monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【サーモス・無印・スタバ】保温マグカップのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&かわいいものなど

自宅はもちろんオフィスやアウトドアシーンなど、あらゆる場所で活躍してくれる保温マグカップは、冷めないマグカップとして注目されています。機能性はもちろん、スタイリッシュなアイテムが多く、サイズ違いで揃える方も多いようです。そこで今回は、保温マグカップの人気ブランドや選び方のポイントをご紹介します。人気の保温マグカップもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

2022年03月24日更新

保温マグカップの魅力とは?


デスクワークや読書など、作業をしながらゆっくりコーヒーなどお気に入りのドリンクを楽しみたい時におすすめなのが保温マグカップです。寒い時期の保温はもちろん、保冷効果にも優れているため夏場の暑い日もキンキンに冷えたドリンクを味わえるところが最大の魅力です。1つあるだけで、季節を問わず活躍しているため、サイズ違い、デザイン違いで揃えて、シーンに合わせて使い分けている方も多いようです。この機会に、様々なタイプの保温マグカップをチェックしてみてください。

保温マグカップの選び方

容量で選ぶ


様々なサイズが揃う保温マグカップ。ほとんどのメーカーで、200~400ml台のモデルをリリースしているため、使用する場所やシーンに合わせてサイズを選ぶのがおすすめです。自宅やオフィスで使用するなら230ml前後の缶コーヒーよりも少し容量が大きいサイズで持ちやすいタイプが人気。このサイズは、可愛らしいデザインもモデルが多いのも特徴です。大きめサイズのマグカップなら、コーヒーや紅茶などのドリンクだけでなく、味噌汁やスープなどを持ち運びたい時にも便利です。ただし、塩気に弱いステンレス製のモデルが多いため、購入前にドリンク以外にも使用可能かしっかりチェックしておきましょう。

お手入れのしやすさで選ぶ


保温マグカップを選ぶ際に重視したいポイントが、お手入れのしやすさ。特に、保温性の高い蓋つきタイプなどは、構造上飲み口などに溝がついていて、汚れがたまりやすいという傾向があります。パーツ別に分解できるタイプや蓋の内側の構造がフラットになっているタイプを選ぶとお手入れがしやすくて便利です。紛失が心配な場合は、広口タイプでお手入れがしやすく、最小限のパーツで作られたシンプルなモデルを選ぶようにしましょう。

保温力を重視するなら蓋つきがおすすめ


アウトドアシーンで使用する場合など、より保温力を重視するなら蓋つきのタイプがおすすめです。蓋つきの保温マグカップなら、ドリンクやスープの熱を外に逃すことがなく、適温をキープできます。さらに、中身がこぼれにくいのもおすすめポイントのひとつ。蓋つきなら、ホコリだけでなく虫が入るのを防げるため、衛生面が気になる方も安心です。飲み口がスライド式のモデル、オリジナルのプルタブ構造を採用したタイプなど、様々なデザインのアイテムがリリースされているので、自分にとって使い勝手の良いタイプを選ぶようにしましょう。

保温マグカップのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの保温マグカップ

「お値段以上~」で有名なニトリ。家具やインテリア、キッチン用品など高品質なアイテムをリーズナブルな価格で購入できることから幅広い世代に支持されているメーカーです。お皿をはじめとするキッチン用品も充実していて、保温、あぐかっぷもシンプルなデザインと使い勝手の良さが人気のポイント。保温マグカップを家族用に複数用意したい時におすすめですよ。

サーモスの保温マグカップ


保温マグカップをはじめ、魔法瓶のパイオニアとして知られるサーモス。保温はもちろん保冷効果に優れた魔法瓶構造のステンレス製のマグカップを多数リリースしています。スタイリッシュなデザインで、高機能・高品質のモデルが数多く揃っているため、シーンに合わせて選べるところがポイント。世界が認める独自の断熱技術と想像力で、快適なライフスタイルを提案しているところが、多くの方に支持されています。

無印の保温マグカップ


シンプルでスタイリッシュなデザインのアイテムを幅広く取り扱っている無印良品。文具から衣服、家電など魅力的なアイテムがずらりと並んでいます。中でも、保温マグカップは、軽量で持ち運びやすく、フタつきなので、衛生面でも安心。真空二重構造になってるため、保温だけでなく保冷効果も優れ、飲み頃温度を常にキープできます。一年を通して利用できる便利なモデルをお探しの方は、チェックしてみてください。

スタバの保温マグカップ


人気コーヒーチェーンのスターバックスでも、保温マグカップを取り扱っています。オリジナルコーヒーを提供するブランドからリリースされているのは、コーヒーをよりよく楽しむためにをコンセプトに「あるといいな」を形にした保温マグカップ。可愛らしいデザインやスタイリッシュなモデルまで、保温マグカップのラインナップも豊富なため、自分用はもちろんギフトにもおすすめです。

保温マグカップのおすすめ人気ランキング10選

ここからは保温マグカップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの保温マグカップを見つけてみてくださいね!

第10位:タイガーマグボトル ツーリストモデル MJA-B024 XC


魔法瓶や炊飯器のブランドとして有名なタイガー。マグボトルツーリストモデルは、大容量の480mlで耐久性に優れているところが魅力です。ボトルの内面にスーパークリーン加工が施されているため、汚れやサビに強く、飲み物を快適に楽しめます。飲み口が4.7cmの広口構造になっているのでお手入れも簡単です。ハンドルが付いていないため、通勤用のバックの隙間に入れられるのもポイント。

第9位:アイリスオーヤマ タンブラー 水筒 マグカップ 0.38L ふた付き 2WAY飲み口


コロンとした丸みを帯びたフォルムが可愛らしいステンレス製のマグカップ。飲み口の付いた蓋と飲み口なしの2種類の蓋がセットになっているため、シーンに合わせて使い分けできる優れものです。容量380mlのたっぷりタイプで、保温・保冷のどちらにも対応しています。底面に滑り止めが採用されているため、仕事中のデスクの上はもちろん、足場の悪いアウトドアシーンでも活躍してくれます。

第8位:グッドプラス (GoodPlus+) 真空断熱ステンレスマグカップ


陶器のような滑らかな手触りのおしゃれな保温マグカップ。ボディの荘園にクラシカルなロゴがデザインされ、色鮮やかなグラデーションカラーが施され、テーブルやデスクの上を華やかに演出してくれます。スライド式の蓋を採用し、ホコリなどを防げるためアウトドアシーンにも最適。カラーバリエーションは、グラデーションレッド、グラデーションブルー、グラデーショングレーの3色展開になっています。約200gと軽量なため、持ち運びにも便利。デザイン性、携帯性に優れた保温マグカップをお探しの方におすすめです。

第7位:HARIO(ハリオ) マグボトル グレー 300ml SMF-300-GR


キッチン用品で人気のハリオのステンレスマグは、蓋を外して直接コーヒーをドリップできる優れもの。自宅やオフィスはもちろん、アウトドアシーンでも淹れたてのコーヒーを楽しめます。蓋は、屋内での使用を意識し、スライド式を採用しているため、飲みたい時にスライドできるのでホコリの侵入を防ぐことが可能です。日常使いできるシンプルなデザインも魅力で、グレーとブラックの2色展開になっています。モノトーンが好みの方におすすめです。

第6位:ドウシシャ マグカップ 真空断熱 300ml アニマルブック


側面に描かれた癒し系のイラストとともに、リラックスタイムを楽しめるマグカップ。丸みを帯びたフォルムが、可愛い物好きの女性から支持されています。保温と保冷の両方に優れていて、結露もできにくいため、場所を選ばす使用できるところがポイント。1目盛100mlの便利なメモリが付いているので、アウトドアシーンでも大活躍してくれます。デザイン違いの4種類が用意されているため、ファミリー用にも、ギフトにも最適なアイテムですよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】入浴剤ケースのおすすめ人気ランキング10選!詰め替え用やおしゃれなものなど
遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
電子ピアノカバーはどこに売ってる?ヨドバシやビックカメラやイオンで買える?
シフォンケーキナイフはどこに売ってる?ニトリやダイソーや東急ハンズで買える?
おやつケースはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
バットスタンドはどこに売ってる?ホームセンターやスポーツ用品店やAmazonで買える?
ライブ用耳栓はどこに売ってる?ドラッグストアやドン・キホーテやAmazonで買える?
【ニトリ・無印・100均】シリコンほうきのおすすめ人気ランキング10選!ダイソーやセリアに売ってる?
冷蔵庫カーテンはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで買える?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード