
デザイン性と座り心地が最高!カリモクのダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!
座り心地のいいダイニングチェアをお探しならカリモクのダイニングチェアがおすすめです。毎日の食事の時には必ず座るダイニングの椅子ですが、しっかりとして座り心地のいい、しかもデザイン性の高いなものを選びたいですよね。でも、どんなことを基準に選んだらいいのでしょうか、迷っていませんか。そこで、老舗家具メーカーとして人気があるカリモクのダイニングチェア10選とその特徴を紹介します。
2018年08月13日更新
カリモクのダイニングチェアの選び方
テーブルとイスの黄金数値
ダイニングテーブルに合わせたダイニングチェアを購入する前に、絶対知っておきたいのがテーブルとイスの黄金数値。つまりテーブルの高さに対して、もしくは自分の身長に対しての座り心地のいいイスの座面の高さというのがあります。その高さ、数値を知っておけば、間違いなく座り心地や使い勝手のいいイスを購入することができると言えるほど、選ぶ時の大事なポイントです。では、具体的にそのテーブルとイスの黄金数値とは
・ダイニングテーブルの高さから27~30cm引いた数字が座りやすいシートの高さ
・身長の1/4程度の数字が座りやすいシートの高さ
ということになりますので、イスを選ぶ時の参考にされてください。
使われている素材で選ぶ
ダイニングチェアの素材には主に、木製、プラスチック、ワイヤー、アクリル、ファブリック、レザー、合成皮革などがあります。お部屋のインテリアとのマッチング、温もり感、座り心地、清潔感、お手入れ方法、カラーバリエーションなど、気になるポイントのそれぞれのメリットとデメリットを知り、自分が優先したいメリットは何か、譲れるものと譲れないもの、優先順位などを決めることで、より自分の理想に近い、間違いない最適なダイニングチェアを選びことができるでしょう。
座り心地で選ぶ
いくらステキなデザインでも、テーブルとイスの黄金数値に間違いがなくても、座り心地が悪かったら何にもなりません。シート部分にクッション材を使用しているものもあり、できれば実際に座ってみて、自分のお尻の感触で座り心地のよいダイニングチェアを選ぶという方法が最も確実な選び方でしょう。気に入ったデザインのイスの座り心地が硬かったり、滑りやすかったり、もしくは肌触りが悪いなどの素材であっても、クッションなどをプラスすることにより座り心地を改善して使えますし、単調なイスに色味をプラスしたりすることもできるので、ひとつのアイデアとして頭の片隅にいれて選んでみてはいかがでしょうか。
カリモクのダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選
ここからはカリモクのダイニングチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカリモクのダイニングチェアを見つけてみてくださいね!
第10位:カリモク ダイニングベンチ 木製ベンチ
・木部塗装色:ピュアオーク色
・主要木材:オーク
木の表情を豊かに伝える背もたれ、高度な技術が生むクラフト感あふれるフレーム加工など、素材感を引き立てながらもその素材感を充分に楽しむことができるシンプルデザインが特徴です。背もたれつきのベンチならではならでの、食事後もゆったりとくつろげるデザインです。1人でも、二人でも、親子で仲良く座っても使い勝手がよく、家族や友人たちとワイワイ楽しむ時をサポートしてくれます。
第9位:ミッキーマウス ダイニングチェア グランドチェスナット
・木部塗装色:グランドチェスナット
・主要木材:国産栗材
17世紀後半からイギリスで作られたとされる伝統的なウインザーチェアのデザインです。背もたれの後ろには、隠れミッキーを施しているのが他にはない大きな特徴でディズニー好きにはたまらない椅子です。木目に沿って凹凸をつけたり、傷をつけたり、塗装の濃淡を施してアンティークな風合いに仕上げています。木の素材は国産の栗材を使用しており、その柔らかい手ざわりと木目の表情が心を癒してくれます。
第8位:カリモク ダイニングチェア/コロニアル 回転チェア
・木部塗装色:コロニアルウォールナット色
・主要木材:ブナ単材
シートにはお尻の形に合わせて削るというザクリ加工がされているので。座るとお尻がすっぽりとしたフィット感に包まれ、心地よさを楽しめます。360度自由に向きが変えられるスイベル(回転)機能がついた、肘掛つきの立ち居の容易なフルターンシートが特徴です。
第7位:カリモク ダイニングチェア 合成皮革張
・張地:合成皮革
・木部塗装色:アーバンブラックP色
・主要木材:ラバートリー単材
シートには座り心地のいいウレタンフォームと通気性のいいポリエステルメッシュのクッション材を使用。シンプルなフレームに布バネを直張りし、4.9kgの軽さを実現しました。背中をしっかり支えるハイバックとウエスト部は3次元形状により背中をしっかりサポートしてくれるので、ゆとりの掛け心地が特徴です。モダンな張地は布の表情を採用した合成皮革で、難燃性で防汚機能付きなのでお手入れが簡単です。
第6位:カリモク ダイニングチェア 合成皮革張
・張地:合成皮革
・主要木材:ホワイトアッシュ単材
モダンさと上質な座り心地を実現した、ひじ掛け付きのダイニングチェアです。ジェムストン(布バネ)を下張りに、高密度高弾性ウレタンを内蔵したスリムなシートには座り心地のいいウレタンフォームと通気性のいいポリエステルメッシュのクッション材を使用。張地には、高い通気性があり、シルクパウダー効果でソフトなタッチの合成皮革を使い、シンプルさと高級を増しています。
1 2