
【ブラザー・カシオ・100均】ラベルライターのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやかわいいものなど
2022年04月06日更新
目次
第5位:キングジム テプラ Lite LR30
キングジム テプラ Lite LR30
ラベルライターのおすすめ人気ランキング第5位は、キングジム テプラ Lite LR30です。台紙が大きいため、剥がしやすいのが特徴的でしょう。不要な余白もなくて、メモリー登録機能もあるので、使い勝手はとても良いと口コミでも定評です。対応テープ数は53種類と少ないものの、フォント数は約80書体以上揃っています。さらに、374種類のパーツから自由に組み合わせができて、似顔絵イラストも作れるなどオリジナリティの高いラベル作りができるでしょう。
第4位:ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P300BT
ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P300BT
ラベルライターのおすすめ人気ランキング第4位は、ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P300BTです。家族向けモデルで、スマホアプリがシンプル設定なので、初めての方でも迷うことなく操作ができます。また、記号・絵文字・イラスト数が1,000種類以上、フォントも100書体以上あるため、組み合わせによって色んなラベルを作れて便利です。気になる価格も、5千円台とリーズナブルで、購入を迷っている方でも買いやすいのが魅力ポイントと言えるでしょう。
第3位:カシオ計算機 ラベルライター Lateco EC-K10
カシオ計算機 ラベルライター Lateco EC-K10
ラベルライターのおすすめ人気ランキング第3位は、カシオ計算機 ラベルライター Lateco EC-K10です。ラベルライターユーザーのアンケートの基に開発された商品になります。感熱式のテープのみですが、価格が1万円弱と安いので、初めてラベルライターを買いたいと思っている方にぴったりでしょう。さらに、カシオ計算機 ラベルライター Lateco EC-K10は、剥がしやすさと余白削減を両立しており、細かい文字設定も可能なので、より多彩なデザイン印字が可能です。
第2位:ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P710BT
ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P710BT
ラベルライターのおすすめ人気ランキング第2位は、ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P710BTです。スマホ連携タイプで、対応テープ幅が3.5mmから24mmまでと幅広いのが特徴的でしょう。また、アプリのデザインがシンプルで、タッチ操作がラクなのも魅力ポイントです。他にも、メモリー登録機能・オートカッターがあり、フォントも約100書体、記号・絵文字・イラスト数も千種類以上も揃っています。おしゃれなデザインが簡単に作れて便利です。
第1位:ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P910BT
ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P910BT
ラベルライターのおすすめ人気ランキング第1位は、ブラザー工業 P-TOUCH CUBE PT-P910BTです。スマホ連携タイプで、色んな使い勝手ができます。また、対応テープ幅が3.5mmから36mmと豊富で、テンプレート・シールのデザインも多く揃っていて便利です。家庭用としてだけでなく、ビジネス用としても大活躍すること間違いありません。ホワイトカラーは清潔感があり、どんなシーンでも違和感がなく使えます。
ラベルライターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ラベルライターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ラベルライターで暮らしをもっと快適に
いかがですか。ラベルライターは、手軽にラベル作りできて魅力的です。ラベルライターがあると、収納アイテムとして大活躍します。部屋の片づけをしたい方は、ぜひ、お気に入りのラベルライターを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2