monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・セリア】フルーツケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで密封できるものなど

健康志向の人が増えて、ランチに手作りのお弁当を持参するサラリーマンやOLも増えていますね。お弁当だけじゃ物足りなくてフルーツを一緒に食べたいと思い人も少なくないはず!ランチボックスとは別に、フルーツ専用に利用したいフルーツケースが密かに人気を集めています。ここでは、フルーツケースの魅力や選び方し合わせて、ランキング形式で人気のフルーツケースをご紹介していきます。

2023年10月17日更新

フルーツケースの魅力とは?


フルーツケースの魅力は、なんといってもお弁当の匂いや味がフルーツに移ることなく持ち運べることです!お弁当の汁や匂いがフルーツに移ると、せっかくの美味しいフルーツも台無しですよね。またご飯にフルーツの汁が付着してビチャビチャなご飯もがっかりするはず。そんな時には、ランチボックスとは別のフルーツケースを利用することで解決します。フルーツケースは、フルーツを入れるのに丁度よいコンパクトサイズな物が多く、水分などが滲みにくい密封型なのでフルーツの汁がしみ出る心配もなく安心です。

フルーツケースの選び方

サイズで選ぶ


フルーツケースを選ぶなら、まずはサイズにポイントを置いて選んでみましょう。フルーツが2、3切れ入るコンパクトなものからグレープフルーツが半分入ってしまうほどの大きなタイプまでさまざまあります。自分の好みの容量に応じてサイズを選びましょう。ランチボックスと別にフルーツケースも持参することを考えたら、あまり大きいと持ち運びもかさばってしまいますよね。バックにランチボックスと一緒に入れることができる大きさがベストです。

密封タイプで選ぶ


フルーツケースを選ぶなら、蓋の密封タイプで選びましょう。フルーツケースの蓋には、さまざまなタイプがあります。たとえばタッパ―タイプや蓋に本体とカチッとはまる爪がついていて本体との密封性に優れたタイプ、蓋をねじって本体に接続するタイプに庫内の空気を抜いて密封度を上げるタイプなどいろいろな種類の密封方法があります。フルーツの汁が漏れてバックを汚さないためにも、密封度の優れたフルーツケースを選ぶことをおすすめします。

デザインで選ぶ


フルーツケースを選ぶなら、形や柄にカラーなど外観のデザインから選んでみましょう。ランチボックスとお揃いのシリーズで集めたり、カラフルなカラーで選んだり、お気に入りのキャラクターが印刷されたものもあります。また、形もさまざまで、丸い円錐型や四角型、半円型など形だけでもさまざまです。自分の好みに応じて、毎日のランチタイムが楽しみになるようなデザインのフルーツケースがおすすめです。

フルーツケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはフルーツケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのフルーツケースを見つけてみてくださいね!

第10位:チップ&デールフルーツケース(カミオジャパン)

チップ&デールフルーツケース(カミオジャパン)

創業から30年を経過したカミオジャパンは、ファンシーグッズの企画から販売まで行うメーカーです。可愛いキャラクターの商品を豊富に取り扱い人気があります。カミオジャパンで人気のフルーツケースは、ディズニーキャラクターのチップとディールがデザインされた人気の商品。なんと、中は2段式になっており、違う種類のフルーツを2段にして収納したり、中皿を取って大きなフルーツを収納することも可能です。爪付の密着式蓋なので、蓋が開いてしまう心配もありませんね。

第9位:野いちご フルーツケース 《リボン柄》 日本製(マザーガーデン)

野いちご フルーツケース 《リボン柄》 日本製(マザーガーデン)

ファンシー雑貨やドックウェアの企画販売のクリエイティブヨーコが運営する、ファンシー商品専門ブランドのマザーガーデン。マザーガーデンで人気のフルーツケースは、イチゴと白いイチゴの花のデザインが人気の野イチゴシリーズの商品。半透明の爪付蓋には、イチゴや花のデザインがかわいいです。本体は、ピンク色の無地なのでイチゴやフルーツが映えますね。同じ野イチゴがデザインされたシリーズには、ランチボックスや箸にケースや水筒などすべて同じイチゴデザインで集めて使用することも可能です。

第8位:ミニケース/デザート容器/ロック式 PSS-5(オーエスケー)

ミニケース/デザート容器/ロック式 PSS-5(オーエスケー)

1951年に大阪で創業して以来、プラスチック製品の企画から販売まで一貫した自社生産するオーエスケー。岡山県美作市にある自社工場で製造する安心の国内生産が人気の理由のひとつでもありますね。そんなオーエスケーで人気のフルーツケースは、内容量150mlのフルーツ入れにピッタリなコンパクトタイプの商品です。蓋にデザインされた、フルーツや花のかわいらしいデザインが女性に人気があります。食洗乾燥機も使用できるから、お手入れも簡単です。

第7位:弁当箱 ダイカット シール容器 DOG 190ml (スケーター)

弁当箱 ダイカット シール容器 DOG 190ml (スケーター)

昭和13年に創業した奈良県に本社を構えるスケーターは、ファンシーグッズや生活雑貨品を取り扱うメーカーです。海外に支店や工場もあり、質の良いリーズナブルな商品を取り揃えています。スケーターで人気のフルーツケースは、イラストレーター原田治氏のオサムグッズのDOGが印刷されたかわいい商品。丸型で持ち運びに便利な190ml容量のコンパクトサイズ。フルーツケースのほかにも、ランチボックスや保存ボックスセットなども販売され、シリーズで集めるとオサムグッズのキャラクターがいろいろ集められて使うのが楽しくなりますね。

第6位:弁当 容器 ピクルスケース (イエロースタジオ)

弁当 容器 ピクルスケース (イエロースタジオ)

浜松市にあるランチボックスやランチ雑貨に生活雑貨など、企画から製造を行うイエロースタジオ。浜松市のふるさと納税の返礼品としても出品するメーカーです。イエロースタジオで人気のフルーツケースは、カラフルな4色のカラーシリーズ商品です。ピンクやグリーン、グレーやイエローの4色展開のランチグッズシリーズで、コンパクトな130mlのフルーツケースがピンクとグリーンの2個セットになっています。同じ形だから収納もしやすく、彼氏や旦那さんと1つずつ色違いで使用してもいいですね。お得な2個セットのフルーツケースです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード