2023年10月31日更新

【無印・ニトリ・キッコーマン】醤油差しのおすすめ人気ランキング10選!陶器製やガラス製などおしゃれなものなど

日本人のなじみが深い調味料の「醤油」は、日常生活で欠かせませんよね。そんな毎日使う醤油だからお気に入りの醤油差しで使いたいもの。ここでは、醤油差しの魅力から選び方、おすすめのブランドと合わせてランキング形式で、みんなが使っている人気醤油差しをご紹介していきます。醤油差し選びに悩んでいるなら参考になる情報が満載です。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

醤油差しの魅力とは?


毎日利用することの多い醤油差し。醤油差しに魅力ってあるの?と思う人も少なくないでしょう。何気なく使っている醤油差しにも魅力は沢山あるんです。食卓でも邪魔にならないサイズ感、液だれしない注ぎ口、持ちやすさや注ぎやすさなど、醤油差しには、利便性・デザイン性に優れた魅力が詰まった容器です。醤油専用に設計された魅力あふれる醤油差しは、私たちの生活には欠かせない調味料入れですね。

醤油差しの選び方

素材で選ぶ


醤油差し選びは、素材から選んでみましょう。醤油差しには、ガラス製・陶器製・プラスチック製などが主に流通されています。それぞれに魅力があり、ガラスは中の醤油が見てすぐにわかるので残量を確認しやすく便利ですね。また、ガラス製の特徴として、醤油からの色移りがないことも挙げられます。陶器製は、温かみのあるフォルムや素材の質感が特徴的。蓋のデザインにも特徴的な陶器製の醤油差しが多いです。プラスチック製は、落としても割れにくいのが特徴的。プッシュ式や1回分の量しか出てこない工夫されたキャップの商品も多くあります。それぞれの特徴を考えて、自分の好みで選んでみましょう。

利便性で選ぶ


醤油差し選びは、利便性もポイントに選んでみましょう。一般的な醤油差しは液だれ対策が施されていますが、なかには液だれ対策だけでなく酸化防止設計だったり、キャップ部分にボタンがついて、プッシュ式で必要な量だけしか出ないタイプや、本体を横に倒せば1回分の使用量のみ出てくるタイプなど、利便性に富んだものも多くあります。お子様がいる家庭では、醤油を出しすぎる心配がない1回分の量が出てくる醤油差しが便利ですね。自分の環境や好みに合わせた利便性で醤油差しを選んでみましょう。

容量で選ぶ


醤油差しを選ぶなら、容量で選んでみるのも良いでしょう。コンパクトな50ml程度の容量のタイプや、150ml以上の容量のものまでさまざまな種類があります。醤油は、長期間酸素に触れていると酸化して色も風味も悪くなります。コンパクトなものなら、いつも新鮮な醤油をこまめに継ぎ足せるので理想的ですね。また、大家族でコンパクトタイプでは足りなくなる場合は、大きなものも便利です。自分の使用環境に応じた容量の醤油差しから選んでみましょう。

醤油差しのおすすめブランド・メーカーは?

無印の醤油差し


シンプルで、モノトーン系の商品が人気の無印良品。その名の通り、ブランド名の過剰広告は一切ないシンプルな包装や外装の商品そのものの素材を大切にする商品に人気がありますね。無印では、品質の高い天草陶石を砕いて練り上げた土を使用した白磁の汁差しが醤油差しとして利用できます。上質な土で仕上がった青みがかった白い陶器製で、持ちやすい取っ手や蓋のデザインもシンプルで使いやすい商品です。同じ白磁のお皿や茶碗などシリーズで揃えたくなる商品を販売しています。

ニトリの醤油差し


「お、ねだん以上の。」商品を。がコンセプトのニトリ。ニトリでは、リーズナブルでカラフルな日用品やインテリアまでさまざまなアイテムを豊富に取り扱っています。調理器具や洗濯用具などは、アイデア商品も多く人気がありますね。ニトリで販売している醤油差しは、本体がガラス製で蓋にいろいろな特徴がある商品が販売されています。1度分の量しか出ないタイプや、プッシュタイプ、スプレータイプや金属製のものなど、さまざまなタイプの醤油差しがあります。醤油差し選びに迷ったら、ニトリで実物の醤油差しを手に取って決めるのも良いですね。

キッコーマンの醤油差し


醤油と言ったらキッコーマンと思い浮かぶ人も多いはず。キッコーマンで販売されている醤油差し入りの醤油は、日本だけでなく今では世界中で販売されている人気商品です。キッコーマンの醤油差しは、ロゴが入っていなくてもその形だけでキッコーマンと判ることから、2018年には「立体商標」に登録された醤油差しです。1961年に販売開始したキッコーマンの醤油差しは、“持ちやすい・液だれしにくい・倒れにくい”という利便性に優れていることから販売開始から50年以上たっても同じデザインの商品となっています。

100均の醤油差し

手軽に入手できる日用品といったら100均ですね。「こんな物まで100円で?」と思うような便利グッズから、日常的に利用する消耗品など何でもそろってしまうのが便利な100円ショップです。100円ショップでも、醤油差しは各メーカーやブランドによってさまざまな種類を販売しています。ダイソーやセリアなどでは、液だれしにくい醤油差しや、プッシュ式醤油差し、スプレー式醤油差しなど利便性に優れた商品が豊富です。容器やキャップのカラーもバリエーションに富んでいるので、キッチンやリビングのインテリアに合わせて複数個使用してもいいですね。

醤油差しのおすすめ人気ランキング10選

ここからは醤油差しのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの醤油差しを見つけてみてくださいね!

第10位:復刻醤油差し 桜 古代色 100ml 670-AM(廣田硝子)

復刻醤油差し 桜 古代色 100ml 670-AM(廣田硝子)

1899年に東京の錦糸町で生まれた廣田ガラス。廣田ガラスは、創業当初から伝わるデザインを元に江戸切子や吹き硝子など、伝統的な手仕事による製造を今もなお受け付きつつ現代的なデザインの商品を豊富に製造するメーカーです。廣田硝子で人気の醤油差しは、創業当時の伝統的な木版カタログを元に当時のままのデザインで復刻した商品です。復刻盤は口をすり口に変更していますが、ガラスの色合いは当時をしのばせるほんのり黄緑がかった古代色。蓋のくちばしからまっすぐに醤油を注ぐと、蓋を通って醤油が出てくるので液だれは一切しない伝統的な設計が生きている商品です。どこか懐かしく、斬新なデザインは昔も今もに変わらない人気があるようですね。

第9位:THE 醤油差し 透明 80ml(THE)


「過去を知り、現在を考え、未来を創る。」がコンセプトのTHE。沢山なものであふれる現代において、本当に「THE」と呼べるモノを、生み出しているブランドです。そんなTHEで販売する醤油差しは、醤油差しに求められる一番の機能となる「液だれしない」にこだわって作られた商品。上部にくちばしがないのに驚くほど液切れがよく仕上がっており、見た目のフォルムもスタイリッシュでシンプルな利便性のあるデザインに人気が集まっています。透明感のある作りは、和室にも洋室にもどんなインテリアにもマッチするおすすめの醤油差しです。

第8位:江戸前すり口醤油注ぎ 大 WA-417(岩澤硝子)

江戸前すり口醤油注ぎ 大 WA-417(岩澤硝子)

東京墨田区の下町で生まれた岩崎硝子は、手作りのガラスづくりにこだわるガラス製品メーカーです。岩崎硝子で人気商品となっている、液だれしない醤油差しシリーズの中でも人気ナンバーワンの江戸前すり口醤油注ぎは、江戸前硝子の伝統的な製法で作られた商品です。栓と本体を職人の手で1つ1つすり合わせて製作される手作り商品。創業当時から変わらない手法で制作された、液だれのしない醤油差しです。サイズは大小あり、ソーダガラスでできた懐かしいデザインの商品です。

第7位:醤油差し プッシュ式 アイボリー 47ml M PU-2(台和)

醤油差し プッシュ式 アイボリー 47ml M PU-2(台和)

東京台東区に本社を置くプラスチックに関する一連製品の製造販売をするメーカーです。業務用食器からOEM商品、日用品から服飾雑貨まで、豊富なカテゴリーの製品を取り扱っています。そんな台和で人気の醤油差しは、プッシュボタンのついたメタクリル樹脂の商品です。本体は透明で中身の醤油が確認できます。プッシュボタンがついたキャップ部分は、アイボリー・ブルーレッドの3色構成。本体を傾けて上のボタンをプッシュすると1度に0.4ccの醤油がでます。小さなお子様がいる家庭などにピッタリの商品です。

第6位:プッシュしょう油差しM 「フォルマ」 ブラック(アスベル)

プッシュしょう油差しM 「フォルマ」 ブラック(アスベル)

アスベルは、奈良県に本社を構える合成樹脂による日用品の企画から製造販売をおこなう企業です。アスベルで人気の醤油差しは、本体がガラス製で蓋の部分がポリプロピレン製のプッシュ式醤油差しです。ワンプッシュで出す醤油の量を自由に変えることができる注ぎ方が特徴的。1、2滴の量から、小皿がいっぱいになるまで出し続けることも可能です。出す量を調節できるから、ほんの少し出したいときに便利ですね。また、本体はガラス製なので汚れや色落ちも移りにくくいつも清潔に利用できて安心です。

第5位:調味料入れ 醤油差し 135ml 3個セット NT-209(アデリア)

調味料入れ 醤油差し 135ml 3個セット NT-209(アデリア)

創業200年を超える「石塚硝子株式会社」が運営する食器ブランドのアデリア。アデリアで人気の醤油差しは、ガラスのカット細工が、レトロでとてもきれいなガラス製の商品です。クリスタルガラスが美しく、本体と蓋の合わせ部分はすりガラスになったスタイリッシュなデザインが人気。本体と蓋の溝を伝って醤油が出る仕組みなので、液だれしない構造になっています。ガラス製だから、丸洗いできていつでも清潔に保つことができるおすすめ商品。3個セットなので、リビングやキッチン専用に使えますね。

第4位:DELI プッシュ式 しょうゆ差し S ブラック (レック)

DELI プッシュ式 しょうゆ差し S ブラック (レック)

掃除の便利具で人気の「激落ちくん」やライオンから全権譲受した殺虫剤の「バルサン」を販売する、中央区に本社を置くレック。清掃用品からキッチン用品、バス用品に美容衛生用品など幅広いカテゴリーの商品を取り扱っています。レックで人気の醤油差しは、クロスカット加工の特殊ノズルを採用した液だれしない醤油差しです。プッシュボタンを軽くひと押しするだけで1滴から調節可能な便利商品。プラスチック素材だから破損の恐れもなく倒れてもこぼれにくく、お皿から飛び跳ねる心配もないので小さなお子様でも簡単に利用できます。丸洗い可能なので、いつまでも清潔に保てますね。

第3位:耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し K5021-SV(iwaki)

耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し K5021-SV(iwaki)

1970年に創業したハウスウェアブランドのiwaki。創業当時から変わらない保存容器や耐熱ガラスのボールなど、日常的に利用できる便利な商品に人気があります。iwakiで人気の醤油差しは、温度に強く耐久性のある耐熱ガラスの本体と汚れが落ちやすく傷がつきにくい18-8ステンレスの蓋が搭載されたシンプルなのに利便性に優れた商品です。ポットのような象の鼻のような注ぎ口が特徴的で、液だれしない醤油差しの目的をクリアしています。耐熱ガラスだから、熱湯消毒できるので清潔に醤油を保存できますね。醤油だけでなく、オイルなどを入れても液だれしないからべたべたすることなく便利です。

第2位:耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し KT5031-BK(iwaki)

耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し KT5031-BK(iwaki)

明治16年に創業したAGCテクノグラス株式会社の運営するガラスブランドのiwaki。100年以上変わらない人気のハウスウェアを販売する老舗ブランド。iwakiで人気の醤油差しは、本体にiwaki開発の耐熱ガラスを使用し、プラスチックの注ぎ口が特徴的な商品です。真ん中に垂直に注ぎ口を設けている為、液だれしにくく利便性に優れています。専用の蓋がついているので衛星面にも優れていますね。本体が耐熱ガラスなので、色移りすることなくいつも清潔に保てるおすすめの商品です。

第1位:調味料 醤油 注し ディスペンサー(OXO)


1990年にニューヨークで創立したOXOは、毎日の生活を快適にする商品開発に基づいた利便性に優れた生活用品を豊富に販売するメーカーです。醤油差しランキングで堂々1位となった人気の醤油差しは、傾け方で醤油の出る量を調節できる使い勝手の良い商品です。特徴的な返しがある注ぎ口は、液だれしにくいと評判です。本体はガラス製で、蓋部分はプラスチック素材注ぎ口は金属製で、ふたの裏の液だれ防止パッキンまで分解洗浄できるためいつでも清潔に丸洗い可能です。醤油だけでなくオリーブオイルやお酢などにもぴったり!シンプルなデザインも人気の理由のようです。

醤油差しの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、醤油差しのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

醤油差しで暮らしをもっと快適に

醤油差しは、いかがでしょうか?日常的に気にせず使用している醤油差しですが、ここで紹介した醤油差しのようにいろいろな工夫が施されていることがわかりましたね。今使っている醤油差しに不満があるなら、ここで紹介した醤油差しの中から自分の好みに合った醤油差しを見つけて、ストレスなく醤油差しを利用しましょう。

この記事の商品一覧

醤油差し 大(エクラン)
醤油差し 大(エクラン)
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 卓上
復刻醤油差し 桜 古代色 100ml 670-AM(廣田硝子)
復刻醤油差し 桜 古代色 100ml 670-AM(廣田硝子)
"THE 醤油差し 透明 80ml(THE)
"THE 醤油差し 透明 80ml(THE)
江戸前すり口醤油注ぎ 大 WA-417(岩澤硝子)
江戸前すり口醤油注ぎ 大 WA-417(岩澤硝子)
醤油差し プッシュ式 アイボリー 47ml M PU-2(台和)
醤油差し プッシュ式 アイボリー 47ml M PU-2(台和)
プッシュしょう油差しM 「フォルマ」 ブラック(アスベル)
プッシュしょう油差しM 「フォルマ」 ブラック(アスベル)
調味料入れ 醤油差し 135ml 3個セット NT-209(アデリア)
調味料入れ 醤油差し 135ml 3個セット NT-209(アデリア)
DELI プッシュ式 しょうゆ差し S ブラック (レック)
DELI プッシュ式 しょうゆ差し S ブラック (レック)
耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し K5021-SV(iwaki)
耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し K5021-SV(iwaki)
耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し  KT5031-BK(iwaki)
耐熱ガラス 調味料入れ 醤油差し KT5031-BK(iwaki)
調味料 醤油 注し ディスペンサー(OXO)
調味料 醤油 注し ディスペンサー(OXO)
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング