
IKEAのゴミ箱おすすめ人気ランキング10選!ふた付きからペダル式まで一挙紹介
インテリアの邪魔をしないゴミ箱が欲しいなら、IKEAのゴミ箱がおすすめです。部屋にスッと馴染むようなシンプルなものだけではなく、オシャレな形や色のものが揃っています。またふた付きのものやペダル式のもまで種類も豊富です。でも、実際どんなゴミ箱を選べばいいか悩んだり迷ったりしてしまいますよね。そこで今回は、IKEAのゴミ箱の選び方やその特徴についてご紹介いたします。ぜひ、ご自分にピッタリなゴミ箱を見つけてみてください。
2020年07月06日更新
目次
IKEAのゴミ箱はリーズナブルでおしゃれ
IKEAのゴミ箱の特徴は、何と言ってもおしゃれなところ。それでいて価格も1000円以下で買えるものも多く、種類も50種類以上あるのが特徴的です。とにかく種類が豊富なので、選ぶのに迷ってしまうほど。お部屋をおしゃれに揃えたいならIKEAのゴミ箱はおすすめでしょう。
IKEAのゴミ箱の選び方
置く場所で選ぶ
ゴミ箱は、リビングだけではなくキッチンや洗面台など色々な部屋で使いますよね。リビングの目立つ場所に置く時は中のゴミが見えないようなもの、キッチンだったらニオイが広がりにくいふた付きのもの、洗面台だったら片手で捨てやすいものといったように、ゴミ箱を置く場所で選ぶといいでしょう。
大きさで選ぶ
IKEAのゴミ箱には小さいものから大きいものまであります。こまめにゴミ捨てをするなら小さいもの、まとめてゴミ捨てをするなら大きいものといったように、ゴミ箱の大きさで選ぶのも1つの方法です。棚の下などに置く場合は、サイズをチェックしてから選ぶようにしましょう。
部屋のインテリアに合うものを選ぶ
インテリアを邪魔しないよう、部屋の雰囲気に合ったゴミ箱を選ぶことも大切です。ゴミ箱は意外と生活感が出てしまうものなので、少しこだわって選ぶだけで部屋がグンとオシャレになりますよ。他の家具に馴染むようなものはもちろん、アクセントになるようなものを選ぶのもおすすめです。
IKEAのゴミ箱の種類は?
におい防止には「ふた付きゴミ箱」
ふたが付いているゴミ箱は、中身を隠すことができるので部屋をすっきりと見せる効果があります。また中身を隠す以外ににおいの軽減やペットのいたずらの防止にも効果的です。キッチンでの使用やペットがいるご家庭におすすめのゴミ箱です。
あまり量が出ない場所には「分別ゴミ箱」
一つのゴミ箱に袋止めが付いていて1台で2分別~3分別する事ができるゴミ箱です。あまり量が出ない場所で使う時は、ゴミの分別を1台にしておくといちいち分別することもなく便利です。
キッチンなど便利な「ペダル式ゴミ箱」
手が塞がってる時や料理中手が汚れている時に便利なのがフットペダル式のゴミ箱です。足でペダルを踏むことでスムーズにフタの開閉ができ、手を使わずにゴミが捨てられるので、キッチンや洗面所などで大活躍します。そもそもフタのついていないゴミ箱を使えば、フタの開閉を気にすることなくゴミ捨てが可能なのですが、生ゴミの臭いが気になるキッチンや、ゴミ箱の中身を見せたくない部屋にはフタ付きゴミ箱が必須で、しかもペダル式だともっと便利でしょう。
IKEAのゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめのIKEAのゴミ箱をご紹介していきます。選び方も参考にしながらぜひ、お気に入りのゴミ箱を見つけてみてください。
第10位:TOFTAN トフタン
・容量: 4L
ペダルが丸く、かわいらしい雰囲気のゴミ箱です。ゆっくり閉まるゴミ箱なので、ゴミを捨ててもバタンという嫌な音がしません。ちょっとしたゴミ箱に丁度いいです。
第9位:PLUGGIS プルッギス
・容量:8L
分別用として使えるシンプルな形のゴミ箱です。蓋が無いので、ポイポイと簡単にゴミ捨てができます。石鹸を使って掃除できるので、多少汚れても安心です。
第8位:MJÖSA ミョーサ
・容量:3L
簡単にゴミが捨てられるペダル式のゴミ箱なので、キッチンや洗面台など色々な場所に使えます。内側の容器も取り外せるので、掃除も簡単です。
第7位:SNÄPP スネップ
・容量: 5L
北欧らしいさわやかなブルー色のゴミ箱です。内側の容器にゴミ袋をかければ、外からゴミ袋が見えないのがいいですね。持ち手が付いているのも特徴です。
第6位:FNISS フニス
・容量: 10L
お手頃なお値段なので、気軽に買い足すことができるゴミ箱です。ハッと目を引くような色なので、部屋のアクセントにもなりますよ。シンプルな形なので、掃除もしやすいです。
1 2