monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・カインズ】シャンプーボトルのおすすめ人気ランキング10選!マグネット式やおしゃれなものなど

シャンプーボトルがあれば、シャンプーを詰め替えて使えるので便利です。しかし、いろいろなブランドやメーカーからシャンプーボトルが出ているので、どのシャンプーボトルが使いやすいか迷われることでしょう。そこで今回は、シャンプーボトルの魅力や選び方、おすすめブランドやメーカー、人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年03月25日更新

シャンプーボトルの魅力とは?


シャンプーボトルの魅力と言えば、詰め替えによりゴミが減らせることにあります。さらに詰め替え用であればボトルの商品よりも安いので、家計の役にも立ちます。プラスチックやガラスなどいろいろな素材があり、デザインや色合いも豊富です。自宅のインテリアに合ったシャンプーボトルが見つけやすいのもポイントです。

シャンプーボトルの選び方

詰め替えのしやすさで選ぶ


シャンプーボトルの口が小さすぎると、詰め替えシャンプーを注ぎ入れるのが難しくなります。注ぎ入れるのが面倒に感じるのであれば、詰め替え袋ごとボトル内に入れて使えるシャンプーボトルもあります。衛生面で考えると、詰め替え袋ごとボトルに入れられるタイプの方が、ボトル内部に雑菌が繁殖しにくく、清潔に使えます。中には詰め替えシャンプーの袋ごとぶら下げられるものもあります。いろいろとチェックして検討してみましょう。

デザインや容量で選ぶ


シャンプーボトルは容量で選ぶことが大切です。あまりにも小さいシャンプーボトルだと、詰め替えシャンプーがすべて入りきりません。余った詰め替えシャンプーをそのままにしておくと、雑菌などが繁殖したり、こぼれたりします。できるだけ大きければ、詰め替えの手間も少なくて済みます。シャンプーボトルはそのデザインや素材もいろいろなので、インテリアに合ったものを選びましょう。お気に入りのデザインであれば、使うのが楽しくなります。

使いやすさで選ぶ


シャンプーボトルの詰め替えをするとき、中身が見える方がそのタイミングを計りやすくなります。全体が透明、もしくは一部だけ透明になって中身が見える状態だと使いやすいことでしょう。ほかにもポンプヘッドが大きい方が子供の小さい手や濡れた手でもプッシュしやすく、中身が出しやすいです。また、一回押したときにたくさん出る方が、何度もポンプを押す手間が省けるので便利です。ポンプヘッドが深く沈むポンプは、一回の容量が多いので目安になります。

シャンプーボトルのおすすめブランド・メーカーは?

無印のシャンプーボトル


無印のシャンプーボトルは「PET詰替ボトル」と呼ばれており、透明や乳白色など本体カラーもいろいろです。サイズも豊富なので、使いやすいものを選んでみましょう。ポンプや識別ラベルの別売りもあるので、傷んだら必要に応じて交換ができるのも魅力です。ボトル内の隅までしっかりと洗えるブラシもあるので、合わせて購入しておくと便利です。

100均のシャンプーボトル


100均にもシャンプーボトルが豊富に揃っています。ダイソーやセリアなどショップにより、その色合いやデザインもさまざまなので、気に入るものを探してみましょう。100円であれば、汚れたら気兼ねなく買い替えもできますし、複数揃えて目的別にラベルで分けて使い分けるのもおすすめです。

ニトリのシャンプーボトル


ニトリには200円前後からシャンプーボトルが揃います。デザインや色が豊富な上に、合わせて使える識別ラベルや洗面所用のラックなどもあるので、チェックしてみてください。フタを外して詰め替えがしやすいモデルもあるので、使いやすさも抜群です。センサーや泡タイプのシャンプーボトルもあるので必見です。

カインズのシャンプーボトル


カインズには、本体はホワイト、ポンプ部分がブラックというシンプルなモノトーンカラーのシャンプーボトルがあります。形も容量もいろいろなので、使い勝手の良いサイズを選んでみましょう。内容別にボトルの形状やサイズを替えれば、間違えることもありません。シンプルだからこそ、アイデア次第でいろいろな使い方ができるシャンプーボトルです。

シャンプーボトルのおすすめ人気ランキング10選

ここからはシャンプーボトルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのシャンプーボトルを見つけてみてくださいね!

第10位:リビング(Living) ディスペンサー ポンプボトル スクェア シャンプー用 600ml

リビング(Living) ディスペンサー ポンプボトル スクェア シャンプー用 600ml

ラック内などでもおさまりの良いスクエアタイプのシャンプーボトルです。サイズは6.6×6.6×21.5cm、容量は600mlあるので、詰め替え用シャンプーがたっぷり入ります。シャンプー用、コンディショナー用、ボディソープ用と同じボトルで揃えれば、バスルームのボトルに統一感が生まれ、見た目もすっきりします。ラベルのフォント文字もおしゃれなので、インテリアにこだわっている方におすすめの商品です。

第9位:シャンプーボトル ディスペンサー 詰め替えボトル 洗剤シャンプーボトル 550ml (あいねずみ色)

シャンプーボトル ディスペンサー 詰め替えボトル 洗剤シャンプーボトル 550ml(あいねずみ色)

ブルーグレーのカラーがシックで落ち着いた印象のシャンプーボトルです。透明なので残量がわかりやすく、詰め替えのタイミングを逃しません。ポンプの上部は平たくなっているので押しやすく、一度押すと3㏄のシャンプーが出てきます。本体サイズは高さ19×直径7.3cmで、容量は550mlです。これ以外にも、ピンクとブラウンがあるので、色分けして使うのも一案です。ポンプ部分は反時計回りにするとロックできるので、そのまま帰省時や旅行先に持参することも可能です。

第8位:山崎実業 ツーウェイディスペンサー


スタイリッシュなデザインが魅力のツーウェイディスペンサーです。詰め替え用パックの中身をそのまま内部に流し込んで使ってもよいですし、詰め替えパックの上部を切り取ってパックごと使うことも可能です。底は真ん中に液体が集まるように斜めになっているので、最後の一滴まで満遍なくポンプで吸い上げて使えます。サイズは幅5.2×奥行き10.5×高さ23cmとなっており、耐熱温度80度、耐冷温度-40度となっています。

第7位:RETTO ディスペンサーL 3個セット


サイズ幅8×奥行き8.6×高さ23cmのボトルが3個セットになった商品です。このセットを一つ買うだけで、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー用のボトルとして活用できます。ヘッド部分は幅広でフラットなデザインになっているので、安定感が良く押しやすいのがポイントです。本体真ん中部分が透けているので、残量が分かりやすく、詰め替えするタイミングも一目瞭然です。開口部分が広いので、詰め替えがしやすい仕様です。

第6位:山崎実業(Yamazaki) マグネット ディスペンサーボトル

山崎実業(Yamazaki) マグネット ディスペンサーボトル

ブラックカラーとメタリックなヘッド部分のコンビネーションが、スタイリッシュなデザインのシャンプーボトルです。ツーウェイなので、詰め替え用パックの中身をそのまま中に流し込んでもよいですし、パックの上部をカットしてパックごと中に入れれば内部を汚しません。マグネットが付いているので、バスルームによっては壁にそのまま接着して固定できます。ボトルを浮かせておくことにより、ボトル裏面にカビなどの雑菌が繁殖しにくくなります。本体サイズは9x7x24cmです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード