2021年12月08日更新

【ニトリ・西松屋・しまむら】ラップタオルのおすすめ人気ランキング10選!大人用と子供用に分けて紹介

ラップタオルとは、バスタオルの上部にゴムが通っていて、上からかぶって身体を覆えるタオルのことです。とくに幼稚園や小学校に通う児童が、プールやスイミング教室を行う際に便利です。今回は、おすすめなラップタオルの特集です。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ラップタオルとは?


ラップタオルとは、タオル地で作られたツールで、他には「スカートタオル」「巻きタオル」とも呼ばれます。着替え用のタオルとして機能します。作りはシンプルで、ビッグサイズのバスタオルの上部にゴムが入っています。そして両端が留められるようにスカート状になっています。水着などに着替える際のプライベートゾーンの露出を防ぐことができます。バスタオルと違って、着替え中に脱落する恐れを防いでくれます。子供用が主流ですが、大人用も販売されています。

ラップタオルの選び方

身長に合わせて選ぶ

ラップタオルは児童の身長に合わせて選ぶようにしましょう。小学校では、ラップタオルを身体に巻き付けながら教室移動することもあります。そのため安全面も考慮しなが、児童の身長に合ったジャストサイズのタオルを選ぶ必要があります。ラップタオルで隠すことを考えて目安にした場合、身長100~120cmなら着丈60cm、身長120~140cmなら着丈80cm、身長140~150cmで着丈100cmとなります。

パイル生地のものを選ぶ

タオル地の編み方には2種類あり、それぞれ「パイル地」「シャーリング地」に分類されています。できるだけ子供のことを考えたらパイル地のものがベストです。表面を滑らかな状態にしたもので、吸水性に優れているからです。パイル地がおすすめです。

その他の素材で選ぶ

パイル生地を中心にしながら、どのような機能を持っているのか生地の素材で選ぶようにしましょう。例えば、ガーゼとパイル地の混合なら軽くて速乾性があります。裏面はパイル地、表面はガーゼ素材のラップタオルなら、軽量で速乾性もあります。他にも、マイクロファイバーなら、繊維断面が多角的で水分吸収が高い素材です。一般的な木綿タオルよりも約3~5倍の吸水力があるとされています。

ラップタオルのおすすめブランド・メーカーは?

西松屋のラップタオル

残念ながら、現在のところ西松屋ではラップタオルの販売は取り扱っておりません。一般的なハンドタオルやバスタオルなら、可愛らしいキャラクターものが多彩に展開されています。

ニトリのラップタオル


ニトリでは、過去に乳児用のラップタオルが販売されていましたが、現在のところでは商品展開をしていません。ただし、大人用のバスローブであれば種類も豊富にあります。湯あがりすぐのバスタオル代わりにバスローブがあれば湯冷めせずに便利です。

しまむらのラップタオル


しまむらでは、子供向けのラップタオルを数多く展開しています。女の子には、ディズニーのプリンセスをモチーフにしたタオルドレス、動物やイチゴなどの可愛らしい柄物が人気となっています。一方、男の子用は、車・恐竜・トイストーリーのキャラクターなどが目立っています。

アディダスのラップタオル

小学校の高学年になる頃には、あまり幼稚なデザインのラップタオルは向いていません。そこで本格的なスポーツメーカーのアディダスの商品がおすすめです。まずデザインがアディダスのロゴを施したものなどが目立ち使いやすいはずです。素材はソフトな綿で作られたジュニア用ラージタオルとなっています。また、ずり落ち防止のための隠しスナップボタンが付いています。

ラップタオルのおすすめ人気ランキング5選【大人用】

第5位:SINLAND ラップタオル


メンズ用ラップタオルで、腰から下を覆うタイプのものです。高級感がある超細ベルベットで織り上げてあります。そのため肌触りの良さが特徴となっています。ポケット付きのためロッカーの鍵や小物が入って便利です。通気性・吸水速乾性に優れたマイクロファイバー素材なので素早く乾燥します。

第4位:良品優選 着るバスタオル


胸元にはリボンがアクセントになっている大人用ラップタオルです。簡単に着用できるため、銭湯や温泉などで活躍できます。ゴム固定式になっています。素材はマイクロファイバーを採用し、肌触りが柔らかで吸水性も高いのが特徴です。カラーバリエーションが全10色あるため、お気に入りのカラーを選べるでしょう。

第3位:Diosn ラップタオル


シンプルなデザインの大人用ラップタオルです。派手な色やデザインが多い中、上品で落ち着いたデザインが特徴的です。温泉宿などでの使用に違和感がありません。カラーバリエーションはピンク・青・緑の3種類です。サイズをボタンで3段階調整でき、背中にギャザーも付いています。そのためずれ落ちる心配がない機能性の高さです。

第2位:gleoite 着るバスタオル


ワンピースタイプのラップタオルです。つの穴があり腕を通すだけで着ることができます。使い方が手軽なのでどこでも着用できるシンプルデザインです。ルームウェアとしても最適です。素材はマイクロファイバーを採用し、吸水性・速乾性が高いのも特徴です。

第1位:イデゾラ ラップドレス


シックなカラーのラップタオルです。厳しい条件をクリアした伝統的な今治タオルで認定されています。そのため品質の高さは保証付きといえるでしょう。胸元にあるスナップボタンとギャザーで固定します。カラーは全4色でシンプルなものなので、どこでも違和感なく使えることでしょう。

ラップタオルのおすすめ人気ランキング5選【子供用】

第5位:SchooLog ラップタオルscl013-m-tur


マイクロファイバー素材なので吸水性が高い子供向けラップタオルです。ゴム部分に取っ手が付いています。留める位置を変えることでサイズ調整ができます。裾の端までボタン付きで、しっかりカバーします。

第4位:Speedo スタックラップタオル


「SPEEDO」のロゴが印象的なデザインのラップタオルです。スナップボタン付きの男女兼用タイプです。中央のSpeedoロゴは、顔料プリントで染められているため塩素に強いのもポイントです。生地の厚みが丁度よいと口コミでの評価が高い商品です。

第3位:丸眞 60cm丈巻きタオル アナと雪の女王 シスターズブルー


ディズニーのキャラクターが人気のラップタオルです。スナップの留め方でサイズが3段階調節できます。表地は綿100%、裏地はパイルを採用した使いやすい素材です。細菌増殖の抑制をする「制菌加工」を施しています。

第2位:林 ラップタオルMD4108


シンプルなデザインなので飽きのこないラップタオルです。パステルカラーなので男女を問わず使えます。表面は肌触りのよいシャーリング生地、裏には吸水性のあるパイル生地を採用しています。また、ゴム部分が3段階調節できるボタン付きになっています。

第1位:arisana ラップタオル


ストライプにリボンやドットが入っているデザインが印象的です。80cm丈で高学年でも使用できます。ゴム部分にはスナップボタンがあり、2段階調節ができます。大人っぽいデザインなので、小学高学年の女子に人気があります。

ラップタオルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ラップタオルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ラップタオルで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?ラップタオルは、プールなどの時間の着替えの際に使いやすく、しかも吸水性がある商品が多く販売されています。子供向けの商品が中心と思われつつも、大人用も販売されているので、プライバシー保護にも役立つでしょう。ぜひ、ラップタオルの購入を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

フランネル バスローブ(ネル LGY M)

フランネル バスローブ(ネル LGY M)

¥2,027 税込

SINLAND ラップタオル

SINLAND ラップタオル

¥1,900 税込

良品優選 着るバスタオル

良品優選 着るバスタオル

¥2,924 税込

Diosn ラップタオル

Diosn ラップタオル

¥3,345 税込

gleoite 着るバスタオル

gleoite 着るバスタオル

¥1,149 税込

イデゾラ ラップドレス

イデゾラ ラップドレス

¥4,131 税込

SchooLog ラップタオルscl013-m-tur

SchooLog ラップタオルscl013-m-tur

¥798 税込

Speedo スタックラップタオル

Speedo スタックラップタオル

¥4,430 税込

丸眞 60cm丈巻きタオル アナと雪の女王 シスターズブルー

丸眞 60cm丈巻きタオル アナと雪の女王 シスターズブルー

¥1,649 税込

林 ラップタオルMD4108

林 ラップタオルMD4108

¥2,297 税込

arisana ラップタオル

arisana ラップタオル

¥3,765 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のドウシシャのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!エバークックや四角いものが人気
ドウシシャのフライパンは、料理がおいしく仕上がると定評があります。ドウシシャのフライパンは、炒めやすく、熱が通りやすいからです。とはいっても数多くあるドウシシャのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そ...
キッチン用品
【サイベックス・ストッケ・マクラーレン】高級ベビーカーのおすすめ人気ランキング10選!芸能人も使っているものなど
高級ベビーカーは、使い勝手のよいベビーカーとして人気です。高級ベビーカーは、価格が高い分、機能性に優れているからです。とはいっても数多くある高級ベビーカーから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあ...
ベビー・キッズ
マルシェテントのおすすめ人気ランキング10選!木製でおしゃれなものなども紹介
マルシェテントは、お店などで使うことができておすすめです。マルシェテントは、大型タイプだからです。とはいっても数多くあるマルシェテントから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるマルシェテントを紹...
スポーツ・アウトドア
【100均・マーナ・ニトリ】冷凍ご飯容器のおすすめ人気ランキング10選!食洗機でも使えるものなど
冷凍ご飯容器は、炊きすぎたご飯をおいしいまま保存できておすすめです。冷凍ご飯容器は、ご飯を冷凍保存するための専用容器だからです。とはいっても数多くある冷凍ご飯容器から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は...
キッチン用品
口コミで評判のサーモスのランチジャーのおすすめ人気ランキング10選!食洗機でも使える?
サーモスのランチジャーは、保温・保冷に優れていておすすめです。サーモスのランチジャーは、真空断熱魔法瓶を採用しているからです。とはいっても数多くあるサーモスのランチジャーから選ぶのは大変ですよね。そこ...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ