monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

木製掛け時計のおすすめ人気ランキング10選!北欧や無垢でおしゃれなものなど

木製掛け時計は、木の温もりを実感できる時計です。木製掛け時計は、機能性だけでなくおしゃれなインテリアとしても重宝します。とはいっても数多くある木製掛け時計から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある木製掛け時計を紹介します。ぜひ、お気に入りの木製掛け時計を見つけてくださいね。

2022年03月01日更新

木製掛け時計の魅力とは?


木製掛け時計の魅力は、何といっても、おしゃれ感があることです。木製で木の温もりを実感できるため、カントリー調の部屋の雰囲気を作り出すことができます。おしゃれなデザインながら、低コストタイプも多く揃っているので、はじめての人でも購入しやすいでしょう。また、シンプルなデザインであれば、場所を選ばずに、どんな部屋空間にもマッチします。新築祝いや一人暮らしを始める子供へのプレゼントにも喜ばれること間違いありません。

木製掛け時計の選び方

色合いで選ぶ


木製掛け時計の選び方1つめは、色合いで選ぶことです。木製といってもいろんな木の種類があります。ダークブラウン・ライトブラウン・オーク・ライトオークが挙げられるでしょう。ダークブラウンとライトブラウンの2色の木製時計は多く販売されており、色の濃さが違うので、部屋の雰囲気に合わせるための基準になります。また、呼び名もメーカーによって異なっているのが特徴です。たとえば、ダークブラウンは、ウォールナットと呼ばれたり、ライトブラウンは、ナチュラルと呼ばれる場合があります。部屋にある家具の色と合わせると、統一感が出ておすすめです。

文字盤の視認性で選ぶ


木製掛け時計の選び方2つめは、文字盤の視認性で選ぶことです。部屋の大きさに対して小さすぎる時計だと、文字盤が見えにくくなってしまいます。それでは、時計の役目を果たせません。インテリア感覚で使うのであれば別ですが、きちんと時間を見たい目的で設置するのであれば、実用性も考えましょう。文字盤のデザインによって視認性は変わります。店舗で実際にチェックしてから購入しましょう。時計自体のサイズや文字盤のサイズなどもしっかりと確認しておいてください。

デザイン性で選ぶ


木製掛け時計の選び方3つめは、デザイン性で選ぶことです。木製掛け時計と言っても、いろんなデザインがあります。そのため、部屋のインテリアに合うデザインで選びましょう。色付けしていないタイプは、ナチュラルな木の質を感じられます。他の家具や壁との調和も取りやすいです。また、色付けしたり、アートが描かれたタイプは、シンプルな部屋に飾るとワンポイントになるでしょう。部屋の雰囲気に合わせて、デザインを選んでみてください。

木製掛け時計のおすすめ人気ランキング10選

ここからは木製掛け時計のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの木製掛け時計を見つけてみてくださいね!

第10位:KICORI森の電葉時計


木製掛け時計のおすすめ人気ランキング第10位は、KICORI森の電葉時計です。信州カラマツを使った、ナチュラルカラーの木の風合いを楽しむことができます。表面には植物由来のオイルを塗っているので、木の風合いが劣化しません。電波を1日に6回受信して時刻を自動的に修正するため、自分で時間合わせをする必要もなく、ラクチンです。色付けされておらず、ナチュラルカラーの木製掛け時計が欲しい人にぴったりマッチします。

第9位:ワイエムワールド おしゃれなデザイン電波掛時計 エスパス

ワイエムワールド おしゃれなデザイン電波掛時計 エスパス

木製掛け時計のおすすめ人気ランキング第9位は、ワイエムワールド おしゃれなデザイン電波掛時計 エスパスです。電波式の掛け時計で、自動で時間の誤差を修正することができます。色は、ナチュラル・ブラウン・ホワイト・ネイビーの4種類で、部屋の雰囲気や好みに合わせて選ぶことができて便利です。秒針の音が気になるという人も、22時から6時の間は秒針が止まる仕組みなので、安心でしょう。時計の音を気にせずに、ゆっくり眠りたいという人にぴったりの木製掛け時計です。

第8位:ONISM 木製掛け時計


木製掛け時計のおすすめ人気ランキング第8位は、ONISM 木製掛け時計です。まるで波打ったような形状が、特徴的な掛け時計になります。木目をいかしたナチュラルなデザインも、魅力ポイントと言えるでしょう。何よりも和洋室問わずに使うことができるのも、ポイント大です。カバーがなく、文字盤が薄いので、壁にスッキリ掛けられます。価格も3千円以内とリーズナブルで、初めて木製掛け時計を買いたいと思っている人にぴったりです。

第7位:ヤマト工芸 Clock Zoo ゴリラ掛け時計 YK14-003-1

ヤマト工芸 Clock Zoo ゴリラ掛け時計 YK14-003-1

木製掛け時計のおすすめ人気ランキング第7位は、ヤマト工芸 Clock Zoo ゴリラ掛け時計 YK14-003-1です。3種類の動物から選ぶことができ、とてもかわいいデザインなので、インテリアとしても重宝します。木目を生かしたナチュラルな風合いが魅力ポイントと言えるでしょう。ゴリラの他にも、クマ・ヒツジのデザイン時計も選べるので、好みや部屋の雰囲気に合わせられます。子供部屋に置く掛け時計を探している人は、ぜひ、チェックしてみてください。

第6位:インターフォルム Plock ウォールクロック CL-2940

インターフォルム Plock ウォールクロック CL-2940

木製掛け時計のおすすめ人気ランキング第6位は、インターフォルム Plock ウォールクロック CL-2940です。木材で立体的に作られた数字が、とてもおしゃれで見やすいと定評があります。また、前面にはガラスがはめ込まれているので、三針や数字などにホコリがつきにくいのもポイント大でしょう。電波式で、時刻を合わせる必要がないので、面倒な設定が苦手な人でも手軽に使えます。価格はやや高めですが、おしゃれなデザインの木製掛け時計が欲しい人におすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード