monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

インパクトドライバーのおすすめ人気ランキング10選!【マキタや日立が人気】

「インパクトドライバー」は、回転力だけではなくインパクト(打撃)を加えてネジを締める電動工具です。「ドリルドライバー」よりもネジを締める能力に優れているので、ネジを締める箇所が多い時や、長いネジを締めるシチュエーションで重宝するアイテムです。「インパクトドライバー」はマキタや日立工機などが有名ですが、人気の商品を選び方のポイントと合わせてランキング形式でご紹介します。

2018年12月11日更新

インパクトドライバーとは?

1台あれば何役もこなす工具「インパクトドライバー」

DIYなどでもよく使われるインパクトドライバーは電動工具の1つです。主に穴をあけたり、ネジをしめたりするツールです。先端に取り付ける金具「ビット」を交換すれば様々な用途に使えるため、1台あれば何役もこなすことができるとても便利なツール。

ドリルドライバーとインパクトドライバーの違い

インパクトドライバーに似た工具で「ドリルドライバー」というものがあります。2つの違いは簡単に説明すると以下となります。

インパクトドライバー
・回転に打撃が加わる
・使用時に音が響く
・パワーの必要な作業に向く

ドリルドライバー
・回転のみで打撃は無し
・使用時の音は小さめ
・繊細な作業に向く

インパクトドライバーの選び方

最大締付けトルクで選ぶ

インパクトドライバーを購入するときに、まず気になるのが「最大締付けトルク」です。締付けトルクとは、ネジを締め付けるときにかかる回転方向に回す力のことを言います。単位はN・m(ニュートンメートル)です。トルクの値が大きいほどネジを締め付ける力が強くなります。本格的なDIYをする場合は、硬い木材を使用することもありますので最大締付けトルク130N・m以上のものがおすすめです。最大締付けトルクの値が大きいほど対応できる木材の種類が増えます。予算と使用するシチュエーションを考えて、自分にピッタリのインパクトドライバーを選びましょう。

サイズと重さで選ぶ

狭い場所でインパクトドライバーを使う場合は、サイズがとても重要です。大きすぎるものだと、ネジを締め付けようとした時にインパクトドライバーが隙間に入らないのでは使い物になりません。サイズは寸法で表示されていますので、あらかじめ使用する場所が決まっている場合はサイズ選びに注意しましょう。インパクトドライバーの質量も軽いに越したことはありません。質量が重いと、長時間の作業で手首に負担がかかります。1kg以内のものだと、女性でも扱いやすい重さになります。

充電式かAC電源式かで選ぶ

最近のインパクトドラーバーは充電式のものがほとんどなので、購入する時はあまり気にする必要はありませんがインパクトドライバーにはAC電源式のものがあります。コードが付いていない充電式のほうが作業がしやすく、取り回しが効くのでおすすめです。AC電源式のインパクトドライバーのメリットは、バッテリー切れが起こらないという点です。コスト面でも、予備のバッテリーを購入する必要がないので予算を低く抑えられます。

インパクトドライバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはインパクトドライバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのインパクトドライバーを見つけてみてくださいね!

第10位:ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) インテリア・ソフトインパクトドライバー

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) インテリア・ソフトインパクトドライバー 7.2V
・最大締付トルク:12Nm
・0.64kg
・充電式

コンパクトで軽量なインパクトスクリュードライバーです。LEDライト搭載で見えにくい場所でも使いやすい。組立家具によく使用されるポジドライブを含む10本のビット、製品を入れるソフトバッグが付いています。

第9位:マキタ 充電式ペンインパクトドライバ 青 バッテリー×2・充電器付

マキタ Makita 7.2V 1.5Ah 充電式ペンインパクトドライバ 青 バッテリー×2本・充電器・アルミケース付
・最大締付けトルク:25N・m
・質量:0.55kg(バッテリー含む)
・充電式

DIY工具の評判が高いマキタのインパクトドライバーです。非常にコンパクトなドライバーで狭い場所でも優れた取り回しで工具袋にも張ります。LEDライト搭載で広範囲照射ができ、手回しドライバとしても 使用可能です。

第8位:マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ(青) 18V 6Ah バッテリ2本・充電器・ケース付

マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ(青) 18V 6Ah バッテリ2本・充電器・ケース付
・最大締付けトルク:180N・m
・質量:1.5kg(バッテリー含む)
・充電式

木材モード、ボルトモード、テクス用厚板モード、テクス用薄板モードなど様々なシーンで活用できる多彩モード付きのインパクトドライバーです。グリップを握ったまま打撃モード切り替えも可能。

第7位:マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ(青) 18V バッテリ・充電器・ケース別売

マキタ(Makita) 充電式インパクトドライバ(青) 18V バッテリ・充電器・ケース別売
・最大締付けトルク:180N・m
・質量:1.5kg(バッテリー含む)
・充電式

第6位:マキタ 充電式ペンインパクトドライバ 白 バッテリー×2・充電器付

マキタ 充電式ペンインパクトドライバ 白 バッテリー×2・充電器付
・最大締付けトルク:25N・m
・質量:0.55kg(バッテリー含む)
・充電式

充電式のバッテリー2本付きで締付けスピード約10%アップ&1充電あたりの作業量約40%アップのインパクトドライバーです。右手でも左手でも使いやすい、左右・両側面スイッチで、
小型・軽量・スリムで取り回しが楽なペン型ボディ。

おすすめショッピング

人気記事

キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
【無印・100均】名刺ファイルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで大容量のものなど
ブラジャー延長ホックはどこで売ってる?100均ダイソー・セリア・しまむらで買えるの?
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
よもぎ粉はどこで売ってる?カルディやイオン・業務スーパーで買えるの!?

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード