monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリのシェルフが万能すぎる!種類別のおすすめ商品を17選

お部屋の収納や整理整頓にお困りならニトリのシェルフがおすすめです。なぜならニトリのシェルフは、ウッドシェルフ、ウォールシェルフ、コーナーシェルフ、オープンシェルフ、スタッキングシェルフなど種類もデザインも豊富で、お値段も比較的安価だからです。そこで今回は、ニトリの種類別のシェルフのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ぜひ、お気に入りのニトリのシェルフを見つけてくださいね。

2018年08月23日更新

収納ならニトリのウッドシェルフがおすすめ

ニトリのウッドシェルフはどのような商品?

ウッドシェルフ(モック6030-4 D30)
・色:ナチュラル
・主な素材:パイン
・サイズ(約):巾60×奥行30×高さ109cm

この商品の特徴は、値段以上の見た目と丈夫さ、またデザインがシンプルなので、どんなインテリアともバランスが取れることでしょう。ウッドシェルフがあると部屋に木のぬくもりを感じることができてどこか安らぐことができます。ニトリのウッドシェルフは木目がキレイなパイン材が使用されていて、使い続けることで味が出てくるのもポイントの一つ。高さと奥行きが広々としているので、物をたくさん収納できるのも◎。

奥行30cmサイズのタイプ

パインラック リメック ワイド A4ー2段
・色:ナチュラル
・主な素材:パイン
・サイズ(約):巾61×奥行30×高さ72cm

ニトリで販売している奥行きが30cmサイズの商品です。上記以外にも取り扱いはありますが、一般的に使い勝手がよい高さ・段数の商品です。

奥行40cmサイズのタイプ

ウッドシェルフ(モック9040-4 D40) ニトリ
・色:ナチュラル
・主な素材:パイン
・サイズ(約):巾90×奥行40×高さ138cm

こちらは先述した商品よりも10cmほど奥行きが大きいサイズの商品です。ある程度スペースのあるリビングなどに設置するのがおすすめです。

おしゃれなウッドシェルフ

シェルフ(ラダーN 3D NA)
・色:ナチュラル
・主な素材:パーチクルボード
・サイズ(約):幅63×奥行32×高さ90cm

「ラダーNシリーズ」は斜めに加工されているウッドシェルフです。上に行く毎に大きい物から小さい物を置くようになります。部屋がスッキリとした印象となります。

ニトリの種類別シェルフのおすすめ

ここからは、ウッドシェルフ以外のニトリのシェルフを種類別におすすめの商品とともにご紹介します。

ニトリのウォールシェルフ

L型ウォールシェルフ ベイシス 幅60cm(ホワイト) 4個セット
・色:ホワイト
・主な素材:MDF
・サイズ(約):幅60×奥行12×高さ12cm

ウォールシェルフとは、壁をおしゃれな収納スペースにできる棚のことです。「壁に付けられる家具」ともいわれており、インテリアショップやニトリでも今人気のアイテムです。サイズはどれもコンパクトなもので、気軽に壁に設置できることが特徴的です。

ニトリのコーナーシェルフ

コーナーシェルフ(カーシー WH)
・色:ホワイト
・主な素材:繊維板
・サイズ(約):幅33×奥行33×高さ165cm

デッドスペースになりがちな部屋の隅もニトリのコーナーシェルフなら有効活用できます。デザインもシンプルなものが多いので、本やお花を飾ったり、コレクションボードとしても活用できます。

ニトリのオープンシェルフ

ホワイトオーク材の北欧風シェルフ(オーランド120)
・色:ナチュラル
・主な素材:ホワイトオーク(ナラ)
・サイズ(約):幅120×奥行35×高さ150cm

開かれた棚のことを指すオープンシェルフもニトリなら種類が豊富です。シンプルに縦と横の部材に組まれているものもあれば、いくつかの棚のうち、オープンにしている棚と扉を設けている棚を混在させているオープンシェルフもあります。商品によっては、見せる飾り棚として使うこともできます。

ニトリのスタッキングシェルフ

書棚(サラ 10114 NA)
・色:ナチュラル
・主な素材:繊維板
・サイズ(約):幅114×奥行29×高さ99cm

組み立てや移動もカンタンで、必要に応じて増やしたり減らしたりできるスタッキングシェルフもニトリなら購入できます。
お部屋の大きさや置きたいスペースに合わせて組み合わせができるため、どんなお部屋でも活用できるのが特徴的です。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード