monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・セリア】カップスリーブのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで持ち運びできるものなど

コンビニやコーヒーチェーン店のドリンクを買ったときに便利なカップスリーブ。布製のものやレザー製のものなどさまざまな種類が販売されています。ストラップやチェーンが付いていて、持ち歩きやすいものも豊富です。今回はそのようなカップスリープのおすすめと選び方を見ていきます。是非お気に入りを見つけてくださいね。

2024年03月18日更新

カップスリーブとは?


カップスリーブがあるとおしゃれにコーヒーカップを持つことができます。また、コーヒーの熱さや冷たさが直接伝わらないので、快適に持てますよ。中には断熱素材を用いているものもあり、冷たい飲み物は冷たいまま、熱い飲み物は熱いまま長時間キープしてくれます。また、チェーンやハンドルなど取っ手が付いたカップスリーブがあると、ハンドバッグ同様ぶら下げて持てるので、ハンズフリーになれます。スマホや財布の取り出しの際にいちいちコーヒーカップを置かなくて良いので、便利です。このようにさまざまな工夫が凝らされ、コーヒーカップをより快適におしゃれに持てるようにしてくれる点がカップスリーブの魅力です。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ


本皮製のかわいいカップスリーブです。猫と足跡のデザインが可愛いですね。このデザインの他にも夜景柄やくま柄、ハリネズミ柄、無地などあるので、好みのものを選びましょう。色展開も豊富です。ストラップが付いているため、使わないときはカバンなどに下げられます。フラットになるので、持ち運びもしやすいですよ。サイズは1種類ですがこれ一つであらゆるカップのサイズに対応できます。

カップスリーブの選び方

対応サイズで選ぶ


カップスリーブを選ぶ場合は、普段飲むドリンクに使えるかどうかをよくチェックしましょう。対応サイズは商品説明欄に書いてあります。説明欄で確認できなければ口コミなどでチェックするのがおすすめです。日によって飲むドリンクサイズが違うのであれば、マジックテープなどでサイズ調整できるものが便利ですよ。また、1サイズでコンビニのコーヒーカップのS〜Lに対応しているものもあるので、そういったものがおすすめです。コーヒースリーブとよく飲むドリンクのサイズが合ってないと、ドリンクカップが滑って危なかったり飲みにくくなったりするので、サイズ選びはしっかりしましょう。

素材で選ぶ


カップスリーブの素材には布やレザー、シリコンなどがあります。布製のカップスリーブは吸水性や断熱性がある素材を用いているものがあり、カップを快適に持てます。可愛いデザインが多く、好みのものを見つけやすいでしょう。レザーはおしゃれで経年変化が楽しめます。柄入りのものもありますが、レザー基調だと落ち着いた印象となるので、会社などでも使いやすいですよ。シリコン製は軽量で伸縮性があるものが多いです。伸縮性があるので、カップに通しやすく、しっかりフィットしてくれます。価格が手ごろな物も多く予算を抑えたい人にもおすすめです。

ストラップやチェーンをチェック


カップスリーブにはストラップや取っ手がついたものがあります。ストラップが付いていればカバンなどにつけて持ち歩くことができます。カバンにつけておくと必要な時にさっと取り出せるので、便利ですよ。また、チェーンやハンドルなど取っ手がついたものもあります。このようなタイプはカップスリーブに入れたコーヒーをハンドバッグのように吊り下げて持つことができます。こうすることで、ハンズフリーになり、車のドアの開閉やエレベーターの開け閉め、財布やスマホの取り出しなどが楽になります。

カップスリーブのおすすめブランド・メーカーは?

100均のカップスリーブ


100均にもカップスリーブがあります。取っ手の付いたものやレザー調のものなど使いやすいものが揃っています。予算を抑えたい人にもおすすめですし、お試し感覚で購入してみたい人にも使いやすいです。初めてカップスリーブを使う人はまず100均で使い心地を確かめて、それからお気に入りのデザインや素材のものを見つけると言うのもおすすめです。

セリアのカップスリーブ

セリアのカップスリーブは取っ手付きのものです。取っ手がないものよりさらに熱さを感じにくく持ちやすいです。使わない時は留め具を外してフラットにできるので持ち運びも簡単です。セリアなら予算を抑えられるのも魅力ですね。

カップスリーブのおすすめ人気ランキング10選

ここからはカップスリーブのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカップスリーブを見つけてみてくださいね!

第10位:HugiHugi ドリンクカップホルダー


チェーンが大きく個性的なカップスリーブです。チェーンが大きいと安定感もあり持ちやすいですよ。デザイン・機能ともに求める人におすすめです。飲み口が8〜10cmのカップに対応できます。コンビニのコーヒーやコーヒーチェーン店のカップもすっぽり収まります。チェーンは通常のチェーンとべっ甲柄チェーンを選べます。スリーブのカラーは5色あります。スリーブは PU レザー製なので汚れもさっと落とせます。不要な時はチェーンは取り外せるので使いやすいですよ。

第9位:Objectiboo! 通せるカップスリーブ


スリット付きのカップスリーブです。スリップに指を通せるので、コーヒーカップと他のものを一緒に持てます。傘やお皿などと一緒に持てるので雨の日や食事の際に便利ですね。保温性・断熱性があります。ホットコーヒーは冷めにくく、アイスコーヒーの氷は溶けにくいです。マジックテープでカップに固定するもので幅広いサイズに対応できます。デザインが豊富で自分好みのものを選べるのも魅力です。

第8位:beersphilia カップホルダー


手提げ付きのカップスリーブです。下げれると、ドアの開閉時やお財布・スマホを出すときなどにわざわざカップを置かなくて良いので便利です。ハンドル部分は飲む時は取り外せるので、邪魔になりません。PUレザー製で汚れに強いのも魅力です。コンビニやチェーン店のカップにも対応しており、中〜大のカップが入ります。使わないときはフラットになるので、持ち歩きにも便利です。

第7位:startsideドリンクカップホルダー


手提げ付きのシリコン製のカップスリーブです。手提げが付いていると、ハンズフリーになるのでドアの開閉やエレベーターの乗り降りの際などにも便利です。小さくしまえるのでカバンの中に入れて持ち運びもしやすいです。ストローリングが付いており、アイスコーヒーにも使いやすいですよ。直径7〜10cmのカップに対応しています。セット販売なので、予備に持っていたり家族で一緒に使ったりするのにも便利です。

第6位:PAIDiA コーヒースリーブ


栃木レザー製のシンプルなカップスリーブです。レザーと同色のステッチを用い、刻印もブランドロゴのみといった上品な作りになっています。オンライン会議中や会社などでも使いやすいデザインが良いですね。熱を適度に遮断するので熱いコカップも持ちやすくなります。同素材のコースターも販売されています。カップスリーブだけでも十分おしゃれですがより華やかに見せたいならコースターとのセット使いも素敵です。

第5位:prendre ドリンク カップホルダー


手提げ付きのコーヒースリーブです。手提げの長さが調整できるため、肩にかけたりカバンやリュックなどに引っ掛けたりすることもできます。コンビニのコーヒーやチェーン店のものも収まるサイズで、使いやすいです。ウェットスーツ素材で吸水性が良く、アイスコーヒーを入れても結露をすぐに吸収してくれます。よく伸びる素材なので、カットが入れやすいですよ。ひとつあたりの価格が抑えられているのでお試し感覚で使えるのも魅力です。

第4位:HUKURO ぴたっとはまるカップスリーブ


コンビニ・チェーン店の一番小さなサイズから大きなサイズまで幅広く合わせやすいコーヒースリーブです。その秘密はスリープにひとつだけボタンが付いていることです。そのボタンを起点に上下が開閉するので、カップに沿うようにフィットさせられます。また、スリーブの高さが左右で違うので、浅い方を飲み口に持ってくるとスリーブがあたらず飲みやすいです。デザインだけではなく使いやすいスリーブを探している人におすすめです。

第3位:Bone Cup Tie ドリンクカップホルダー


直径7cm〜10cmカップに対応するカップスリーブです。手提げがついています。手提げ付きだとハンズフリーになるので、他のものを鞄から出し入れしたりたり、ドアの開閉などがしやすくなります。耐熱性が高いので、アイス・ホット両方共に使用可能です。ストロー収納用のリングも付いているため、アイスコーヒーを飲む時にも便利ですよ。シンプルなデザインのものからペンギンや猫などキャラクターのついたものまであります。好みに合わせて選びましょう。

第2位:nafka カップスリーブ


牛革製のカップスリーブです。天然革ですので経年変化が楽しめます。無地にブランドロゴの刻印のみといった上品なデザインです。オンオフ問わず使えるシンプルなデザインが素敵ですね。説明欄を見ると、SサイズとLサイズがありそれぞれがどのお店のどのサイズのカップに対応しているかがわかるようになっています。自分が飲むドリンクサイズに合わせて選びましょう。黒やキャメルなど落ち着いた色から可愛いピンクなどさまざまなカラーが展開されているので、好きなものを選べます。

第1位:ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ


本皮製のかわいいカップスリーブです。猫と足跡のデザインが可愛いですね。このデザインの他にも夜景柄やくま柄、ハリネズミ柄、無地などあるので、好みのものを選びましょう。色展開も豊富です。ストラップが付いているため、使わないときはカバンなどに下げられます。フラットになるので、持ち運びもしやすいですよ。サイズは1種類ですがこれ一つであらゆるカップのサイズに対応できます。

カップスリーブの使い方は?

カップスリーブの使い方を見ていきましょう。カップスリーブにはカップを上から入れるものとカップに巻きつけるタイプがあります。前者は開いたカップスリーブに上からカップを入れるだけです。巻きつけるタイプはカップスリーブをカップに巻きつけ、マジックテープや留め具を止めるだけで使えます。

カップスリーブの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、カップスリーブのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

カップスリーブで暮らしをもっと快適に

カップスリーブのおすすめと選び方を見てきました。チェーン付きのものはハンズフリーでドリンクを待てますし、レザー製のものはおしゃれでファッションのアクセントにもなります。どのタイプでも使わない時はたたんで持ち歩きやすくなるので、邪魔になりません。1つあると重宝しますよ。ほとんどでぜひお気に入りを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ
ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ
HugiHugi ドリンクカップホルダー
HugiHugi ドリンクカップホルダー
Objectiboo! 通せるカップスリーブ
Objectiboo! 通せるカップスリーブ
beersphilia カップホルダー
beersphilia カップホルダー
startsideドリンクカップホルダー
startsideドリンクカップホルダー
PAIDiA コーヒースリーブ
PAIDiA コーヒースリーブ
prendre ドリンク カップホルダー
prendre ドリンク カップホルダー
HUKURO ぴたっとはまるカップスリーブ
HUKURO ぴたっとはまるカップスリーブ
Bone Cup Tie ドリンクカップホルダー
Bone Cup Tie ドリンクカップホルダー
nafka カップスリーブ
nafka カップスリーブ
ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ
ミリュ 本革 コーヒーカップスリーブ

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード