monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ワークマン・ユニクロ・無印】アームカバーのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやかわいいものなど

アームカバーは、腕に装着するカバーです。アームカバーをすることで、日焼け防止・防寒防止が望めます。とはいっても数多くあるアームカバーから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるアームカバーを紹介します。ぜひ、お気に入りのアームカバーを見つけてくださいね。

2022年08月21日更新

アームカバーの魅力とは?


アームカバーの魅力は、何と言っても、腕を紫外線や寒さから守ってくれる点です。夏の暑い時期に、自転車や自動車に乗っていると、強い日差しで焼けてしまいます。この日焼け対策として、アームカバーは大活躍してくれるでしょう。また、作業中の腕の事故防止や異物混入の防止なども期待できます。飲食店などで異物混入が問題視されていますが、腕毛の混入も珍しくありません。食べるときにしっかりとカバーすることでリスクが大幅に下がります。

アームカバーの選び方

使用目的で選ぶ

アームカバーの選び方1つめは、使用目的で選ぶことです。主に2つに分かれ、日常用かスポーツ用になります。たとえば、紫外線対策や二の腕をおしゃれに魅せたいのであれば、日常用タイプがよいでしょう。柔らかくおしゃれなデザインのものが多いのが特徴です。一方、スポーツ用は、伸縮性に優れ、腕をしっかりとフィットさせます。その結果、ケガなどからしっかり腕を守ってくれるのが特徴です。アームカバーを買うときは、何に使うのかを明確にしてから購入しましょう。

UVカット機能で選ぶ

アームカバーの選び方2つめは、UVカット機能で選ぶことです。紫外線対策用にアームカバーを使うときに大事なポイントであり「UVカット〇パーセント」と言った表記がされています。また、UVカットタイプで選ぶのであれば、色もとても重要な点です。しっかりと紫外線を防ぎたい場合は、黒・ネイビーカラーなど濃い色を選びましょう。せっかく買ってもあまり紫外線対策効果がなければ意味がないので、きちんとカットできるタイプで探してみてください。

サイズで選ぶ

アームカバーの選び方3つめは、サイズで選ぶことです。肘下・二の腕・手の甲・指先など、デザインはさまざまなので、装着感や腕との相性なども考慮しながら選ぶことが大事なポイントと言えるでしょう。たとえば、自転車に乗るときは、ハンドルを握る手までしっかりとカバーしてくれるタイプがおすすめです。アクティブに活動する方や手先を使う方は、手首位までのタイプの方がよいでしょう。サイズをしっかりと決めてから購入すると、失敗が少ないです。

アームカバーのおすすめブランド・メーカーは?

ワークマンのアームカバー


ワークマンのアームカバーは、全国展開している人気ショップの販売アイテムです。作業服や作業用品を扱うお店ですが、最近では女性に人気で、ワークマン女子と呼ばれる女性も登場するほど、話題になっています。何よりも安価で機能性が高いアイテムが豊富に揃っているからこそ、人気が高いのでしょう。もちろん、アームカバーもデザインやカラーも色んなタイプがあるので、自分の好みや用途に合わせて選ぶことができます。安いため、まとめ買いもしやすいです。

ユニクロのアームカバー


ユニクロのアームカバーは、シンプルかつおしゃれなデザインが定評です。何よりも素材にこだわっており、サラサラした肌触りで、腕周りをしっかりカバーします。もちろん、紫外線対策もバッチリで、暑い夏の時期でも、手や腕の日焼けを回避できて便利なアイテムです。機能性・デザイン性ともにバツグンなのに、500円で買えるというリーズナブルな価格も、ランキングや口コミで注目されている理由と言えます。まとめ買いもしやすいでしょう。

しまむらのアームカバー


しまむらのアームカバーは、何と言っても、低価格なのが魅力ポイントです。それでいて、しっかり機能性にこだわっており、吸水速乾・接触冷感・紫外線遮へい率90%と、暑い夏の時期でも、紫外線を怖がることなく思う存分にお出かけを楽しめます。また、ロングタイプなので、腕が長い人でもしっかりとカバーできて便利です。内側はメッシュ素材になっているなど、快適さにもこだわっている点が、魅力ポイントと言えます。千円以内で買えるアームカバーを探している方にぴったりです。

無印のアームカバー


無印のアームカバーは、コットンシルク仕様で肌触りがよく、通気性がよく、暑い夏の時期に使っても蒸れる心配がありません。また、シルクが持つ天然のUVカット効果を活かし、紫外線対策もバッチリです。また、親指の部分が独立しているので、自転車のハンドルを握ったり、作業がしやすい点も、選んで正解でしょう。気になる価格は、2千円以内で、割とリーズナブルかつ丈夫で長く愛用したい方にぴったりです。贈り物としても喜ばれること、間違いありません。

アームカバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはアームカバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアームカバーを見つけてみてくださいね!

第10位:桑和 アームサポーター


アームカバーのおすすめ人気ランキング第10位は、桑和 アームサポーターです。伸縮性に優れているので、しっかり体にフィットして、動きやすいのがポイント大でしょう。吸汗速乾加工も施されているため、ジメジメせずに、いつでも快適に着用できます。使い心地にもこだわりたい方にぴったりです。また、デザインも、シンプルなブラックカラーや柄つきのシルバー・グレー・ブルー・レッドなどバリエーション豊富に揃っています。

第9位:NATURAL BERRY アームカバー


アームカバーのおすすめ人気ランキング第9位は、NATURAL BERRY アームカバーです。ロングサイズで、腕までしっかりと紫外線からガードできる点が、魅力ポイントと言えるでしょう。また、内側はメッシュ素材でできているため、暑い時期でも快適に着用可能です。ズレにくく通気性に優れているという点からも、キャンプや運動での使用に向いています。気になる柄は、無地のほかにボーダー柄・リボンタイプなどもあり、好みで選べておすすめです。

第8位:エリコネイル UVカットグローブ

エリコネイル UVカットグローブ EUV-7

アームカバーのおすすめ人気ランキング第8位は、ビューティーネイラー エリコネイル UVカットグローブです。UVカット機能がついているので、夏の暑い時期の紫外線対策に最適でしょう。長さは70センチとロングタイプで、二の腕までしっかりとガードします。また、機能性だけでなくデザイン性においても申し分ありません。手の甲にはリボン・指先にはレースをあしらった超豪華なデザインで、より華やかに女性美を演出してくれます。

第7位:JIANG 冷感アームカバー


アームカバーのおすすめ人気ランキング第7位は、JIANG 冷感アームカバーです。伸縮性に優れているため、スポーツなど体を動かしてもズレずに、快適に使えます。また、冷感仕様になっていて、暑い夏でも蒸れることなく、快適に使えて便利です。汗をかいても気にならず、サラサラとした手触りも、ランキングや口コミでも人気の理由と言えるでしょう。気になる価格も千円弱なので、まとめ買いがしやすいです。清潔感のあるホワイトカラーは、贈り物としても喜ばれるでしょう。

第6位:しろくまのきもち ひんやりアーム


アームカバーのおすすめ人気ランキング第6位は、しろくまのきもち ひんやりアーム グレーです。パッケージにシロクマのデザインがあり、おしゃれで自分用としてだけでなく、プレゼント用としても喜ばれること間違いありません。吸水速乾性にも優れている点で、魅力ポイントと言えるでしょう。また、ズレにくくて、着用跡も気になりません。サラッとした付け心地なので、春先から夏のかけてしっかり使えます。おしゃれ感かつ機能性にこだわったアームカバーが欲しい方に、ぴったりでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード