monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

コクヨのオフィスチェアのおすすめ人気ランキング10選!定番人気のウィザード3やイングなども

在宅勤務が注目される中、椅子選びも関心を高めています。自宅で仕事する機会が多くなったのをきっかけに、コクヨオフィスチェアへの関心を高めている方は、こちらでご紹介する商品に目を通してみてはいかがでしょうか?

2022年05月26日更新

コクヨオフィスチェアの魅力とは?


コクヨオフィスチェアは、座面クッションタイプが多数用意され、座面メッシュタイプも販売されています。モダンデザインなので、オフィスチェアとしてよく馴染みますよ。デザイン性も意識してオフィスチェアを選ぶのであれば、コクヨの商品にも目を向けてみましょう。お手頃価格でありながらハイクオリティな商品もあるので、コスパ重視の方にもコクヨオフィスチェアをおすすめします。

コクヨオフィスチェアの選び方

正しい姿勢で座れるかで選ぶ

椅子に座った時に正しい姿勢で座れるかが、コクヨオフィスチェアを選ぶポイントです。体に合わない椅子に座り続けると、肩こりが慢性化するなど様々な不調に見舞われてしまいます。椅子に座った時に体圧を分散できるかが重要で、座面が硬い椅子だと圧力が集中するため、お尻が痛くなってしまいます。座面が柔らかすぎると姿勢が崩れてしまうため、お尻を包み込んで安定感を保てる座面が理想的です。

素材で選ぶ

背もたれの素材も椅子の座り心地に深く関係します。コクヨオフィスチェアに使用されている素材のメッシュは、クッションよりも通気性が高いです。メッシュは背が蒸れにくいので、夏場でも快適さを保てますよ。軽やかなデザインなので、オフィスへの圧迫感がないのも特徴。商品仕様によりますが、クッションに比べて上半身のサポートが弱かったり固い点に注意しましょう。

椅子の色がオフィスに合っているかで選ぶ

色も椅子を選ぶ上での重要ポイントです。コクヨオフィスチェアの色次第で、オフィス全体の印象が大きく変わると言っても過言ではありません。会社のカラーとして妥当な色なのか、コクヨオフィスチェアを選ぶ際は、どのような空間を演出したいのかも含め、椅子の色を慎重に選びましょう。

コクヨオフィスチェアのおすすめ人気ランキング10選

ここからはコクヨオフィスチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのコクヨオフィスチェアを見つけてみてくださいね!

第10位:ベゼル コクヨオフィスチェア


ベゼルのコクヨオフィスチェアは、前傾から後傾まであらゆる作業姿勢に追随し、多様な着座姿勢をサポート。膝やもも裏などの負担を軽くし、骨盤を安定させる座面デザインにより、体圧分散も可能にしています。長時間の座り作業でも快適さを得られるおすすめ商品です。6本の帯の強弱で腰をサポートし、身体にぴったりフィット。自由な位置で背もたれを固定できるので、人によって異なる楽な姿勢のサポートにも優れていますよ。

第9位:デュオラ コクヨオフィスチェア


デュオラのコクヨオフィスチェアの場合、人によって異なる背骨の形状に合わせて、腰部のサポートを調整できますよ。座面には、骨盤のズレを防止するポスチャーサポートシートも搭載されており、シンプルデザインながら、最新の充実機能で人気を高めてそうな商品です。組み立てはコクヨにお任せできるので、届いてすぐにコクヨオフィスチェアを使いたい方には嬉しいサービスですね。

第8位:M4 コクヨオフィスチェア


M4のコクヨオフィスチェアの場合、使用者の体格に合わせて、自動的にロッキングの強度を変えてくれるので、調整不要で快適な座り心地を味わえますよ。背もたれは柔軟性のある樹脂素材でできており、上半身の動きにしっかりフィット。シンプルなデザインなので、オフィス空間を選ばずしっかりと溶け込みます。態勢を崩すことなく肘先レバーで座面高さを調整可能です。エアスリットクッションは放熱性が高いので、いつでも爽快な座り心地をもたらしてくれますよ。

第7位:ハイバック コクヨオフィスチェア


ゆったりとした座り心地で、リラックス気分を味わえるコクヨオフィスチェアです。背部に椅子の出し入れや、移動に便利なハンドルが付いており、オフィスチェアの持ち運びが多い企業などに嬉しいメリットです。布部の汚れを軽減する効果もあるので、綺麗にオフィスチェアを使いやすいですよ。シートに施した加工で骨盤を安定させ、体圧分散で体への負担を和らげます。長時間作業でも快適性を維持でき、デスクワークが長引いてしまいがちな方にもおすすめ。シンクロロッキングで背と座が連動して傾き、5段階の位置で背もたれを固定できるのも便利ですね。

第6位:ミドルバック コクヨオフィスチェア


ミドルバックのコクヨオフィスチェアは、背もたれや座面のサイズを保ちつつ、脚部の寸法を最小化することに成功しました。より理想的なデザインとなったコクヨオフィスチェアが、椅子へのこだわりが強い方の関心を高めるでしょう。コクヨ独自のサポート機能が搭載されており、どんなサポートが受けられるのか楽しみですね。お客様にご満足いただけるサービスを提供するなら、コクヨのようなお客様に寄り添ったサービスが大切です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード