monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

パーソナルソファのおすすめ人気ランキング10選。コスパ最強でおしゃれなものを紹介

2018年08月13日更新

第5位:レトロ風ソファー 北欧風チェア 1人掛け グレー

レトロ風ソファー 北欧風チェア 1人掛け グレー
・素材:ファブリック カバー無し
・サイズ:63.5×70×70cm/座面高さ:36cm

座るとホッとする落ち着いた座り心地のくつろげる、懐かしい肘掛付きレトロスタンダードフォルムのパーソナルソファ。北欧風でどんなお部屋にもマッチするデザインです。背もたれにお気に入りの布地やショール、インテリアにあわせたファブリックなどをかけて使っても素敵です。

第4位:シングルソファ「モデナ1P」 ボックス型 合皮タイプ

シングルソファ「モデナ1P」 ボックス型 合皮タイプ
・素材:PVCレザー
・サイズ:62×69×63cm/座面高さ:41cm

まるで90年代のアメリカを彷彿させるようなクールでレトロなデザインのパーソナルソファ。かわいいボックスタイプのシンプルさはどんなお部屋にもしっくりきて、しかも安定感のある座る人を選ばない確かな座り心地が魅力です。背もたれとひじ掛けが同じ高さなので圧迫感がなく、狭いお部屋に置いても広々感じさせてくれる効果があります。

第3位:LOWYA (ロウヤ) パーソナルチェア  オットマン一体型 PUレザー

LOWYA (ロウヤ) パーソナルチェア  オットマン一体型 PUレザー
・素材:ソフトレザータイプ:PU、PVC
・サイズ:80×97~167×101cm/座面高さ:44cm

組み立て不要!。柔らかずぎず、沈み込みすぎない適度な弾力の座面で、長時間座っていても腰やお尻に負担がかからず快適な座り心地です。150度のレバーを引くだけの簡単操作でリクライニングになり、足元はオットマンがやさしく支えます。たっぷりとした高さの背もたれで、頭から足先までをソファに預けられるベッドのような心地良さが特徴です。

第2位:山善(YAMAZEN) コンパクトアームソファーベージュ

山善(YAMAZEN) コンパクトアームソファーベージュ
・素材:合皮
・サイズ:101×67×71cm/座面高さ:40cm

ちょっと広めの幅で、座面にはSバネやウレタンなどを使った多層構造の心地良いかたさで、長時間座っていても疲れない高級感のあるパーソナルソファ。
1人用では狭い、2人用では大きいと感じる方にはピッタリのゆったりサイズ。足4つと、背もたれをはめるだけの簡単組み立てで一人暮らしの女性でも簡単にソファに仕上げられます。

第1位:山善(YAMAZEN) 肘掛け付 リクライニング 回転座椅子

山善(YAMAZEN) 肘掛け付 リクライニング 回転座椅子

座椅子スタイルのパーソナルソファ。座面の高さ25cmで肘掛け付きなので、立ち上がり時の足腰の負担を軽減してラクラクの立ち上がりと座り心地。体がよく触れる背もたれと座椅子部分には通気性の良いメッシュ生地が使用されているのでムレずに長時間すわっていても快適です。360℃の回転と背もたれは14階段のリクライニング機能のコスパも最高のソファです。

パーソナルソファの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、パーソナルソファのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

パーソナルソファでリラックス空間を

おすすめのパーソナルソファをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
パーソナルソファがあるだけで自分のリラックスタイムをより極上にすることができますね。
デザイン・機能性・使い心地など自分に合った、おしゃれで使いやすいパーソナルソファをぜひ見つけて購入して、快適で充実したプライベートタイムにしませんか!

この記事の商品一覧

北欧風デザイン 木枠ソファ 「 バレンティナ 」
北欧風デザイン 木枠ソファ 「 バレンティナ 」
山善(YAMAZEN) 肘掛け付 リクライニング 回転座椅子
山善(YAMAZEN) 肘掛け付 リクライニング 回転座椅子

おすすめショッピング

人気記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード