2022年01月23日更新

カインズのアウトドアチェアのおすすめ人気ランキング10選!アームチェアが980円でコスパ最強!

ホームセンターのカインズには、アウトドアレジャーに便利な折りたたみ椅子が豊富に揃っています。一つあると、いろいろな場面で便利に使えます。そこで今回はカインズのアウトドア椅子の魅力や選び方、アウトドア椅子の人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ選ぶときに役立ててみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

カインズのアウトドアチェアの魅力とは?


近年、キャンプを中心にしたアウトドアレジャーが人気ですが、中でもアウトドアチェアは真っ先に買いたいアイテムの一つです。しかし有名ブランドの商品だと高額で、手が出せないと思われる方もいるでしょう。その点、ホームセンターのカインズには1000円前後で手に入る上に、使い勝手の良いアウトドア椅子が多くラインナップされています。軽くてコンパクトな椅子が多いので、少しでも荷物を軽くしたいという女性のキャンパーにもおすすめです。背もたれ付きや座面だけの椅子など、モデルもいろいろなので、見比べながら選んでみましょう。

カインズのアウトドアチェアの選び方

背もたれの有無で選ぶ

カインズのアウトドアチェアには、背もたれやアームレストが付いているタイプと、それらが付いていない座面だけのタイプがあります。カインズでアウトドアチェアを選ぶときは、まず背もたれがあるかどうかに注目してみましょう。アウトドアでバーベキューなどの調理をするときや、釣りをするときなどに少し腰掛けたいだけであれば、背もたれなしの方がコンパクトです。食後にリラックスして座りたいのであれば、背もたれやアームレストが付いているタイプの方が快適に過ごせます。

素材で選ぶ

カインズには、骨組みはスチール、座面はポリエステルでできたアウトドア椅子と、骨組みが木製で座面がポリエステルとコットンの混合素材でできたものなどがあります。できるだけ軽く携帯したいのであれば、スチール製の骨組みの椅子がおすすめですが、車での移動で特に重さにはこだわらない、見た目重視なのであれば木製もよいでしょう。見た目のデザイン性も変わってくるので、写真や実物を見ながら、どちらの素材が良いのか検討してみてください。

コンパクトさで選ぶ

カインズのアウトドアチェアは、商品によって畳んだときのサイズが異なります。たとえば山登りなどでリュックサックのサイドに固定して、手軽に運びたいのであれば「小さくしまえるミニチェア」などが良いでしょう。車での移動で、トランクに入るサイズでよいのであれば、普通の背もたれ付きのアウトドアチェアでも邪魔にならないはずです。畳んだときにどの程度の大きさになるのかをしっかりとチェックして、選ぶようにしてください。

カインズのアウトドアチェアのおすすめ人気ランキング10選

ここからはカインズのアウトドアチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカインズのアウトドアチェアを見つけてみてくださいね!

第10位:アルミディレクターチェア サイドテーブル付 AD-8480

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS サイドテーブル付アルミディレクターチェア グリーン M-3870
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS サイドテーブル付アルミディレクターチェア グリーン M-3870

何かと便利なサイドテーブル付きのアウトドア椅子です。本体サイズは幅78×奥行50×高さ78cm、座面の高さは45cmです。サイドテーブルのサイズは幅24×奥行40cmあるので、飲み物や小皿、本などを置くことができます。座面の耐荷重は80㎏となっているので、体の大きな男性が座る場合は注意しましょう。折りたたむことができ、重さは2.9㎏と軽めなので女性でも簡単に持ち運びできます。これ一つあれば、テーブルを別途用意する必要がないので便利です。

第9位:かるーい アルミミニチェア RD レッド


できるだけ軽量で小型のアウトドア椅子を探している方にチェックしてほしい商品です。カインズのアウトドア椅子の中で一番コンパクトなタイプの椅子で、ちょっと腰掛けて休憩したいときに便利です。サイズは幅21×奥行21×高さ23cm、座面の高さは23cmと低めになっています。小型ながらも座面の耐荷重は80㎏あり、畳んだときに収納するための袋も付いています。重さ345gとかなり軽いので、リュックサックに入れて携帯しても邪魔になりません。

第8位:リフティーチェア


アウトドアもおしゃれに楽しみたい、もしくは天気の良い日に庭に折りたたみ椅子を出して日光浴やテラスランチを楽しみたいという方におすすめのアウトドア椅子です。オイル仕上げされた天然木が、ナチュラルテイストのインテリアともぴったり合います。来客時の補助椅子として活用するのも一案です。座面の素材は綿56%、ポリエステル34%、レーヨン10%となっており、耐荷重は80㎏あります。重さは1.9㎏と軽量タイプなので、屋外へ持ち運びするのも簡単です。

第7位:木製ハイバックチェアー ブラウン


天然木を採用した、木製杯バックチェアです。ブラウンなので、座面の汚れも目立ちにくく、ほどよい重厚感もあります。折り畳み式なのでアウトドアレジャーに使えるのはもちろんのこと、普通に室内で使っても違和感のないデザインが魅力です。折り畳むときに指を挟まないようストッパーが付いているので、安全に使えます。サイズは幅66×奥行52×高さ77cm、座面の高さは42cmあります。本体の重さは3.2㎏あり、座面耐荷重は80㎏です。

第6位:持ち運びに便利なリラックスハイバックチェア ブラック

持ち運びに便利なリラックスハイバックチェア ブラック
持ち運びに便利なリラックスハイバックチェア ブラック

アウトドア椅子というと、背もたれ部分が低くあまり快適さがないという印象の方もいるでしょう。こちらの商品は背もたれの高いハイバックタイプとなっており、リラックスしながら座ることができます。畳むとコンパクトになり、専用の収納袋に入れれば肩に掛けて簡単に持ち運びできます。広げたときの本体サイズは幅61×奥行60×高さ102cmとなっており、座面の高さは37cm、重さは2㎏です。座面耐荷重は100㎏あるので、男性でも安心して座れます。

第5位:持ち運びに便利なリラックスチェア ネイビー


できるだけコンパクトでありながらも座り心地の良いアウトドア椅子を求めている方におすすめの商品です。本体サイズは幅61×奥行58×高さ70cm、座面の高さは37cmあり、背中の下の方までしっかりと支えてくれるので、座面だけのタイプに比べ座り心地も快適です。座面耐荷重は100㎏、本体の重さは1.9㎏と軽量なので、気軽に持ち運びできます。実際に購入された方からも、耐久性に優れ使いやすいと評判の椅子です。

第4位:コンパクトチェア CC-3857BE


ベージュのコンパクトチェアでシンプルなデザインなので、ほかブランドのアウトドアグッズと一緒に使っても違和感なく、使いやすい商品です。サイズは幅38×奥行38×高さ57cm、座面の高さは34cm、座面の耐荷重は80㎏となっています。重さは1.4㎏と軽量なので、できるだけ軽い椅子を探している方にもぴったりの商品です。バーベキューや運動会などにも活躍するので、一つあるとさまざまな場面で便利に使えます。

第3位:小さくしまえる ミニチェア BK ブラック


できるだけコンパクトで持ち運びしやすい椅子を探している方に使ってほしい商品です。サイズは幅25.5×奥行25.5×高さ29、座面の高さは29cm、耐荷重は80㎏あり、椅子本体の重さは800gとかなり軽いので大き目のトートバッグの中に入れれ持ち運びすることもできます。アウトドアレジャーはもちろん、テーマパークやイベントなどで長い待ち時間があるときにちょっと腰掛けられるので便利です。ブラックなので、汚れが目立ちにくく長く使えます。

第2位:アームチェア グリーン


背もたれとアームレスト付きのアウトドアチェアです。アームレスト部分には、メッシュタイプのドリンクホルダーが付いているので、屋外でバーベキューを楽しみながらドリンクを飲むときにも便利です。テントの脇で日光浴をしながら読書を楽しむときにも活躍することでしょう。椅子のサイズは幅84×奥行50×高さ80cmとなっており、座面の高さは41cmあります。耐荷重は100㎏あるので、体の大きな男性でもリラックスして座れます。本体重量は2.1㎏なので、持ち運びも気軽にできます。

第1位:アームチェア ベージュ


カインズの従来品よりも座面が2cm幅広になり、ゆったりと座れるタイプのアームレスト付きアウトドア椅子です。アームレスト部分にはメッシュタイプのドリンクホルダーがあるだけでなく、背面にもメッシュポケットが付いているので、ちょっとした小物を整理するのにも便利な商品です。サイズは幅84×奥行50×高さ80cm、座面の高さは41cmあり、座面の耐荷重は100㎏、本体重量は2.1㎏となっています。付属の収納袋に入れれば、肩に掛けてコンパクトに携帯可能です。

アウトドアチェアの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、アウトドアチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

カインズのアウトドアチェアでキャンプをもっと快適に

今回は、カインズのアウトドアチェアについてご紹介しましたが、いかがでしたか?カインズのアウトドアチェアはしっかりとした作りで使いやすいながらも、他社に比べ安価で手に入れやすい価格帯が魅力です。今回の記事を参考にして、ぜひアウトドアレジャーに活躍する椅子を探してみてください。

この記事の商品一覧

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS サイドテーブル付アルミディレクターチェア グリーン M-3870

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS サイドテーブル付アルミディレクターチェア グリーン M-3870

¥5,031 税込

かるーい アルミミニチェア RD レッド

かるーい アルミミニチェア RD レッド

¥1,843 税込

リフティーチェア

リフティーチェア

¥29,718 税込

木製ハイバックチェアー ブラウン

木製ハイバックチェアー ブラウン

¥10,780 税込

持ち運びに便利なリラックスハイバックチェア ブラック

持ち運びに便利なリラックスハイバックチェア ブラック

¥9,103 税込

持ち運びに便利なリラックスチェア ネイビー

持ち運びに便利なリラックスチェア ネイビー

¥5,980 税込

コンパクトチェア CC-3857BE

コンパクトチェア CC-3857BE

¥5,489 税込

小さくしまえる ミニチェア BK ブラック

小さくしまえる ミニチェア BK ブラック

¥651 税込

アームチェア グリーン

アームチェア グリーン

¥1,998 税込

アームチェア ベージュ

アームチェア ベージュ

¥2,350 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの貼ってはがせるシール壁紙は、賃貸物件に住んでいる人やDIYが好きな人におすすめの商品です。シールタイプの壁紙になっているので、簡単にデザインを変えることができて便利です。また専門的知識がなくて...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」は、自宅で簡単にジェルネイルを行いたい方におすすめの商品です。 コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行先でも使用できます。また、手軽にジェルネイ...
家電
【口コミ】ニトリのコスメボックスDIVINOSを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのコスメボックスDIVINOSは、持ち運びに便利な収納ボックスを探している人におすすめの商品です。このコスメボックスは、メイク用品からボトルまで大容量に収納でき、持ち運びに便利な取っ手付きなので...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)は、一人暮らしや狭い部屋で、省スペースな家具を求める方やソファ、リクライニング、ベッドとして使える多機能性を重視する方におすすめのソファベッドです。座面をス...
インテリア・家具

おすすめの記事

【ニトリ・無印・IKEA】ミニスツールのおすすめ人気ランキング10選!北欧風や木製などおしゃれなものなど
ミニスツールは、どんな部屋空間でも使えて便利な椅子です。ミニスツールは、背もたれがないので、スッキリとしたデザインで、置き場所に困らないからです。とはいっても数多くあるミニスツールから選ぶのは大変です...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【ニトリ・100均】トランポリンマットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や効果なども紹介
子供が大好きなトランポリンを室内で利用する際に重宝するトランポリンマット。床を傷つけたり防音効果も期待できるメリットがある商品が豊富です。ここでは、トランポリンマットの効果や参考になる選び方と合わせて...
スポーツ・アウトドア
口コミで評判のツインバードの掃除機のおすすめ人気ランキング10選!コードレス・キャニスター・ハンディタイプなど
ツインバードの掃除機は、手軽に購入できておすすめです。ツインバードの掃除機は、価格が安いからです。とはいっても数多くあるツインバードの掃除機から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるツインバード...
家電
【ニトリ・IKEA】白いダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!レザーやアンティーク調でおしゃれなものなど
ダイニングを明るく演出したいのであれば、白いダイニングチェアがおすすめです。白いダイニングチェアがあれば、室内を華やかに引き立ててくれます。そこで今回は、白いダイニングチェアの魅力や選び方、おすすめブ...
インテリア・家具