
【無印・wara・100均】ドライバーセットのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
日常でのちょっとしたネジ締め作業に必要なドライバーですが、様々な種類のドライバーを使用したいと思う時はひとつひとつ買い揃えるよりもドライバーセットを購入するのがおすすめです。スタンダードなプラス、マイナスドライバーのサイズ違いや精密ドライバーのセットなど、製品の種類は豊富なのでどれを選ぶか迷ってしまいますよね。今回はおすすめのドライバーセットをご紹介しますので製品選びの参考にしてみてくださいね。
2021年12月10日更新
目次
ドライバーセットの魅力とは?
ドライバーセットの魅力はひとつの製品を購入するだけで複数のサイズ違いのドライバーが最初から揃っているので、様々なネジの大きさに合わせて手早く使うことができるというポイントが一番に挙げられます。複数のサイズや種類のドライバーを使う予定があるならひとつひとつ購入するよりもドライバーセットを購入してしまうほうがコストを抑えることもできるのでおすすめですよ。また、収納ケースもついているのでドライバーをなくしてしまう心配もなくコンパクトにしまっておくこともできます。
ドライバーセットの選び方
ドライバーの種類で選ぶ
ドライバーセットはドライバーの種類によってセット内容が異なってきますので自分がどの種類のドライバーを必要としているかをまず確認しておくことが重要です。家庭で家具や電化製品を組み立てる用途で使う程度でしたら、プラスやマイナスドライバー等が入った家庭用ドライバーセットで十分でしょう。本格的にDIYなどに取り組みたい場合には豊富な種類のドライバーの先端がセットになっているプロ仕様のドライバーセットを選ぶことで、様々な用途に対応できます。また、メガネや細かい電子機器のネジなどを取り扱う場合には精密ドライバーのセットを選ぶようにしましょう。
グリップの種類で選ぶ
ドライバーの先端部分の形状を用途ごとに選ぶこともとても大切なことですが、ドライバーの使いやすさはグリップの形状によって変わってくるのでこちらも自分に使いやすい形状のものを選ぶようにしましょう。力のない方、女性やシニアの方にもおすすめできるのが丸みを帯びたラウンド型です。手で包み込むように持って作業をするため少ない力でもしっかりとネジを回すことができるタイプです。六角型はグリップに角がついているのでしっかりと握って力を入れてネジを回しやすいのが特徴の製品です。丸型タイプは様々な握り方や周り方で使うことができるグリップで、とくに素早くねじ回しをしたい方におすすめです。
グリップの素材で選ぶ
グリップの素材も複数あるので、特徴を理解した上で最適なものを探してみましょう。主にドライバーのグリップはハード樹脂タイプとソフト樹脂タイプの2種類が多く、ハード樹脂のものは固くて丈夫な素材でできているので、力を入れて使っても破損しにくいのが特徴です。また、水や油などの汚れが付着してもすぐに洗い落とせるので、外での使用にも最適と言えるでしょう。ソフト樹脂タイプはグリップ力が高いのが特徴で、しっかりと握っても疲れにくく長時間の作業に向いていると言えます。しかし、汚れの付着には弱いので注意が必要です。
ドライバーセットのおすすめブランド・メーカーは?
無印のドライバーセット
シンプルでありながらスタイリッシュでおしゃれな家具や雑貨が購入できる無印良品でもドライバーセットは販売されています。無印らしい無駄のないシンプルなデザインの家庭用ドライバーセットで、よく使う形状の先端のドライバーが8本セットになっています。ドライバーを装着できるグリップ付きなので、しっかりと握って使うことができるように工夫がされています。650円(税込)と手を取りやすい価格なのも魅力的です。
ニトリのドライバーセット
ニトリでも低価格で家庭用ドライバーセットが購入できます。プラス、マイナスドライバーなど8本セットの先端とグリップがセットになっているのが特徴の製品で家庭内でちょっとした物の組み立てなどに使うのに最適な製品と言えるでしょう。その他にもラチェットハンドル付きのドライバーセットもあり、ハンドルと先端が独立して回転するのでハンドルから手を離さずにスピーディーにネジを締められるのが特徴の便利な製品となっています。手早くネジ締めをしたい方にラチェットタイプはおすすめですよ。
ダイソーのドライバーセット
100円ショップのダイソーでは様々な種類のドライバーセットが販売されているのが特徴のメーカーです。家庭用ドライバーセットを始め精密ドライバーなどもありますし、ラチェットドライバーなどもあります。製品によっては100円以上の価格のものもありますがそれでも安い価格で購入できるので低価格で複数の様々なセットを手軽に手に入れたいという方にはダイソーはおすすめですよ。
waraのドライバーセット
Wera(ヴェラ)というメーカーはドイツの大手工具メーカーで、ドライバーを始め様々な高品質で使いやすい製品を販売しているメーカーです。このメーカーのハンドルは独自の変わった形状をしているのが特徴で、とても握りやすく手にもフィットしやすく作られているため、疲れにくく長時間の作業も快適に行うことができるという特徴があります。先端を特殊加工しているレーザチップ加工の先端はネジに食い込みやすくしっかりと正確にネジ止めをすることができるようになっています。本格的に使う方、品質の高いドライバーが欲しいという方にweraのドライバーセットはおすすめです。
ドライバーセットのおすすめ人気ランキング10選
ここからはドライバーセットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのドライバーセットを見つけてみてくださいね!
第10位:E-Value 精密ドライバーセット 三角 Y型 トルクスネジ対応
1つのセットに複数の形状の先端アタッチメントが付属している精密ドライバーセットです。グリップはラチェット式の構造のものを使用しているのでグリップから手を離さずに使用することができるようになっています。ラチェットを固定することで通常のドライバーと同じような使い方をすることができます。先端の種類は基本的なプラス、マイナスドライバーの他にY字などの特殊な形状のネジに対応しているので様々な場所で使うことが可能です。
第9位:Newseego トルクスドライバーセット
トルクスドライバーとは、星型のような特殊な形状をしているトルクスネジを締めるために使うドライバーです。こちらのドライバーセットはPCやゲーム機器の修理やメンテナンスなどをする際に必要とするトルクスドライバーがサイズ違いのものが7本と、マグネットチップ入りのプラス、マイナスドライバーも付属しているので幅広いシーンでの使用に適したセットになっています。グリップは滑りにくく握りやすい構造なので、しっかりと力を入れて作業ができます。
第8位:E-Value 精密ドライバーセット 6本組
時計やメガネなどの精密機器のメンテナンス等に使用するために使う精密ドライバーのセットです。大小サイズ違いの精密ドライバーが6本セットになっている製品で、軸部分は特殊加工がされており、ストレス無くスムーズにネジ締め作業ができるように工夫がされています。こちらの精密ドライバーセットは専用のケースに収納されているので、ドライバーを紛失しにくくなっており、持ち運びにも便利です。基本的な精密ドライバーセットが欲しい方におすすめです。
第7位:FANACAN 140 in 1 精密ドライバーセット
豊富な種類のドライバーの先端が専用ケースにたっぷりと収納されている多機能なドライバーセットです。特殊な形状のドライバーの先端が多く入っているため、趣味みでの作業や本格的な機械の修理などをする頻度が高い方におすすめできる製品です。専用のグリップが付属していますが、アタッチメントを使うことで先端部分は電動ドライバーに装着して使うこともできるようになっています。作業がしやすくなるグッズや道具も付属している便利な製品です。
第6位:HEARTHFUN 精密ドライバーセット 磁石付き
豊富な種類のドライバーの先端が付属しているドライバーセットです。DIYや機械修理などで問題なく使用することができるプロ仕様の製品となっています。セットに含まれているグリップは滑りにくく握りやすい素材と構造でできているのでストレスなく作業をすることができます。様々な使い方ができるアタッチメントが付属しており作業効率も上がります。専用ケースに入っているので部品をなくしにくく、持ち運びにも便利です。
1 2