monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・ダイソー】ワイングラス収納のおすすめ人気ランキング10選!収納ケースや収納ボックスなど

ワイン好きの方にとってこだわりのアイテムがワイングラスではないでしょうか。薄く割れやすいワイングラスは収納するのが大変なため、お気に入りのワイングラスが増えてくると、悩みの種となるのが収納場所。そこで今回は、おしゃれにワイングラス収納できるアイテムをピックアップしました。ワイングラス収納のポイントやおすすめのブランドなどもご紹介します。

2022年04月07日更新

ワイングラス収納のポイントは?


薄くて割れやすいワイングラス収納には、大きく分けて3つのタイプがあります。まず、1つ目がバスケットなどのk-スを使用する、2つ目が吊り下げ式のワインホルダーを使用する、3つ目はグラススタンドを使用するの3つです。繊細なワイングラスは、ちょっとした不注意で傷をつけてしまうため、自分のライフスタイルに最適なワイングラス収納を見つけましょう。ワイングラス収納にこだわると、今まで以上に日々をワインで彩ることができますよ。

ワイングラス収納の種類は?

ワイングラスケースで収納する


お誕生日のイベントやホームパーティーなど、大人数が集まる際に使用するゲスト用のワイングラス。日常的に使用しない際は、頑丈な底とフェルトの仕切りが付いたワイングラス収納ケースを使用するのがおすすめです。12脚程度のグラスをまとめて収納できるうえに、見栄えも良く取り出しやすいというメリットがあります。この他にも、ワイングラスを収納できるワイヤーバスケットもおしゃれに収納したい方におすすめのアイテムです。高さが深く、ワイングラスがすっぽり入るところがポイント。棚に入れることで引き出しとしても使用可能です。

ワイングラスホルダーで収納する


棚板に吊るすタイプのワイングラスホルダーは、設置方法が大きく分けて2つあります。1つめは、食器棚などの棚板に差し込むタイプ、2つめは、ネジで固定するタイプの2種類です。ただし、安定感のあるネジで止めるタイプは、賃貸などの備え付けの棚に設置するのは、難しい場合があるため購入する前にしっかりチェックしておきましょう。できることなら、デッドスペースの有効活用を検討してみるのがおすすめです。

ワイングラススタンドで収納する


見せる収納でワイングラスを飾ることができるワイングラススタンド。普段はカウンターに設置して、お気に入りのワイングラスを飾ったり、ホームパーティーなど来客時には、スタンドに飾った状態でテーブルへセッティングすることもできるため、何かと便利です。中には。ワイングラスと一緒にワインボトルもディスプレイできるタイプもあるため、シーンに合わせて使い分けることもできます。ただし、ワイングラススタンドは、設置するスペースを確保する必要があるため、設置スペースに悩む方は、コンパクトにたためるタイプがおすすめです。

ワイングラス収納のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのワイングラス収納


シンプルで比較的リーズナブルな価格で購入できるアイテムが多いニトリのワイングラス収納には、スチール製の差し込みタイプのワイングラスホルダーが用意されています。。棚などにネジ穴を開ける必要がなく、簡単に取り外しできるところがポイントです。コンパクトでデッドスペースに設置できることから使いやすいと好評。一列にワイングラスを3脚収納できるため、所持しているワイングラスの数に合わせて複数個用意する方も多いようです。

無印のワイングラス収納

以前は、棚板に取り付けるタイプのワイングラスホルダーを販売していたようですが、2022年3月14日現在、公式インターネットサイトでも販売していないようです。無印のシンプルなワイングラスホルダーが欲しい場合は、ネットオークションやフリマサイトをチェックしてみてはいかがでしょう。

ダイソーのワイングラス収納


ホワイトやブラックのシンプルなワイングラスホルダーが用意されています。ワイングラスの数が多くて、複数個欲しい場合でも100均のアイテムなので、コストがかかわらないところが魅力です。コスト重視でワイングラス収納をお探しの場合は、ダイソーをチェックしてみてください。

ワイングラス収納のおすすめ人気15選

ここからはワイングラス収納のおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのワイングラス収納アイテムを見つけてみてくださいね!

ワイングラスケースのおすすめ人気ランキング3選

第3位:Riedel グラス キャリングバッグ


ワイングラスメーカーのリーデルから販売されているワイングラスケースは、持ち運びに便利なタイプ。付属のウレタンパッドを使用することで、ワイングラスの大きさや本数によって収納本数を調節することが可能です。大きめサイズのワイングラスで3本、少し小さめサイズのものでは4~5本は収納できます。ケースの中には、やわらかい材質を採用していることから、ワイングラスを包み込むように収納・保管できるため、持ち運んでいる際に割れる心配もありません。

第2位:ワインボトル・ショルダーバッグ & ワイングラスx2 

ワインボトル・ショルダーバッグ & ワイングラスx2

保温効果が高いワイングラスケースとして人気のタイプ。ワイングラスをより良い状態で収納管理できる優れものです。ワイングラスのステムとボウルの部分を固定するベルトがしっかりついているため、ちょっとした揺れでは割れる心配がありません。こちらのワイングラスケースには、グラスの他に、ボトルやオープナー、ストッパーを収納できるため、気軽に持ち運んで外でワインを楽しむことも可能です。

第1位:KOVOT 9ピース ワイントラベルバッグ


高さ約43cmのワイングラスケースは、ブラックにレッドがアクセントになったおしゃれなタイプ。ケースの中には、お気に入りのワイングラスを2つ収納できるため、気軽に外へ持ち運べるところがポイント。ワイングラスをしっかり固定して収納できるため、ちょっとした振動でも割れることはなく安心です。また、ケースの素材に断熱材を使用していることから、外の気温の影響を受けないところも、こちらの収納ケースのメリットの1つです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード