です。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ラーメン鉢の魅力とは?


ラーメンを食べる際に使う食器として、なかなかジャストなサイズ感のものが見つからないものです。大きさと深さが丁度いい器として、やはり専用のラーメン鉢に敵うものはないでしょう。味気のない器や鍋で食べるよりも、ラーメン鉢を使ったほうが何倍もおいしく感じるはずです。

ラーメン鉢の選び方

サイズで選ぶ


インスタントラーメンは、お湯を注いですぐに食べることができる即席さが斬新なことで、続々と開発されてきました。現在ではカップ麺として定着するものが増えていますが、当初は乾麺になった状態を袋から取り出し、それを器に入れてお湯を注げる丁度よいサイズ感として15cmくらいを基準にしています。そのため、ラーメン鉢はなるべく口径が15㎝以上あるものをおすすめします。あまり大きすぎても手に取りにくくなるので、程良いサイズ感で選んでみましょう。

容量で選ぶ


一般的なインスタントラーメンのスープ量は400mlくらいあるとされています。そのことも考慮して容量がどのくらい入るのかで選ぶようにしましょう。基準としては850mlから1000ml前後が理想的です。もちろん1000ml以上のものもあるので、お好みな容量のラーメン鉢を選ぶのがポイントです。とくに盛り付けの際には、ラーメン鉢の7分目から8分目を目安にすると見た目にも美味しく映えます。

材質で選ぶ


ラーメン鉢はどのような素材でできているのかで決めてもよいでしょう。なぜなら、食べるときに鉢が熱くて持てないといったことも考えられ、耐熱加工されているかどうかがポイントになるからです。通常では、陶器のラーメン鉢は熱が直接伝わってくるイメージがあります。そこで持ちやすいよう底部分を高めに設計しています。もっとも、縁ギリギリまでスープを注げば、持ちあげやすい工夫のされたラーメン鉢も熱くて持つことができません。中には、熱を伝えにくくする樹脂・ステンレスの二重構造などもあるのでおすすめできます。

ラーメン鉢のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのラーメン鉢


ニトリでは、様々な種類のどんぶりが販売されています。そのラインナップの中に、ラーメン丼という名称でいくつかのものが存在します。見た目でいかにも中華風なラーメン鉢もあれば、美濃焼による品のある陶器もあります。価格も手ごろなのでおすすめです。

100均のラーメン鉢

ダイソーやセリアなどの100均にも、ラーメン用のどんぶりや鉢が置いてあります。ただし店舗によって種類や数量も変わってくることと、陶器製ではなくプラスチック製の場合もあるので、よくチェックしてから購入することをおすすめします。

ラーメン鉢のおすすめ人気ランキング10選

ここからはラーメン鉢のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのラーメン鉢を見つけてみてくださいね!

第10位:カクセー ホロウェア ステンレス二重構造どんぶり

カクセー ホロウェア ステンレス二重構造どんぶり

見た通りのステンレスがそのままなラーメン鉢です。外側は熱が伝わりにくい2重構造になっています。熱いものを入れても外側には伝わらず持ちやすいのが特徴です。また、冷たいものを入れた場合には結露が発生しにくいのもポイントです。軽量で割れにくいオールステンレス素材です。お手入れも簡単です。

第9位:テーブルウェアイースト 水玉 お好みどんぶり

テーブルウェアイースト 水玉 お好みどんぶり

安定性の高いラーメン鉢です。丸みのある形状と水玉模様が施されていて、ちょっとおしゃれな印象を与えてくれます。のラーメン鉢です。決して重すぎず軽すぎない適度な重量で安定感に優れています。ラーメンに限らずカツ丼などのどんぶり料理にも対応できます。

第8位:有田焼うつわ紀行 白磁プラチナ巻 究極のラーメン鉢

有田焼うつわ紀行 白磁プラチナ巻 究極のラーメン鉢

口径が丁度よくプラチナコーティングされた上品さのある仕上がりのラーメン鉢です。底が広めな設計なので麺が入りやすいのが特徴です。高さは8cmなので片手で掴みやすいサイズです。重量が軽く外側に熱が伝わりにくい構造にもなっています。

第7位:内山製陶所 直火にそのまま使える耐熱手付きラーメン鉢

内山製陶所 直火にそのまま使える耐熱手付きラーメン鉢

直火へ鍋を使わずにそのまま掛けられるラーメン鉢です。耐熱陶器で作られているのでインスタントラーメンをそのまま作れて食べることができます。ちょうど500mlに該当する位置に線が引かれているので、分量も分かりやすい設計です。取っ手がるので持ち運美にも苦労しません。2個セットになっています。

第6位:Gold five 色絵唐子 高台ラーメン丼


口径は広めな設計で使いやすいラーメン鉢です。イラストが水彩画のように美しいのもポイントです。口径は21.5cmもあるため、ラーメンが入りやすいのも特徴です。また、同じ絵柄のレンゲやチャーハン皿もあり、セットで揃えることができます。

第5位:ヤマ吾陶器 ラーメン鉢 美濃焼 匠黒釉麺丼


ブラックカラーが印象的なラーメン鉢です。まるでラーメン専門店の本格的な業務用ラーメン鉢みたいです。光沢のあるシックなデザインなので、とくにとんこつや塩など白いスープ系に似合います。また、サイズとしては天丼や親子丼などにも使いやすいようになっています。

第4位:せともの本舗 赤巻三ッ竜切立6.8丼


いかにも中華めんという印象のラーメン鉢です。朱色の文字や龍のイラストが本格的なラーメン鉢を演出しています。また、形状は下から上への広口になっていて、盛り付けがしやすい器になっています。

第3位:宮本産業 SEE 麺どんぶり


木製風のデザインが温かみを醸し出しています。実際の素材はプラスチックによるラーメン鉢です。表面の色は職人が手塗りをしています。しかも電子レンジや食洗機でも使用が可能です。リーズナブルな価格もうれしいラーメン鉢です。

第2位:ランチャン 波佐見焼 イケメン丼


片手で持てる工夫がされています。波佐見焼によるラーメン鉢で、薄く軽量化が実現されています。縁が広がっていてスープが飲みやすい特徴があります。どんぶり同士をスタッキングしやすい構造なので片づけもしやすくなっています。

第1位:有田焼うつわ紀行 結晶金巻 究極のラーメン鉢

有田焼うつわ紀行 結晶金巻 究極のラーメン鉢

金と黒の色彩が美しいラーメン鉢です。金彩(きんだみ)と呼ばれる伝統技術を現代風にアレンジしたのが特徴で、黒と金のコントラストが美しいことで人気があります。また、18cmの口径が冷めにくくしてくれます。軽量で縁が薄くスープが飲みやすい構造です。

ラーメン鉢の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ラーメン鉢のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ラーメン鉢で暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?ラーメン鉢は一つ所持しておくとかなり応用できて、ラーメンはもちろんのこと各種どんぶりものや普段使いにも対応できます。様々な素材やデザインが揃っているので、選ぶのにも楽しいことでしょう。ぜひお好みのラーメン鉢を検討してみてください。

この記事の商品一覧

ラーメン丼 銀彩龍 美濃焼
ラーメン丼 銀彩龍 美濃焼
カクセー ホロウェア ステンレス二重構造どんぶり
カクセー ホロウェア ステンレス二重構造どんぶり
テーブルウェアイースト 水玉 お好みどんぶり
テーブルウェアイースト 水玉 お好みどんぶり
有田焼うつわ紀行 白磁プラチナ巻 究極のラーメン鉢
有田焼うつわ紀行 白磁プラチナ巻 究極のラーメン鉢
内山製陶所 直火にそのまま使える耐熱手付きラーメン鉢
内山製陶所 直火にそのまま使える耐熱手付きラーメン鉢
Gold five 色絵唐子 高台ラーメン丼
Gold five 色絵唐子 高台ラーメン丼
ヤマ吾陶器 ラーメン鉢 美濃焼 匠黒釉麺丼
ヤマ吾陶器 ラーメン鉢 美濃焼 匠黒釉麺丼
せともの本舗 赤巻三ッ竜切立6.8丼
せともの本舗 赤巻三ッ竜切立6.8丼
宮本産業 SEE 麺どんぶり
宮本産業 SEE 麺どんぶり
ランチャン 波佐見焼 イケメン丼
ランチャン 波佐見焼 イケメン丼
有田焼うつわ紀行 結晶金巻 究極のラーメン鉢
有田焼うつわ紀行 結晶金巻 究極のラーメン鉢
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング