monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・ダイソー】洗えるスリッパのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&かわいいものや洗い方も紹介

冷え性対策や靴下代わりに室内でスリッパを履いている人も少なくありませんよね。特に女性は冬だけでなく冷房の冷気によって足元の冷たさが気になるもの。そんな時には、洗えるスリッパがおすすめです。洗えることで清潔感と足の暖かさもキープできちゃいます。ここで紹介する選び方や洗い方、人気の洗えるスリッパランキングを参考に自分のお気に入りのスリッパを見つけてみましょう。

2021年09月28日更新

洗えるスリッパの魅力とは?


洗えるスリッパの魅力は、なんといっても家庭でいつでもゴシゴシ洗えるからいつでも清潔に保てること!たとえば、父兄参観やバザーの学校行事など汚れを気にせず利用できて帰ってきたら家できれいに洗えるから便利ですよね。旅行でもホテルのスリッパを使うのもいいけど、使い慣れた洗えるスリッパなら安心できて、帰宅後に洗えば清潔な状態で家でも利用可能です。素足で利用していると汗や汚れが付きやすく黒ずみが気になることもありますが、洗えるスリッパならそういった心配なく、いつでもきれいな状態で利用できる魅力があります。

洗えるスリッパの洗い方は?

洗えるスリッパの洗い方は、洗濯機対応のタイプと洗濯機未対応でも違います。洗濯機対応タイプの場合は、目立つ埃やごみを取ったらネットに入れて洗濯機の手洗いコースで洗うだけ!脱水まで完了したら形を整えてなるべく平らな場所において干しましょう。洗濯機未対応のタイプは、スポーツシューズや上履きのようにブラシを使ってゴシゴシ洗い、ヌルヌルがなくなるまで水やぬるま湯でしっかり洗剤を洗い落とします。洗い終わったら余分な水分を落とし、タオルなどで水気をふき取り干すだけ!洗えるスリッパは洗濯機でも手洗いでも簡単に洗えます。

洗えるスリッパの選び方

洗い方で選ぶ


洗えるスリッパ選びのポイントは、まず洗い方にこだわりましょう。一言で洗えるスリッパといっても、洗える方法によって購入後の扱い方も違ってきますよね。「洗濯機不可」と表示があるタイプは、購入後のお手入れは手洗いのみとなります。また、洗濯機不可の商品の場合、型クズリしやすいというデメリットも理解しましょう。「洗濯機可」の商品なら、ネットに入れて面倒な洗い作業は洗濯機がすべて行ってくれるので手間がかからず楽ちんですね。また洗濯機の強い水流にも耐える耐久性を持っている商品というメリットもあるので、洗い方を注意してスリッパを選んでください。

履き心地で選ぶ


洗えるスリッパ選びは、履き心地もポイントです!スリッパに使用されている素材はさまざま。洗えるスリッパの素材は、綿(コットン)や麻(リネン)、化学繊維の商品など豊富にあります。汗が書きやすい足裏には、サラサラした感触の麻(リネン)や柔らかな感触の綿製パイル素材がおすすめです。素足ではくことの多いスリッパなので、化学繊維などチクチクしたりかぶれてしまうこともあるため、天然素材の綿や麻の素材で選べば履き心地も満足できますよ。

底面の素材も大事


洗えるスリッパ選びは、使用する環境に合わせたスリッパの底面の素材も重要です。スリッパの利用環境で多いのがフローリングでしょう。フローリングは夏はベタベタしがちだし冬は冷たく感じてしまうから、スリッパがあるといつでも快適に過ごせますよね。そんなフローリングで利用することが多い洗えるスリッパの底面に注目しましょう。滑り止め加工が施されていない場合は、ツルツル滑りやすいので注意しましょう。また底面や本体にクッション素材が少ない場合やサイズが合っていないと、パタパタと歩くたびに音が響く原因になり、階下の人の騒音につながる場合も考えられます。程よいクッション性・底面の滑れり止め加工・フィットするサイズ選びがポイントになります。

洗えるスリッパのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの洗えるスリッパ


「お、ねだん以上の。商品を。」がコンセプトのニトリ。ニトリは、インテリアから日用雑貨まで、幅広いカテゴリーの豊富なオリジナル商品を販売するブランドですね。そんな私たちの生活に欠かせないニトリには、洗えるスリッパを豊富に取り揃えています。柄や素材、デザインやカラーも豊富で迷ってしまうほど。選ぶポイントは、洗濯機が使用可能か不可能で選べば絞りやすくなります。あとは、デザインやカラーと履き心地で選びましょう。家族それぞれ、お気に入りのスリッパを選べるほど、豊富な洗えるスリッパが販売されています。

無印の洗えるスリッパ

綿バスケット織足底EVA左右のないスリッパ

素材にこだわったオーガニックな商品を豊富に取りそろえる無印良品。梱包や染料も最小限に、素材そのもののカラーや質感を感じられる商品が人気です。そんな無印で取り扱うスリッパは、すべてネットに入れれば洗濯機で洗えるものばかり。染料を使用しない素材のカラーを生かされた商品やデザインが豊富です。履き心地にもこだわり、オーガニック素材の綿や麻が履き心地も満点!デザインもサンダルタイプや、ボア使いなど季節に応じて変えることも可能ですね。

ダイソーの洗えるスリッパ


「100円でこんなものまで買えるの?」と思ってしまうような、お得な商品が充実しているダイソー。オリジナル商品も多く利用したことがない人がいないといっても過言でないほど、私たちの生活には欠かせないブランドですね。そんなダイソーでは、カラーも素材もデザインも豊富なスリッパを豊富に取り揃えています。価格も100円から300円まであり、素材も履き心地もさまざまです。ほとんどの商品は手洗いできるタイプが多く、中には洗濯機で洗えるものもあります。100円なら、数足買って季節が変わるたびに買い替えてもいいですね。

洗えるスリッパのおすすめ人気ランキング10選

ここからは洗えるスリッパのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの洗えるスリッパを見つけてみてくださいね!

第10位:relaxin’home 洗える 外縫い 幅広 メッシュ(ニッポンスリッパ)


スリッパ・サンダル・シューズを企画から製造・販売し、キャラクターやロゴの入ったOEM品の商品まで生産するニッポンスリッパ。オリジナリティあふれる商品が人気となっています。そんなニッポンスリッパの人気の洗えるスリッパは、耐久性に優れた外縫い加工に通気性に優れたメッシュ素材で高ウレタン使用の履き心地にもこだわった商品。ポリウレタンのメッシュ素材を前面に使用し、洗濯機でも丸洗いできて速乾性にも優れています。家でくつろぐ時間のマストアイテムとなるおすすめの商品です。

第9位:スリッパ 室内 洗える 4足セット 北欧デザイン (ベルメゾン)

スリッパ 室内 洗える 4足セット 北欧デザイン (ベルメゾン)

衣類や服飾小物、インテリアまで扱う通販サイトのベルメゾン。ベルメゾンでは女性に人気のオリジナル商品も豊富に取り扱っています。そんなベルメゾンの洗えるスリッパは、女性が対好きな北欧デザインで上質な質感の4足セットのスリッパです。一目見たら「おしゃれ」と発したくなるほど、北欧プリントのデザインが素敵ですよ。4足セットで3180円だから1足あたり795円とリーズナブルな価格設定も人気の理由のひとつです。さまざまな布素材を使用し、履き心地だけでなく歩く音にもこだわっているから女性の支持率も高い人気の商品ですね。

第8位:レディース 可愛い動物 室内スリッパ(GaraTia)

レディース 可愛い動物 室内スリッパ(GaraTia)

2012年にシカゴで生まれたGareTiaは、女性が大好きなフカフカしてキュートなスリッパのブランドです。世界各国の女性に人気のかわいいスリッパは、もちろん家庭でも洗えるスリッパ。キュートな耳やスヤスヤ寝ているような瞳のデザインと、フェイクファーのようなふわふわした肌触りで、履き心地も満点です。形状も足首まで隠れるハイトップや踝までのロートップ、つっかけタイプのフラットの3種類あり自分の好みを選びやすいですね。友人や彼女へのプレゼントにも喜ばれるおすすめの洗えるスリッパです。

第7位:スリッパ 室内 洗える 麻 前開き メンズ レディース (オカ工房)

スリッパ 室内 洗える 麻 前開き メンズ レディース (オカ工房)

通販サイトで人気の高いオカ工房の麻素材のシンプルスリッパ。もちろん手洗いでもネットに入れて洗濯機でも洗えます。荒く織られた麻素材のインソール面は、汗を掻きやすい夏場でもいつも足裏をサラッと快適に保つ効果があります。つま先部分が開いた前開きスリッパなので、通気性がよく気持ちいいですね。甲にあたる部分は、綿素材を使用しているので優しいタッチが心地よいです。底面は軽く柔らかいPVC素材を使用しているので、滑りにくくパタパタオンの軽減にも効果的!甲の部分にあしらわれた草の刺繍は4色あり、家族そろって利用できそうですね。

第6位:あったか ルームシューズ スリッパ かかと付き 男女兼用(Mianshe)

あったか ルームシューズ スリッパ かかと付き 男女兼用(Mianshe)

フワフワ・モコモコ好き女子にはたまらない各通販サイトで人気の商品がMiamsheのスリッパです。まるでぬいぐるみのようなモコモコ・フワフワなポリエステル製の素材が前面に施された、冬のルームスリッパにピッタリな商品。夏には冷房の冷気がたまりやすい足元にピッタリなので年間通して利用している人も多い人気の商品です。底面は凸凹デザインのPVC素材だから滑りにくく、フローリングでも音も気になる心配もありません。ネット使用で洗濯機で丸洗いもできちゃう優れた洗えるスリッパです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード