monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

学習机ならカリモクがおすすめ!口コミで人気のアイテム10選を紹介

子どもが学ぶための学習机をお探しならカリモクの学習机がおすすめです。余計なものをそぎ落とした究極のシンプルさと、使い勝手の良さではダントツの人気のカリモクの学習机!子供が学んだり、想像を膨らませたりと貴重な時間を費やす学習机。デザインや機能はどのようなものがあり、何を基準に選んであげたらいいのでしょう。 そんなご両親のお悩み解決!カリモクで人気がある学習机を機能性と使い勝手ごとに紹介します。

2018年08月06日更新

カリモクの学習机の選び方

satoko✴︎さん(@satoko.226)がシェアした投稿

設置場所で選ぶ

学習机を購入するまえにまず決めておきたいのが置き場所です。家の中のどこに学習机を置いて勉強するのか、子供部屋に置くというのが多いと思いますが、親の目が届く、教えながら勉強をすすめることができるということを考えるとリビングに置くのもありです。おうちのスペースとも関係してきますので、あらかじめ置く場所をイメージして、そして実際に机を使う子どもと相談をしたうえで決めましょう。置く場所が決まることにより、置く場所にあった学習机のサイズやデザインを選んで購入することができます。

サイズとデザインで選ぶ

学習机を置く場所が決まるサイズを決めることができます。机の幅、奥行き、机の高さなど置く場所にはどの大きさが適当なのかが具体的な数字でつかめますね。サイズがわかれば次はデザインです。学習机は大きく、安価ではありません。できればシンプルで飽きのこない長く使えるものを基準に、大人になっても使い続けられるようなデザインを選ぶようにしてはいかがでしょうか。いいものを購入して一生もののデスクを手に入れる、大切に使い続けるというのは子供の教育にもいいのではないでしょうか。

タイプで選ぶ

学習机といっても実にいろいろなデザインとタイプがあります。小学校入学時に使い始める学習机ですが、その後十年を超えて使うということを念頭にいれてそう簡単に買い替える物ではないですから、年代とともに変化が付けられるもの、サイズの調整が可能なもの、我が家が必要とする適したタイプはどのようなものかをよく検討したうえで購入することをおすすめします。

1.平机
2.上棚付き
3.組み換え可能
4.ユニット式
5.高さ調整可能
6.幅調整可能
7.収納機能追加可能

カリモクの学習机のおすすめ人気ランキング10選

ここからはカリモクの学習机のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカリモクの学習机を見つけてみてくださいね!

第10位:カリモク学習机 ボナシェルタデスク(幅180cm/奥行60cm)

カリモク学習机 ボナシェルタ デスク
・サイズ:幅:180cm/奥行:60cm/高さ:72.3cm
・木部塗装色:ナッシェル色
・主要木材:オーク

180cmのたっぷりサイズで子ども二人での使用も可能!単板積層材と呼ばれる、切削した単板の繊維方向を平行に積層、接着し、荷重方向に対して縦使いをするこだわりの天板を使用。一般的に木造建築物の耐力部材などに使用される、たわみに強い構造のため何十年たっても頑丈なデスクとして活躍してくれます。引出しユニットの下にもぴったりと収まるワゴンや、横につけられるラック・パネルなどを追加で購入すれば、収納力もグンとアップします。
6口コンセント(1500W) 付き。

第9位:カリモク学習机 ユーティリティプラスシリーズデスク(奥行き60cm)

カリモク学習机 ユーティリティプラスシリーズデスク
・サイズ:幅:90cm/奥行:60cm
・木部塗装色:モルトブラウン色
・主要木材:オーク

「ユーティリティ」にお客様の声をプラスをした、大人になっても愛用できるカリモクの定番シリーズのデスク。時代に左右されないプレーンなデザインと、お部屋にあわせたサイズ(天板は90cm、100cm、110cm、120cmの4種類、奥行きは45cmと60cm)から選べるのが人気の秘密です。2007年グッドデザイン賞受賞。

第8位:カリモク 学習机 ボナシェルタデスク(幅150cm 奥行60cm)

カリモク 学習机 ボナシェルタデスク(幅150cm 奥行60cm)
・サイズ:幅:150cm/奥行:60cm/高さ:72.3cm
・木部塗装色:モルトブラウン色
・主要木材:オーク

単板積層材と呼ばれる、切削した単板の繊維方向を平行に積層、接着し、荷重方向に対して縦使いをするこだわりの天板を使用。一般的に木造建築物の耐力部材などに使用される、たわみに強い構造のため何十年たっても頑丈なデスクとして活躍してくれます。引出しユニットの下にもぴったりと収まるワゴンや、横につけられるラック・パネルなどを追加で購入すれば、収納力もグンとアップします。
6口コンセント(1500W) 付き。

第7位:カリモク学習机 ユーティリティプラスシリーズデスク(奥行き45cm)

カリモク学習机 ユーティリティプラスシリーズデスク(奥行き45cm)
・サイズ:幅:90cm/奥行:45cm/高さ:72.3cm
・木部塗装色:モルトブラウン色
・主要木材:オーク

2台購入をしてL字型にもセッティングが可能です。L字型のテーブルはコンピューターを使いながら、もう一方で書き留めたり、勉強したりと広範囲の快適なワークスペースが確保できます。別売りの引き出しの取り付けが可能。
コンセント無し。

第6位:カリモク学習机 セミナエースデスク(天板幅90cm)

カリモク学習机 セミナエースデスク(天板幅90cm)
・サイズ:幅:95.8cm/奥行:68.6cm/高さ:106.3cm
・木部塗装色:モカブラウン色
・主要木材:オーク

デザイン性を追求したスッキリ「A脚ライン」と前面に取り入れたゆるやかカーブの「ラウンドフォルム」のコントラストが美しいデスクです。配線が隠せるのでPC環境でも見た目スッキリ使えます。上下板を利用したコンパクト収納が可能です。」
6口コンセント、可倒式プラグ付き。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード