
ニトリのシェルフが万能すぎる!種類別のおすすめ商品を17選
お部屋の収納や整理整頓にお困りならニトリのシェルフがおすすめです。なぜならニトリのシェルフは、ウッドシェルフ、ウォールシェルフ、コーナーシェルフ、オープンシェルフ、スタッキングシェルフなど種類もデザインも豊富で、お値段も比較的安価だからです。そこで今回は、ニトリの種類別のシェルフのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ぜひ、お気に入りのニトリのシェルフを見つけてくださいね。
2018年08月23日更新
目次
収納ならニトリのウッドシェルフがおすすめ
ニトリのウッドシェルフはどのような商品?
この商品の特徴は、値段以上の見た目と丈夫さ、またデザインがシンプルなので、どんなインテリアともバランスが取れることでしょう。ウッドシェルフがあると部屋に木のぬくもりを感じることができてどこか安らぐことができます。ニトリのウッドシェルフは木目がキレイなパイン材が使用されていて、使い続けることで味が出てくるのもポイントの一つ。高さと奥行きが広々としているので、物をたくさん収納できるのも◎。
奥行30cmサイズのタイプ
ニトリで販売している奥行きが30cmサイズの商品です。上記以外にも取り扱いはありますが、一般的に使い勝手がよい高さ・段数の商品です。
奥行40cmサイズのタイプ
こちらは先述した商品よりも10cmほど奥行きが大きいサイズの商品です。ある程度スペースのあるリビングなどに設置するのがおすすめです。
おしゃれなウッドシェルフ
「ラダーNシリーズ」は斜めに加工されているウッドシェルフです。上に行く毎に大きい物から小さい物を置くようになります。部屋がスッキリとした印象となります。
ニトリの種類別シェルフのおすすめ
ここからは、ウッドシェルフ以外のニトリのシェルフを種類別におすすめの商品とともにご紹介します。
ニトリのウォールシェルフ
ウォールシェルフとは、壁をおしゃれな収納スペースにできる棚のことです。「壁に付けられる家具」ともいわれており、インテリアショップやニトリでも今人気のアイテムです。サイズはどれもコンパクトなもので、気軽に壁に設置できることが特徴的です。
ニトリのコーナーシェルフ
デッドスペースになりがちな部屋の隅もニトリのコーナーシェルフなら有効活用できます。デザインもシンプルなものが多いので、本やお花を飾ったり、コレクションボードとしても活用できます。
ニトリのオープンシェルフ
開かれた棚のことを指すオープンシェルフもニトリなら種類が豊富です。シンプルに縦と横の部材に組まれているものもあれば、いくつかの棚のうち、オープンにしている棚と扉を設けている棚を混在させているオープンシェルフもあります。商品によっては、見せる飾り棚として使うこともできます。
ニトリのスタッキングシェルフ
組み立てや移動もカンタンで、必要に応じて増やしたり減らしたりできるスタッキングシェルフもニトリなら購入できます。
お部屋の大きさや置きたいスペースに合わせて組み合わせができるため、どんなお部屋でも活用できるのが特徴的です。
1 2