
座り心地もデザインも抜群!セブンチェアおすすめ人気ランキング10選
背もたれと座面が一体化した「セブンチェア」、見た目がおしゃれなので家に1脚置いておきたいですよね。しかし、セブンチェアは色々なメーカーから販売されているので、どれを選んだらいいか迷う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、セブンチェアの選び方やおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。是非あなたにピッタリなものを見つけてみてくださいね!
2018年08月13日更新
目次
セブンチェアの選び方
デザインで選ぶ
セブンチェアには木目調のものや赤や白など明るい色、黒や白など落ち着いた色があります。部屋のアクセントにしたい場合はパッと目を引く明るい色、部屋に馴染ませたい場合は木目調のものや落ち着いた色を選ぶといいでしょう。
既製品 or 完成品
セブンチェアには、完成品のまま購入できるもの、購入してから組み立てが必要なものがあります。忙しかったり自分で組み立てるのが不安だったりする方は、完成品を選ぶと買ってすぐに使えるのでいいですね。また、組み立ても楽しみたいという方は、組み立てが必要なものを選ぶといいでしょう。
価格で選ぶ
セブンチェアの価格はものによって様々です。ですから、価格で選ぶのも1つの方法として挙げられます。「どのくらいの予算をかけられるのか」「どのくらい長く使うのか」などを考えて、それに見合った価格のものを選ぶといいですね。
セブンチェアのおすすめ人気ランキング10選
ここからはセブンチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのセブンチェアを見つけてみてくださいね!
第9位:イサムノグチ サイクロンテーブル&セブンチェア
3点セット イサムノグチ サイクロンテーブル 白 直径80cm セブンチェア アルネ・ヤコブセン Seven Chair 2脚 ホワイト リプロダクト おしゃれ
サイクロンテーブルとセブンチェアが2脚ついた3点セットです。2人で使うのがちょうどいいサイズで、来客時やちょっとした作業時に使いやすいといわれています。全ての組み立てがドライバー1本でできるのも嬉しいポイントです。
第8位:AHEART:スタッキングチェア
AHEART:スタッキングチェア
ナチュラルな部屋やカフェ風の部屋にピッタリなセブンチェアです。シンプルなデザインは置く場所を選びません。4脚まで積み重ねが可能なので、使わない時や掃除をしたい時などはまとめて置いておくことができます。
第7位:タンスのゲン:セブンチェア 4脚セット
タンスのゲン:セブンチェア 4脚セット
4脚セットのセブンチェアです。座面下に保護パーツが付いていて、スタッキング時に座面が傷付くこともありません。背もたれがしっかりしているので、包み込まれるような安心感を感じながら座れます。
第6位:steel line:セブンチェア ビーチナチュラル
steel line:セブンチェア ビーチナチュラル
イタリアのスティールライン社製のセブンチェアです。成型合板によるちょうどいいクッション性と見た目の美しさが魅力的だといわれています。このセブンチェアが1脚あるだけで、部屋の雰囲気がグンとおしゃれになります。
1 2